親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

これ ナんだ~ス?

2009年07月29日 | だい
      8月は地区の夏祭りがあり バザーに出す品物を役員の人が集めに来ました

       その人から ある物を頂まして

      “大”に見せると興味津々に匂いを嗅いだりして チェックしていましたよ




      

      いや~ん!(笑  “大”なに遣ってるの

      チュ~してるけど これはペットじゃないのに・・





      

      初めて見る物に戸惑いながらも 食べ物なのか取り調べ中の“大”で~す

       何だか分りましたか・・・

       柔らかいでしゅが まだ捜査中でしゅ?





      

       あっ! 噛んじゃいましたよ。。





      

      “大”はまだ 茄子と云う野菜を知らず まだ確かめていますのじゃ~!





       これは茄子という食べ物で “大”には食べられないけど美味しいんだよ

      
     

      食べられましぇん・・ やっぱち玩具でしゅね


      マントちん 結果が出ましたでしゅよ!  玩具でしゅう



       ハイハーイ “大”は分らないから そうしましょ~! 仕方ないですね






皆様のブログにお邪魔して 久しぶりにコメントを書き込み 
マントとてもフレッシュな気持ちで嬉しかったです

 まだ手首の腱鞘炎は違和感が残っていますが

様子を診ながら コメントを書いたり読み逃げをしたり致します
コメント返しは8月から 徐々に書き込みをして復活してゆきま~す すみません!



梅雨明けが遅く気温の変化が激しいこの頃ですが     
身体の体調を崩しやすいので 皆様気を付けてくださいね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする