親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

婆ちゃん 初コンサートを観る♪

2011年07月02日 | 介護日記
おはよう御座います  マントで~す 



暑いし雨が降るし体調が崩れやすい この頃ですが・・

婆ちゃんは元気で過ごしております


7月からマントが仕事している間は父ちゃんが婆ちゃんの世話をしているし

如何しても 父ちゃんの方にストレスが溜まってしまうから

父ちゃん息抜きも必要なので 

月初めと月末頃にショートステイ(お泊り)を増やしました


ショートステイ行っている婆ちゃんの様子を

職員の方がお手紙に書いているんだけど 

結構 皆さんと楽しんで過ごしているし散歩したり食事も全部食べているし

お泊りも嫌がっていないからお願いする事にしました

これで父ちゃんも気持的に違うでしょうし ほんと良かったです





さて・・昨日の夜

マントの記憶の中では行った覚えがないから

婆ちゃんにとって生まれて初めてなのでしょうか


『水前寺清子コンサート』へ行きました

デイケアから戻ると出掛ける時間まで一眠りして貰って

4時30分過ぎに お友達と車で出発しました

会館に着くと駐車場も若干空いていて助かり停めました

6時30分開演までには時間があるので食堂で

マントは天丼 婆ちゃんはワカメうどんを注文しました

婆ちゃん麺類が大好きなもんで 全部完食しちゃいましたよ

そのあとは時間が来るまでロービーの階段に座って待ちました

夏はヒンヤリして気持良いけど冬はめちゃ冷たくて座れません

如何して コンサート会場には椅子が置かれていないのでしょうかね?


やっと開演で中へ入り指定された所へ行こうとすると

婆ちゃん 『こっちの方がいいよ!』と言うのです

マント 『婆ちゃん全部指定席だからダメなのよ・・』と言うと納得した模様


今回の席は1階の後ろなので チョッと見え辛く

婆ちゃんメガネをしていても見えなかったので不満気味だったけど

水前寺清子さんの歌を聞くうちに

身体が前屈みになったり手を叩いたりして最後までしっかり観賞していました

コンサートが終って帰宅したのが10時過ぎでした

チョッと疲れたようだったけど 気が付いたら熟睡していましたね





今日 婆ちゃんに昨日の夜 何処へ行ったか聞いてみると

ちゃんと覚えていましたが 歌手の名前は忘れていました

明日 もう一度聞いてみようかと思いますが多分忘れていると思います


水前寺清子さん怪我しているのにめちゃ頑張っていたし

そして元気ある歌声で マントも婆ちゃんも脳が活発に活性化したと思います

また 婆ちゃんが知っている歌手の人が来たら

婆ちゃんの身体が続く限り コンサートへ連れて行こうと想っています





婆ちゃんと パピヨン“大”ちゃん






宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログへにほんブログ村   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする