親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

免許更新

2011年10月01日 | 日記
こんばんわで御座います  マントで~す 



今日は婆ちゃんがショートステイへ行っているので マントの事を書きますね

木曜日に会社の健康診断がありまして

マントは40歳以上なので血液を採ったり心電図をしたりしました

生活習慣病は若い人でも成りやすいのに

如何して血液検査しないのでしょうね

もうひとつ嬉しかったのは体重が下がっていたの

毎年毎年 50キロ~51キロをいったりきたりしていたのが

49・8キロの数字だったの うれしか~!

マント 足が悪いから成るべく太ったらいけないし

でもね 標準体重に近づくにはあと4キロ減らさないといけません

食べるのが大好きだから チョッと無理かも! 


それとこの頃 視力が落ちてきているなぁ~と自分でも自覚していて

診て貰ったら相当 視力が下がっていた感じなのです・・・

金曜日は公休日で免許更新に行こうと思っているんだけど

もしかしたら 視力で引っかかるだろうと思いつつ・・・

その日は仕事しながら健康診断もあったので とても忙しかったです




そして次の日

10時に免許写真を撮りに行き 写された写真を見て 

“めちゃ老けたねぇー”と自分の写真を見て笑ってしまいました

これだから マントは写真を撮られるのが嫌なんだよね


それから5分走ったところに警察署があるので行きました

この警察署 前回の更新したあとに建物を立て替えたから

めちゃ綺麗になっていて 今回やっと警察建物の中へ入ったのよ

いつもの様に申請して 気になっていた視力検査がきたの・・

案の定 視力で引っかかって 

係りの人・・少し休んでからもう一度遣りましょうか!

10分後 また検査したけど同じでしたの


『すみません・・また5年後の更新には視力がもっと下がると思います』

『眼鏡持って来てますので もう一度検査してみて下さい』と申し遣ったら

係りの人『眼鏡した方が良さそうですね』と言って眼鏡使用になりました


確かに新聞見る時は老眼鏡だし 

テレビを観る時や遠くを見る時は遠眼鏡を掛けないと ぼやけて見えづらいのです 

若い時は こんな事になるなんて ちっとも思っていなかった

ほんと歳はとりたくないですよね



5年(ゴールド)の免許更新は3回目になるのと

免許を取って24年 無事故無違反を目指しているマントで~す










皆様 訪問ありがとうございます!
宜しければ ポチッと押してくださいね
            ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
 
 



皆様今まで コメントを書き込んで頂き有難うございます

訪問が出来なくて本当に申し訳ございません

これから先 お邪魔出来ないかもしれませんので

コメント欄を閉じさせて頂きますね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする