親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

寝顔に微笑が♪

2010年06月08日 | だい
    (*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)



       皆さんワンコの寝顔って とっても癒されますよね

         マントも “大”の寝顔を見て癒され

     仕事の疲れも吹っ飛び また元気ハツラツになるんですよ



       昨日の事ですが “大”の寝姿をズームで覗いていると

      チョッと変態でしょうかね・・ こんな格好をしていました


       熟睡するとヘソ天を遣っているのは いつもの事なのですが・・


  

        「シュワッチー」の仕草を!

       ウルトラマンになった気分なら嬉しいけど 

       只の背伸びと思うのよね





  

     眠っていても食べる事をひと時も忘れない“大”でありんす





  

         マントも“大”の寝姿を見ながら癒され

       そして 写真をパチパチ撮っているのが唯一の楽しみ

       カシャと音が鳴るたんびに “大”の耳がピクピクと動き

       とうとう 起きてしまいました  起きちゃった~ゴメン!

       おちおち眠りもつけない  パパラッチ マントでした  






   ところで皆様のワンちゃんは基本の躾をマスターしているでしょうか

 
         “大”はお座りとお手が出来るのですが

       待ては長く時間を待つのが苦手で 直ぐに餌へ直行

         伏せは未だに出来ないし『伏せ』を言うと

     お尻をあげて しゃちほこポーズになりヘソ天の動作をしています




   しかし・・・待てを少しだけ出来る様になったのです

   動画を観てね  (別ウィンドウの再生をポチッと押してね)
   待てが出来たよ待てが出来たよby horinukimant


         まだまだ数を数えての待てですが・・

       少しづつ時間を延ばし目標はランで待てをして

       飼い主が離れた所から 追いでと言いたいですね

       しっかり待て動作をしている“大”でした~!


     これからも マントp(○´∀`)q ガンバッテ♪ ゆきますよ 






             “大”に会いに来てくれて ありがとう
                   宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

             
                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする