親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

おにゅ~な靴

2011年09月09日 | 介護日記
おはよう御座います  マントで~す 



秋空のいい天気 食欲の秋 居眠りの秋で~す

秋は衣替えの季節でもあり

マントお洒落をしたいけど似合わないから いつもTシャツとGーパンだよ



さて我が家の婆ちゃんの服も ブラウスとズボン

お年寄りの服を買いに行くけど余りないのですよ

だから最近 古着屋へ行って探すのです


靴は年代別に数多くあるけど 気に入ったのが見つからない

マントも甲が広いから探すのに一苦労するんです


婆ちゃんの靴は岡山へ来る時に何足か持って来たけど

靴の裏が磨り減っていたから処分してしまい

新しい靴を買ったのはいいけど すこし大きかったのか? 

スコスコ脱げていたの?

その靴はそのまま靴箱入りになり 新しい運動靴を買いました


運動靴も結構履いていたのに この頃きつくなったのか? 

痛そうに歩いている婆ちゃん

そこで前に買っていた靴を履いたの・・

少し緩いけど何とか履けそうな感じがするので試しに散歩へ行きました


マント 『婆ちゃん 靴緩くない? スコスコしない?』

婆ちゃん 『チョッと緩いけど大丈夫脱げないよ!』


後ろから歩いている様子を見たら

靴をズリズリ擦っている歩き方をしているけど

後ろのかかとは何とか脱げていない感じがしました

婆ちゃんの足・・ チョッと太めになったのでしょうかね



早速・・

デイケアへ行く時に新しい靴を履いて

お迎えに来た車の中で利用者の方が『靴変えたのですね』と言っていたような

それから 靴が脱げると言ってはいないから

今日も おにゅ~な靴を履いて行っている婆ちゃんで~す










皆様 訪問ありがとうございます!
宜しければ ポチッと押してくださいね
            ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へにほんブログ村
 
 



皆様今まで コメントを書き込んで頂き有難うございます

訪問が出来なくて本当に申し訳ございません

これから先 お邪魔出来ないかもしれませんので

コメント欄を閉じさせて頂きますね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする