親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

私は見ていた!

2011年04月23日 | 介護日記
おはよう御座います  マントで~す 



婆ちゃんは毎月一回のショートステイを20日からお泊りをして

昨日の夕方に我が家へ戻って来ました

ショートステイでの生活状況を職員の方が毎回メモに書いて頂き

我が家での違った様子が分ったりして本当に有難いですね


食事も全部食べて夜もグッスリ寝ていたそうです

利用者の方ともお話したり本を読んだりして過ごしていたそうです

たまに杖なしで独歩して歩くので声かけを行ったみたいです

徐々に歩行も安定して来ていると書いていましたので安心しました




そして・・・


我が家に帰って来て緊張の糸が緩んだのか?

夜中の2時30分頃 タンスの引き出しを開けて

ゴソゴソしている婆ちゃんの姿を見て マントは目覚めてしまいました


いつもだったら声をかけるのだけど

婆ちゃんがどの様な行動をするのか? 見てみたく・・・

婆ちゃんとマントが寝ている部屋から玄関横のトイレと手洗い場が見えるので

マントは布団の隙間からズーと見ていました


いつもの尿失禁だったら パンツやパジャマのズボンを着替えるだけなのに

この時は手洗い場でパンツを洗ったり2・3回も水を出したり

止めたりしていたから便でパンツを汚したと思います



その後・・・

トイレットペーパーで床を拭いたりが2度もあったりしながら

拭いたペーパーをトイレの便器へ入れて やはり2度水を流し 

そのあとブラシで便器周りを掃除していました

結構 水をジャージャー流していたから

また水道料金が上がるなぁ~と困惑しながらも

ベットに戻るまでの間 婆ちゃんの行動を最後まで見ていたマントで~す



そして・・・

婆ちゃんが熟睡してからトイレへ行って見てみようかと思っていたら

父ちゃんがトイレへ行って何も変わった様子がなかったので

マントはそのまま朝まで寝てしまいました


今日は夜中の出来事で半分だけ寝不足のマントだけど

マントが見ていた事を知られず

婆ちゃんはパジャマのズボンを穿かずパッチで寝ていたもんで

『夜中にトイレへ行ったの?』と聞いただけにして

あとはマントの心の中へ仕舞い込んでしまいました









            宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログへにほんブログ村   




ごめんなさいね!!  いっときの間 コメント欄を閉じさせて頂きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする