親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

婆ちゃんとお花

2011年05月20日 | 介護日記
おはよう御座います  マントで~す 



今日もマント地方は良い天気でーす

明日から2泊3日でショートステイへ婆ちゃん行きます

お天気も下り坂と云っていたから

婆ちゃんのお布団を干しました 敷布団を叩くとホコリが凄~い(笑




2日前にお友達の家へ行くと

庭に芍薬が綺麗に咲いていたので

『花が咲き終わった後 株分けを下さい』とお願いしたら

帰り際に切花を頂きました  ありがとう



早速 帰って花瓶に挿すと

婆ちゃんは花を見て『綺麗だね~』と言い





婆ちゃん 『この花の名前は何というの?』

マント  『芍薬だよ 牡丹に似ているけど違うよ!』

婆ちゃん 『う~ん・・ 立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿はユリの花だね』

マント  『良く知っているじゃん・・』

婆ちゃん 『昔の人はよく云っていたよね』

マント  『婆ちゃんみたいに美しい女性を表現しているのよね?』

婆ちゃん 『ハァハァ~ 私は美人じゃないよ』との会話をしました







我が家の靴箱の上はゴチャゴチャしていますけど

婆ちゃんも花を見ると和やかな顔になっているし

時々は季節の花を飾って往こうと思っています








宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログへにほんブログ村   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする