親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

屋島へGO~GO~♪

2012年05月04日 | お出かけ
こんばんはで御座ります  マントで~す 



今日のお天気は晴れだけど風があった!


さて・・

公休日の私は毎年GWに日帰り旅行をしています

息子が帰省するGWに母の日のプレゼントとして連れて行って貰うの


今回は向かいの香川県屋島へ行きました

午前8時に出発

瀬戸大橋を渡り 









屋島山上に着いたのが9時30分頃 

早かったのか駐車場で停まっている車はそんなに多くなかった




屋島寺の横にタヌキの石像(夫婦狸)







周遊歩道を歩いて行くと大昔 源平屋島合戦があった海

















そして・・やっと新屋島水族館へ着きました




















去年 婆ちゃんを連れて須磨水族館へ行って来て・・

須磨よりも規模は狭いけど私は生き物が大好きだし海の景色もめちゃ好きだし

ほんで一度も屋島は来た事が無かったので とても嬉しかったです





そして・・もうすぐイルカショーが始まるので待っていました

その前にイルカの身体チエックをしていましたよ


























イルカショーの始まりで~す



























































やっぱり イルカのジャンプに観客も声をあげて喜んでいます

迫力があって華があって 素晴らしい演技に拍手ですね







今度はアシカの演技




あっかんベーを遣っているんですよ

身体はドデカイのに愛嬌があって可愛いかった









このあと 駐車場へ戻ると車が満車

駐車場へ入って来る車も渋滞して やはりGWはお出かけする人が多いみたい!





さて・・

このあと寄り道をしました 

この続きはまた。。






                      訪問ありがとうございます



              
皆様 更新の励みになりますので
宜しければ クリックをお願い致します
            

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする