親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

視線の先に何かが・・・?

2010年01月22日 | だい
        おはようございま~す!  マントで~す

        昨日の事ですが

      靴の応募には サイズや好み等があり とても難しいと思います

        もし応募が無くても

      近隣や知り合いの人に聞いて 何とか『マントの靴』の里親を探します

      ので・・ 皆様 『マントの靴』へ コメントありがとうございます


 

カメラ目線だぞう!.AVI


       動画の最後に “大”がタンスの方へ顔を向けていて

      そして音楽曲の時間も動画の時間に合わせたのに 3秒前で止まってしまい

       何か可笑しいのです・・ ギャァ~ 怖いざんす


      この動画を撮っている最後の方で タンスの上から音がしたのですよ

      何も音を出すような物は無く もしかしたらお化けでしょうかね






      そして『マントの靴』の更新の中で動画を観ていると

     “大”は流れてくる音楽に反応したのか 後ろのソファでジーと観ていました


   



     テレビやパソコンに興味の無い“大”なのに

     パソコンの方へ見つめている顔が何とも不思議でしたね



 

   

      
     自分の姿を自分で観るのも可笑しいねぇ(笑





   





   

      如何 ハンサムに写っているでしょう?


       昼前にパソコンをしている時は

      殆ど ソファの上でマントの遣っている事を眺めたり

      寝たりして寛いでいるのが多い“大”です





   

      パソコン台に近づき 自分の顔に見惚れている“大”ですが・・



       マントが もうすぐ仕事へ行く時間になり

      途中で書き込みなどを切り上げて終了した後

      パソコン画面が暗くなる直前に流れてくる音に

      “大”は何故か反応して 自分のゲージへ向かうのです

   


       ソファの上に居なく コタツの中で寝ていても

      終わりの音が聞こえてくると飛び出して ゲージに向かいます





   


      この頃は吠える事もなく 大人しくバイバイしてくれていますが


       このパソコンした後の行動は昼間だけなのです


      夜 仕事から帰宅してコメントが書き込まれていないかチエックして



       そして 終了するけど・・

      本人は お父っさんの布団の上で足を綺麗に舐めたりしているんですよ


      『大 終ったよ・・』と言っても知らんぷりしています


       昼と夜の行動を把握している“大”とは思えないけど

      でも本当に犬の頭脳に驚かされるマントであり 尊敬しちゃいますね




      大に応援よろしくね ポチッとクリックお願いします

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする