親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

縁側で和む♪

2010年10月20日 | だい
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)

マントで御座ります 



訪問して下さる皆様 コメントを書き込みして下さる皆様

本当に有難う御座います

更新や訪問が遅くなっているマントなのに とても嬉しいです



“大”も相変わらず元気に過ごしており

日常の変化といえば 

悪戯もしないし大人しくお留守番をしているから

ゲージの囲いを無くしてオープンにしました



たまに自分の居場所から外を眺めて

誰か来ないか・・と見ているんですよ








             






















段々寒くなるとマントの布団の上で丸くなって寝ている“大”なのです




それとだいぶ前・・・

関西に住んでいる母が目の病気で入院したと書き込みましたね

あれから 母を介護している兄から一週間毎に電話で近況報告や

病院から元気そうな母の電話の声があります


眼球の周りに影響がある血管が詰まり脳梗塞をおこして

瞼が垂れたり眩しい症状が出ていた母ですが

今では垂れていた瞼も少しだけ開くようになったり

目の視力もゼロまでにおちてしまいましたけど

来月半ばの退院に向かってリハビリをしています


兄も母が退院した後 デイケアに通えるように

市役所へ何度も足を運んで申請したそうです

マントが介護しなければいけないのに 本当に感謝しています







                   宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

              
                          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする