親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

父ちゃん ぎっくり腰になった!

2011年08月04日 | 介護日記
こんにちはで御座います  マントで~す 





我が家の向日葵 もうすぐ咲きま~す





今日は風が吹いているから エアコンは点けていないで~す!

だけど やっぱりー暑いんだよね

節電の為に 今日は扇風機で我慢しよう!



ところで我が父ちゃん2日の夜 仕事が終って帰宅すると

腰を曲げた格好で歩いているの?

『父ちゃん如何したん・・?』

『椎間板ヘルニアではないから もしかしたらぎっくり腰かも知れん』

前も遣っていて その時は2日間ぐらい動けなかったの・・

今回は多少は動けるけど 主夫の父ちゃんやる気力はゼロ状態・・


仕方ないから マントが“大”の散歩をさして

運良く午前中からの出勤だったので夕食はマントが作ったの

滅多に食事を作らないマント 久々に遣って楽しかった

家庭の事は全部 父ちゃん任せの鬼嫁だよね


そして・・

今日はマント公休日だし婆ちゃんはデイケアへ行くから

朝から洗濯・掃除・布団干し・犬の散歩と 

それと マントの髪の毛をカットしに行って バタバタしちゃいました


マントも股関節と腰痛もちだけど まだ一度もぎっくり腰したことが無いの

でも無理しちゃうと股関節が悪い分 足が痛くなるから注意しないとね


本当に 前触れもなく急になるぎっくり腰・・

父ちゃん気を付けないと癖になってしまうよね!!


マントも下半身が丈夫でないから 婆ちゃんの介護に不安があるけど

デイケアやショートステイを利用しながら

家族が皆 老老介護だけど無理せず助け合って往くよう頑張りますね







宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログへにほんブログ村   
 



皆様今まで コメントを書き込んで頂き有難うございます

コメント返しや訪問が出来なくて本当に申し訳ございません

これから先 もしかするとお邪魔出来ないかもしれませんので

当分の間 コメント欄を閉じさせて頂きますね  ごめんなさい

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする