親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

婆ちゃんが居ないひと時!

2012年06月24日 | 介護日記
おはよう御座います  マントで~す 



梅雨空の天気 我が地方は曇りで~す

毎月20日過ぎると職場の人達の稼動計画を作成するの!

皆の希望日を入れ平均に休みを入れながら作っているのだけど

3日間は如何しても パソコンと睨めっこしていますね

やっと稼動計画が出来上がり

会社のパソコンへ入力し26日には皆さんへ渡す事ができます



さぁ~て。。


2日前からショートステイへ行った婆ちゃん!

婆ちゃんのベットが空いているし

私が寝ているソファベットよりも寝心地がとても良いので

帰って来るまで婆ちゃんのベットを使っております


婆ちゃんが居ると夫婦の間も険悪の状態になる事もしばしばですが

ショートへ行っている間はホッとするのか?

父ちゃん気持ちが緩んでいますね!


デイケアから帰ったあとやデイケアが休みの日は

父ちゃんに婆ちゃんの世話を看て貰い

私が仕事へ行っている間は義母{婆ちゃん)の介護をして貰っています


気が休まらない父ちゃんだから

婆ちゃんの事で私と時々口喧嘩をしてしまいます



だから・・

介護する人が少しでも心を休める日にちを持たないといけないし

長い年月を介護すると精神的に苦痛になってしまうので・・


それで・・月2回 3泊4日や一週間など

ショートステイへ行くことを ケアマネさんは強く希望していましたね

今回は伯母さんの事で急にショートを延ばして頂き本当に感謝しています


婆ちゃんにはいつも『今日からお泊りだからね!』と言うと納得していますね



ショートへ行く朝・・

スタッフの人がお迎えに来るまで ベットで座って待っていた婆ちゃん

何か独り言をいっていたので耳を澄まして聞いてみると

『迎えに来ないと思うなぁ~?』と言っていたから 『如何して?』と聞いたら

『夢を見ていたの!』と訳が分らないことを喋っていたもんで

また認知症が進行して来たのだろうかと

チョッと不安になってしまいました






                      訪問ありがとうございます



     皆様 更新の励みになりますので
     宜しければ クリックをお願い致します
                        

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする