親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

秋のバラ園

2011年10月08日 | 介護日記
こんばんわで御座います  マントで~す 



秋空の良いお天気 今日はマント公休日でしたから

婆ちゃん週4回 デイケアへ行っていると運動不足になっていて

このところ便が一週間も出ていないので運動がてら

婆ちゃんとマント夫婦と“大”とで バラ園へ行きました



それと 春頃バラ園を見に行こうと思っていたのに

何故かタイミングが合わなくて婆ちゃんにバラを見せてあげられなかったのです

秋はバラの木が伸びていて 春と比べると確実に違いますが

バラの花はとても綺麗でした

花の見頃は中頃で まだ蕾が多かったんだけど

婆ちゃん『バラの花 綺麗やね!』と言って嬉しそうでしたね


春でしたら見に来ている人も多いけど

マントと婆ちゃんの貸切みたいでした・・・あとで何組か入って来ました





















芝生の上を一所懸命カートを押している婆ちゃん

結構 これも力が要るんですよね  いい運動になりますよ
















チョッとひと休憩

我が職場のパンをココに来る前に買いに行って 

それを半分こして食べました

やっぱり 外で食べるとほんと美味しいで~す
































婆ちゃんパンも食べてお茶も飲んだし運動もしたから

カートを押しながら “”プップッ~”とオナラをしだしたの

急いで近くのトイレへ駆け込んだら 少しだけど一週間ぶりに出ましたよ








婆ちゃんの顔 疲れたような感じだね

徐々に身体の衰えが目立って来ているし 

チョッとづつだけど パンを食べたのに何かないのと言ったりして

婆ちゃんの認知症も進んできています

これから先 どんな状態に成るかは分らない

いまのところ食欲もあるし 成るべく身体を動かす努力をしているし・・

ほんと寝たっきりはまだまだ先だと思っているけど 

これだけは分らない








けど・・いつかは遣ってくるかも!

そんな婆ちゃんを見たくないと思う気持で揺れている・・

親はいつまでも元気なんだと思っているマントがいる・・

年老いたくないね!  

でも いつかはマントも婆ちゃんと同じ道を進むんだよね











皆様 訪問ありがとうございます!
宜しければ ポチッと押してくださいね
            ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
 
 



皆様今まで コメントを書き込んで頂き有難うございます

訪問が出来なくて本当に申し訳ございません

これから先 お邪魔出来ないかもしれませんので

コメント欄を閉じさせて頂きますね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする