親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

手作り赤鬼 (節分)

2010年02月03日 | 日記
      皆様 おはようございます

                      今日は節分 マント手作りで赤鬼を作ったけど

                    赤鬼は角が1本じゃなかったかなぁ~?? 2本だね



        

        ウォ~ 赤鬼マントでーす  あまり恐くないよなぁ~





        

             赤鬼だい!  僕は犬ですよ



             でも めちゃ“大”が被ると可愛いよ


    

         豆を投げる人が居ないから“大”に遣ってもらうけど

         部屋を逃げ回るので面を付ける時はゲージでして

         外に出すと すぐブルブルと払い除けました




         仕方なく お面を踏んでいるし 

         チャンスを逃すともう遣ってくれないから 

         フードを豆代わりにして投げちゃいました

    

         鬼は外 福は内・・  鬼を踏んで退治しちゃぇ



          こら!  豆は歳の数だけ食べるの・・

         そんなもん・・歳の数だけばら撒けよ!  マントちん歳の数だけ食べろよ

         分ってます  でも歯茎が痛いので甘納豆にします(笑





    


         今年も まだ始まったばかりで何が起るか分らないけど

         今日 仕事が終った後 恵方巻をガブッと食べますので

         ことし1年 福が来る様に お願いしようと想います






     宜しければ ポチッと押してね ランキングに参加しています

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする