親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

親子でお出かけ

2011年10月22日 | 介護日記
こんにちはで御座ります  マントで~す 



今日から月曜日まで婆ちゃんはショートステイへ行きました

介護士さんが9時ごろにお迎えきまして

チェック用紙を見て排便が6日も出ていないみたいで

これ以上便が出ないと婆ちゃんもしんどいと思うので

デイケアの方に連絡して 良ければ浣腸するようにしますと言っていました

マントの方はためるより出して貰うほうが助かりますわ



それと昨日ですが・・

2・3ヶ月 婆ちゃんの髪を切りに行っていなく結構伸びていたんです

ショートステイへも行くから バサバサ髪の毛じゃ不味いので 

¥1000カットへ行き ショートカットにして貰いました


マント 『婆ちゃん 髪スッキリしたね』

婆ちゃん 『うん・・スッキリして気持いいよ』


年老いているからパーマをかけるのはシンドイし

婆ちゃんの髪の毛 段々少なくなっているのでカットが一番だよね



そのあとに・・・

近くの家電量販店へ行って 店内をウロウロして

マッサージ機のところで 

婆ちゃんはチョッとモミモミ体験をしてみました

マッサージソファに寝そべり マントがスイッチを入れたら


婆ちゃん 『お~~お~~ モミモミしている~

マント 『如何 気持いい?』

婆ちゃん 『色んなとこを揉んでくれてるよ』

マント 『余りし過ぎると婆ちゃんには良くないから ここで止めようね』

婆ちゃん 『そうだね 帰ろうか・・』

マント 『色んな電化製品を見て 目の保養になったね』


たまに色んな所へお出かけすると婆ちゃんも嬉しそうな顔をしているし

足の運動にもなるので出来る限り外へ連れて行くつもりです

長く歩いた日は夜中のトイレがなく

朝まで ぐっすり熟睡していますよ











皆様 訪問ありがとうございます!
宜しければ ポチッと押してくださいね
            ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする