親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

久しぶりにお出かけしました♪

2012年04月05日 | お出かけ
こんにちはで御座ります  マントで~す 



婆ちゃんはデイの日 送ったあとに・・

マント夫婦と近隣のオバさんと一緒に

足の運動がてら倉敷へお出かけしました

車で行きたかったけど運動の為に久々ですが電車で行きましたの



去年の12月にオープンした大型ショッピング店舗なんですけど

最初は人で混雑するから落ち着いてから行こうと思い

もうすぐ職場復帰になる私 今の内だと思い行くことにしました





建物の中へ入ると色んな店舗があって気に入った商品があると欲しくなります

けど・・無駄な物は買わない節約根性が出てしまうの

こんな所に来ると目移りしてダメよね


だから・・ショッピングしに来ても買わないで見るだけ~

それでも女性はめちゃ楽しいのよね








この店舗の真ん中敷地に公園があって

暖かくなって来たら ここで弁当を食べると美味しいと思います

そして上記の写真と この公園は災害公園に指定されていて

ベンチが焚き物が出来るように変わり マンホールがトイレになるのです







それからグルメが大好きな私達はこのあと

人気のあるクリスピドーナツを食べたり

四国高松で人気あるうどん店で うどんと天ぷらを食べました

本当に美味しい物を食べると顔が笑顔になりますね

そして帰る間際にベーカリーへ勤めている私ですから 

忘れずにパンを買いました









ミニクロ専門店でミニクロワッサンも買いました



洋服を買う時はチョッと考えてしまうけど

パンなどには惜しくもなく買ってしまう私です











今日行った場所は“アリオ”で三井アウトレッドモールも隣接しているのです

ここは昔 チボリ公園があった所・・

その当時の名残りが残っているのは駅前ロータリーの時計台です




私も10日から職場復帰しますので

今度来る時はいつになるか分りませんが 

今度はゆっくりと公園で弁当を食べてみたいです






                    ありがとうございます



              
皆様 訪問ありがとうございます!
宜しければ ポチッと押してくださいね
            ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
 
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする