親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

転倒・・・

2011年08月09日 | 介護日記
おはよう御座います  マントで~す 
















昨日の昼前 職場でパンを焼成していると

父ちゃんが買い物に来ていた姿を見かけ 父ちゃんも気が付いて見ていた


そして・・・

チョイチョイと手を振るので行ってみた?

マント 『何かあったん・・』
       
父ちゃん 『婆ちゃんが風呂からあがって そのあと転倒したらしい!』

  マント 『え~ 大丈夫なん?』

父ちゃん 『分らんけど・・今 診察してレントゲンを撮ってると連絡があった!』と・・?


婆ちゃんはショートステイに行っていて 昨日の17時に戻る事になっている

その前の午前中に毎回お風呂へ入るのです


お年寄りは転倒すると骨折をしたりするから マント仕事中でも気になっていた

やっと休憩が来たので父ちゃんに電話すると

『腰や背中は異常が無く打ち身みたいだったから湿布を貼っている』と言っていた


あ~良かった 本当に心配したよ

婆ちゃん骨も弱くなって来ているし骨折でもすると そりゃ大変だよ


でも根っから元気な婆ちゃんだし

亡き爺ちゃんが守ってくれたのかも知れない

まだまだ・・マントの側で面倒を看てくれや~と


今日はデイケアがあるし 多分 転倒の事は連絡が云っているでしょう





夕方 仕事から戻ると玄関の戸が閉まっていた

父ちゃん“大”と一緒に散歩へ行ったのだ

多分 家の中に婆ちゃんが居ると思うのでチャイムを鳴らすと

『ハ~イ』と返事をして婆ちゃんが玄関へ遣って来た・・

『婆ちゃん真ん中のとこ上げてくれる!』と言って

やっと玄関が開いたけど 婆ちゃん開けるとこ覚えたから気を付けねば


そして 婆ちゃんにお風呂の出来事を聞いてみたら

お風呂から上がって服を着替えて立ち上がった瞬間 ふらついて転倒し

側にあった車椅子に当たったみたいだそうです

介護士さんも他の利用者さんの世話をしていて目を離した瞬間でした

念の為に診察をしたそうです

本当に心配しました!  一時入院でもしたら如何しよかと考えていましたね



チョッとの事でお年寄りは転倒しますし

それに骨折をすると寝たっきりになってしまうので 

『本当に気を付けないといけないなぁ~』と思いました








宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログへにほんブログ村   
 



皆様今まで コメントを書き込んで頂き有難うございます

コメント返しや訪問が出来なくて本当に申し訳ございません

これから先 もしかするとお邪魔出来ないかもしれませんので

当分の間 コメント欄を閉じさせて頂きますね  ごめんなさい

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする