親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

婆ちゃん風邪をひいちゃいました!

2011年07月04日 | 介護日記
こんにちはで御座ります  マントで~す 





『水前寺清子コンサート』へ行った婆ちゃん

次の日 何処へ行ったか? 聞きましたよ!

婆ちゃん コンサートへ行ったことは微かに覚えているみたい

だけど思い出そうと考えるんだけど全く名前が出てこないのです

だから マント歌いました  365歩のマーチを・・

やっと思い出したようで婆ちゃん頷いていました





それと何日前から 少しづつですが咳コンコンしていまして 

コンサートを行った次の日から咳が多く出したりしたので気にはなっていたけど

もう少し様子を看ることにしました


今朝 寝ていても咳をしていたので拗らさないうちに

デイケアへ行ったついでに診察して貰いました

レントゲンを撮ったけど 胸は異常無し・・

先生は『この頃の気温変化で寝冷えをして風邪を引いたのでは?』と言われました


婆ちゃんの部屋にはエアコンを点けていないし

暑かったら扇風機を点けてもタイマーにして上向きにして回しているし

寝苦しくて窓を開けていても婆ちゃんに直接あたらない様に

部屋の中の引き戸を半分閉めたりして気を付けていたんだけど

やっぱり風邪を引いてしまいました


お歳よりは体温調節が衰えて来ており 余り汗をかかないのです


いまでは認知症の婆ちゃん無気力になっているから 自分で服を選ばないのです

だから マントがその時の気温に寄って服を選び着て貰っています

ほんと子供と接してる感じなのと・・・ 

そして健康管理をやるのも難しく風邪を引かせた時は

マント・・チョッと責任を感じてしまいますね


まぁ~! 熱も無く食欲もあるし

婆ちゃんの事だから 薬を飲めば咳も止まっちゃうでしょうね






我が家の“大”は暑い時に良い場所を見つけました

婆ちゃんのベット脇に置いてる手すり

床部分がヒンヤリしているから そこで身体を冷やしていますよ








宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログへにほんブログ村   
 



皆様今まで コメントを書き込んで頂き有難うございます

コメント返しや訪問が出来なくて本当に申し訳ございません

これから先 もしかするとお邪魔出来ないかもしれませんので

当分の間 コメント欄を閉じさせて頂きますね  ごめんなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする