親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

大と婆ちゃん (食事)

2010年12月06日 | 介護日記
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)

マントで御座ります 




昨日は暖かく午前中は婆ちゃんと散歩がてら スーパーへ買い物に行きました

そして 『大と婆ちゃん編』はもう少し続くと思いますのでご勘弁を・・













いつもの朝の朝食風景ですが

“大”は椅子の上にチョコンと座って

婆ちゃんが食事をしているのを ジ~と見つめています

お味噌汁が大好きな婆ちゃん 

この日はご飯とお味噌汁と味付け海苔・蒲鉾を用意しました

ご飯が無い時はパンと牛乳・果物を食べております

お裾分けが頂けると思って待っている“大”なのですが

食べられるのが無く 唯一ご飯が食べられるから

ご飯を食べてる婆ちゃんの口元を見ていましたね


婆ちゃん・・『大ちゃんの好きなのがあるかいなぁ?』

マント・・・『海苔・蒲鉾は食べない・・ご飯だけ!』

婆ちゃん・・『ご飯だけかいなぁ 贅沢だね』


そう言いながら婆ちゃん “大”にご飯をあげていましたよ

いつも 婆ちゃんの布団の上で寝ている“大”

そして婆ちゃんをいつも側で見守っているように感じております






昨日の14時頃・・婆ちゃんを早めのお風呂に入って貰い

父ちゃんに世話をお願いして マント『イルカのコンサート』へ行きました

お喋りトークや歌が上手く

マントの年代の方々にはとても懐かしく そしてめちゃ癒されましたね

還暦になったイルカさん いつまでも若々しいので驚きました

イルカさんの様にいつまでも若く可愛く年老いて生きたいですよね









                  宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

              
                          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする