親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

生野銀山

2010年08月14日 | お出かけ
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)

   マントで~す



きのう 息子が帰省していたもんで家族と一匹で

兵庫県の『生野銀山』へお出かけしました

岡山県からだと2時間位 大阪からだとやはり2時間ちょっとで行けま~す!


朝の8時に出発して着いたのが10時頃でした

生野銀山がある場所は朝来(あさご)という地名で

山に囲まれた自然がいっぱいの所です


銀山に入る前の門が歴史を物語っている門で撮影するのを忘れました

ここはペットOKなので~す














   岩が観音様の顔に見えます







銀山入り口の横にある滝

ここら辺に来ると冷気が漂いヒンヤリしていて涼しいですよ










これから銀山の中へ入ります

銀山の中の気温は13℃ 猛暑の中とても涼しく気持ち良いのですが

薄着だと寒いかも知れません


写真説明は出来ませんが

銀山の中はこんな感じだと思っていて下さいね






                       














                       






     






          













     



















































外へ出るとカメラのレンズが曇る程の低い気温に驚きましたが

それよりも出口へ出た瞬間 “大”の足元を見てビックリしました

鉱山の茶色の泥はねで毛が汚れていました

係りの方に言って散水詮の水でお腹周りを洗いましたの・・

そのあと 大型犬も同じ様に洗い流していました

皆様こちらへ ペットと一緒に来る時は

抱いて入るか カートか 歩かすようでしたらタオル持参してくださいね


そしてこの後 近くにダムがあるので移動しますが

これは後日のお楽しみに~





                   宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

              
                          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする