親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

食欲旺盛なワンコ U^ェ^U

2010年06月04日 | だい
    (*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)


   日の出が早く いつも朝のお目覚めは“大”のチュ~から始まるので~す

    そして 新聞配達のオバちゃんに吠えて 今日一日がスタートします


      マント達の朝食を済ませて6時頃になると散歩へ行き

       戻って来ると“大”の朝食になるのですが

   その前に おやつを入れているケースを見つめて訴えているのですよ

     マント ジャーキーくださいなぁ?』

     いつもだったらあげているのに この3・4日間おやつが無くて

       無い事を判らす為に ケースごと“大”に見せました


   


       ケースに残っているジャーキーの匂いを

       一生懸命 隅から隅まで舐めているんです

     そんなに舐めても おやつは出て来ないんだけど・・・


   





       ケースを しっかり舐め尽して納得したのか

   

     “大”は諦めたのか拗ねたのか?  横で寝ていました 






       その後に朝食のフードを食べたりするんだけど

       たまに3日に一度掃除をする時に食べたりしています 
              (夫婦だけなのでホコリが溜まりません)

   



       でも何故か? ダスキンを要求して

     “大”も掃除のお手伝いをしてくれるのは嬉しいけど

     ただ咥えて遊んでいます  そしてその時に・・

     自分の餌台の側へ置いて朝食のフードを食べているのですよ



   



       それも可笑しいな事に餌台の所で食べれば良いのに

     わざわざフードを咥えて持って行き カーペットのとこで食べています

       こんな行動を皆さん宅のワンちゃんも遣っていますか?



   


     いっぺんに多く食べれなくて “大”のフードを入れている量は少なく

      一日に2回あとは おやつと時々肉とご飯少々をあげています

    “大”が 本当にお腹が空いた時はケースに向かって要求をしていますね


      食欲旺盛かはチョッと解らないけど これがいつものパターンだし

      体調は良好で うんPも普通な健康そのものの ワンコで~す

       フードの量も普通なのに何故か デカパピになったのが

       今でも不思議で考えてしまう マントで御座ります






             “大”に会いに来てくれて ありがとう
                   宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

             
                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする