親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

婆ちゃんとお花見

2011年04月15日 | お出かけ
マントで~す  おはよう御座います


きのうは暖かったから これを逃すと桜も散ってゆくので

お婆ちゃんと“大”の好きな近隣のオバちゃんと

家から車で15分走って行くと

小高い丘の上にある円通寺へ お花見を見に行きました


今月は婆ちゃんのデイケア休みと マントの公休日が合わなく

この日は仕方なくデイケアから戻った3時頃に皆で行ったのです









シルバーカーを押して坂道を上がる婆ちゃん

息が荒くなってハアハアいっていたから

婆ちゃんにはチョッと厳しい坂道だったのでは・・・












坂道の途中の公園で一休みして水分補給

また坂道を上がるので呼吸を整えて行くつもりだったけど

婆ちゃんの身体を考えると少し心配なので

父ちゃんが婆ちゃんを背負って丘の広場まで上がりました








広場から眺める景色は素晴らしく

婆ちゃんは何度も『綺麗だねぇ~』と叫んでいましたよ












帰りは緩やかな下りの道なので

桜を見ながらシルバーカーを押して行き

本当に感激して 何年ぶりかなぁ~

大阪では滅多にお花見を行かない婆ちゃん 
 
いや初めてぐらいの花見だったと云っていましたね












婆ちゃんに出番をとられて忘れがちだった“大”で~す

イヤイヤ しっかりと皆の先頭になって歩いて行き

坂道なんか へっちゃらなワンコでありましたよ


昨日は散歩を3回も行ったから 夜はグッスリ熟睡していた“大”で~す








                 宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

にほんブログ村 介護ブログへにほんブログ村   




ごめんなさいね!!  いっときの間 コメント欄を閉じさせて頂きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする