親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

歯ブラシ1ヶ月目!

2010年03月07日 | だい
 

   皆さん いらっしゃいませ~!
   

“大”に歯ブラシを し始めて1ヶ月が経ちました 
前回使っていたアンパンマンの歯ブラシは噛んだりして 
毛先がひろがり 犬用の歯ブラシを買いました







                いつもでしたら ゲージの中で歯ブラシをしているんだけど  
                “大”は顔を背けたりして余り磨かしてくれないし
                   如何しても進歩しないから
                初めて挑戦するんですが“大”と同じく目線を合わせる為に 
                テーブルの上で歯磨きをする事にしました      
      
               

                



 

  イヤイヤ顔をしながらも磨かしてくれて        
そして褒めたり おやつをあげたりの繰り返しをしながらも
少しづつですが何とか慣れてきている“大”です                                

                                        



                  歯ブラシを慣れさす年齢は 
                3・4ヶ月の子犬の頃が一番適しているそうです
                口や歯を触っても怒らないし色んな物に興味を持つ歳なので
                この時期に歯ブラシを習慣させると良いそうです  

               





 

  “大”は4歳になっているから慣れるまで
相当 時間が掛かると病院の先生が言っていましたね

まだ雑に磨いているから歯が茶色くて汚いけど
いつかは 唇に触って口を開けさして
奥歯まで磨ける様に頑張りたいで~す





                 マントちんもガンバッテいるから 僕もガンバルだぞう~ 

                




 

   この歯ブラシが見えぬか~ 
   逆らうと あとが怖いぞ~


       ハハァ~!  歯ブラシさま ガンバッテ綺麗な歯になりますから

          如何か お許しくだしゃいませ~


       これからも 歯磨きの試練が続く“大”でござります

       また更新致しますので 次回をお楽しみに・・





  

   書き込みしたコメントを楽しく読ませて頂き嬉しいマントで御座ります
        コメント返しが出来なくて申し訳ございません
      コメント返しは後ほど ブログに訪問させていただきます



      宜しければ ポチッと押してね 
         ↓  ↓
      ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする