親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

親子で散歩

2012年03月11日 | 介護日記
こんにちはで御座ります  マントで~す 



土曜日と日曜日(今日)の午前中にスーパーへ買い物に行きました

家族と買い物へ行くのはおよそ2ヶ月ぶりかなぁ~?


私も手術して1ヶ月 まだ股関節に違和感が残っていても

歩くのがリハビリだし これを疎かにすると筋力回復が遅くなってしまうもんね


婆ちゃんも寒い間は風邪を引くといけないと思い外出を遠慮していたし

デイケアやショートステイに行くと部屋だけしか運動をしないしね・・


これからは気温の変化が激しくても

気分的には春の兆しが来ているので 

お出かけしていても寒さを感じないと思いつつ



今日は我が職場のスーパーへ買い物しに行き

まだ杖をついている私だけど 

元気な姿を見せれた事が良かった思っています

入院した時から食べたいと想っていた職場のベーカリーパンも買いましたよ




昨日の土曜日は午後4時頃から

寒くて行けなかった散歩を久しぶりに親子で歩きました

シルバーカーを押している婆ちゃん

杖をついても歩き方がぎこちない私

婆ちゃんはスイスイと押しているけど

私は入院以来 初めて自宅から外へ出て歩くので休憩しながら歩いていました

歩道の所で親子並んで歩いていて

フイッと後ろを振り向くと自転車に乗っている男の人が止まっていました

自転車は車道を走るようになっていても

都会みたいに人が多くない田舎 歩道を走っても文句は云いません

反対に歩道を歩いていた親子を何も言わずにいたのを私が気付き

その男の人に会釈して『すみません!』と申しました


足腰が段々弱って行く婆ちゃんと

リハビリの為に散歩する私

今日の4時頃 また親子で散歩する姿が現れるでしょう


 



                    ありがとうございます



              
皆様 訪問ありがとうございます!
宜しければ ポチッと押してくださいね
            ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする