親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

2匹とも可愛いね♪

2009年07月25日 | だい

      今年 初めてプランターでゴーヤを植えたけど 土が悪いのか日当たりが悪いのか

     貧弱な葉っぱでもあるし ゴーヤもちびっこいのが4本なっているの

     来年は頑張って 土植えにして大きいゴーヤを作ろうと思いま~す



     

      朝顔は綺麗に咲いているけど 2・3日すると萎んで枯れちゃいますのよ







      最近の気候が不安定で湿度も高いし 

     “大”も散歩に行ったあとは 疲れて熟睡タイムになりますじょ~

     

      デジカメに反応して片目開けていますよ

     ごめん 起こした

     眠れ~ 眠れ~  と催眠術をかけました(笑








       のん太郎の部屋 


      のん太郎は如何してるかなぁ~と覗き込むとマント・・・

     


     昼間は ズーと寝ている のん太郎

     何と めちゃ可愛いい寝姿で マントの顔もグチャグチャになります


     時々死んでいるんじゃないかと思い 籠を叩いて確認しちゃいますのよ。。

     のん太郎にとって ありがた迷惑でしょうね?



     のん太郎の世話をしている時

     “大”が ウッカリ噛んだりするといけないので

     なるべく散歩へ行っている間に のん太郎の部屋を掃除しています


     当分の間は接触出来ないから 仲良しになるには ズーと先かもね





      皆さま訪問下さり コメントを書き込んで下さり ありがとうございます

     募集していたパートさんも入って来ました


     それで・・・

     8月からマントは13時~19時までの仕事になり 夜の更新は出来なくなります


     無理をすると股関節が悪くなる足なので

     マントの要求を受け入れてくれた職場の方に・・感謝です 


      とても嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする