親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

食欲旺盛なワンコ U^ェ^U

2010年06月15日 | だい
   (*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)



     “大”の身体を心配下さりありがとうございます


       昨日の午前中 早速病院へ行って来ました

     画像がありませんが その模様をお話し致しますね


     待合室に入ると猫ちゃんや他のワンちゃんがいたもんで

       “大”は呼ばれるまで外で待っておりました

     そして名前が呼ばれると診察室の中へ入り台の上に載って

  体重を量り身体のチェックが始まりました ちなみに体重は6・5kg

      身体を触られ唸って チョッと嫌がっていた“大”なのです

     『緊張して身体が硬くなっている』と先生が言っていました


     下痢気味だった事を説明して その他は何とも無い事など言って

  先生は『変な物食べていませんか。ビニールとか飲み込んでいませんか?』

     ・・と言っていましたが 全然心当たりが無いのです

  ただ思った事は前日が とても冷え込んで雨が降っていた事だけでした

先生も 『もしかすると気候の変化かも知れないし薬を出すので様子をみて下さい』

     ・・と言う事で診察は終りました


     本当に元気で食欲旺盛の“大”だから

  初めて下痢になって心配したけど 何ともなくて良かったです






       その “大”ですが自宅へ戻ると

  以前使っていた皿を見つけて陶器の皿と交換してくれと目で訴え交換すると

   皿の横に手を入れる口があって “大”は皿を咥えて持って来ました


   

       マントちん お腹空いたのフードくだしゃい!

     フードあげたいけど先生は夕方まで食べさせない様にいわれたの・・





   

       それでも お腹空いているもんだから

     マントの膝の上に皿を載せて催促をしていました





   



       何度も何度も皿を食事台に戻すのだけど

       また咥えて フードを催促をするのですよ

     仕方ないから 薬を飲まして下さいと言われていたから

     錠剤をチーズに挟み込み丸めて食べさすと飲み込んでいました

       薬が嫌いな“大”なので これで一安心です



   


皆しゃ~ん 僕は元気でしゅよ 心配してくれてありがとうしゃ~ん!



       今のところ元気で いつもと変わりのない“大”

       今日も我が地方はで散歩が行けないし

     うんPも家で遣ると思いますが 治っている事を願うだけです






      追伸 

       マントが仕事をしている職場の同僚が

     チョッとした不注意で怪我をして手術する事になりそうなのです

       少ない人数で仕事をしていますので

     もしかすると マント当分の間 フルタイムで働くかも知れません・・

       だから 皆様のブログへお邪魔しても

       読み逃げが多くなる事を お許しくださいね






             “大”に会いに来てくれて ありがとう
                   宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

             
                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする