親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

また珍入者現れる!

2010年04月12日 | だい
         昨日の事ですが いつも ハムのんのケースは

         タンスの上に置いているのですが・・

       掃除をして また戻す時に“大”がギャンギャン吠えて煩いから

       “大”が見えるよう目線の位置に置き場所を移動しました

   




         時々 気に成るのか見ていますが

         昼間は寝ている“のん太郎” 

       早く仲良しになれたら良いと思い移動したけど

       いつもの“大”で そんなに変化はありませんでした

   






   

       まだまだ 仲良しこよしになれる日は まだ遠いかも。。







       そうこうしていると お向かいのお姉ちゃんが来て

       名前は分らないけど カサゴみたいな魚を頂戴しました

   

       お父っさんが口の開いた魚を“大”に見せると

         ビックリして驚き

       部屋の中を猛突進して走り廻っていました





   






   


       ガバッと口が開いた魚を初めて見て驚いた“大”

       それと いつもより猛突進して疲れきった“大”を見て

         マント達は思わず爆笑しちゃいました




         今日は朝から雨で~す 

       散歩が出来ないから身体を持て余している“大”なのですが

         もう少ししたら トリミングへ行きます

         カットした後の更新を お楽しみ~に





           いつも “大”に会いに来てくれて ありがとう
                   宜しければ ポチッと押してくださいね
                    ↓      ↓

                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする