親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

辞めるの撤回します!

2012年07月08日 | 介護日記
こんにちはで御座ります  マントで~す 



今日は蒸し暑いけど久々の晴れ~  だけど暑い


身体や両足が疲れてきて仕事を辞めようと言っていたけど

良く良く考えてみたら この歳で採用してくれる会社もあれへん


だから。。

勤務時間を午後だけと人が居ない時は午前だけの半日勤務にして

公休日が月に8~9日あるのですが それと別に2日ほど貰うことにしました

これで私の身体も気分的に楽になるし

午前中は婆ちゃんの世話も出来るから

父ちゃんも ホッとした気持ちになると思うのね



最近 婆ちゃんの認知症も進んでいるみたい

紙パンツを穿き替える時 

見ていないと汚れたパンツの上に新しいパンツを穿いているし

ズボンを後ろ前に穿いて 何かキツイねと言っています


やはり認知症が進行する事によって

父ちゃんもしんどくなって来るから

私の公休日が増えると それだけ違うと思います






                      訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする