親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

我が家にもう一人の婆ちゃん?

2012年04月17日 | 介護日記
こんにちはで御座います  マントで~す 



朝が肌寒く昼が暖かく身体が可笑しくなり

風邪を引いている人が多いと思います


婆ちゃんも花粉症があるのか  時々クシャミをしています?

今は風邪気味で夜中に咳をしたりしています

高齢の方は季節の変わり目に気を付けないといけませんね



介護保険法改正で 2・3ヶ月毎に利用者の自宅へ訪問する事になり

今日 デイケアから戻って来たら理学療法士さんも一緒に来ていました

婆ちゃんが自宅で如何過ごしているか見にいらっしゃいまして

トイレやお風呂・婆ちゃんが寛いでいる場所等を聞いたりしていました


其の事を前もって聞いていたので

汚れているトイレやお風呂を見せる訳にいかんので

マント 念入りに掃除して一輪の造花を挿したりして綺麗にしましたの





そして我が家は婆ちゃん以外に介護はしていないけど

もう一人看ている婆ちゃんがいるのです

婆ちゃんの姉(90歳) 私から云えば伯母さんですね

身寄りが居ないので松山のグループホームに住んでいるんです

もし亡くなった時は施設の方が看取って頂く様にお願いしました

毎月ホームから便りが来て 伯母さんの近況報告などを知らせて貰っています

それと施設サービス計画書も送付してくるので

伯母さんの生活に対する家族の意向を其の都度記入して送り返すのです

婆ちゃんの姉弟は姉・婆ちゃん・弟・妹・妹で皆さん健在です

妹さんが愛媛県愛南町にすんでいますが 

何だか旦那さんが気難しく世話が出来なく

関西に居た婆ちゃんの所へ ホームから手紙が来ていたりしていたもんで

婆ちゃんを介護しだした今 伯母さんの方も引き受けてしまった感じなのです

まだまだ元気な婆ちゃん二人 頑張って長生きして欲しいですね






私の人工左股関節手術後の近況報告で~す

4月10日から職場復帰して一週間が経ちました

最初は股関節周りに違和感があったりして

仕事をしていても気に成ったりしていましたけど

今ではまだ違和感がありますけど そんなに気にしなくなりつつ

厨房の中で歩くのもスンナリ歩いていますね


でも・・

身体はまだ疲れ易く退社する時間になると言葉数が少なくなり無口になっています

それと・・

疲れやすい身体の影響か 集中力が欠けてきて

同僚に何度も聞いたりしています

一晩寝ると足の疲れも無くなるのですが

身体が元の状態に戻るのはもう少し時間が掛かると思います






                    ありがとうございます



              
皆様 訪問ありがとうございます!
宜しければ ポチッと押してくださいね
            ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
 
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする