親子介護日記

入院している精神障害の弟とレビー小体型認知症、パーキンソン病の主人を介護しています。

心が和みま~す♪

2009年05月24日 | 日記
  我が家の ガーデニングの花

ゴーヤは をシャットアウトする カーテンに仕様と思い植えました


そして!!

この借家に引越して来た時は 花壇の所は雑草だらけ ゴミだらけでした

1年間かけて雑草を採っちゃ また生えたりして雑草と闘い 

土を耕して肥料を撒き やっと ガーデニングを作りました

今では 綺麗な花が 季節ごとに咲いています






サボテンの種類で 今年も花を咲かしてくれました

はアロエの花  アロエが増え過ぎて この場所に植え替えしました






マントは 花の名前が知らなく 聞いてもすぐ忘れちゃいます(笑


じゃ~皆さん   

心を和まして 花をご覧下さいね























この花は 何でしょう!

マントが種を蒔いたのに 雑草と間違えて採ってしまい 1本だけ残った花です







 鮮やかな赤色をした綺麗な花は 下を向いたままなので

マントが デジカメで下から写しました


 如何ですか?   綺麗な花でしょう 


他にも夏頃に咲くように 向日葵や朝顔を植えました








そして・・・



しょうも無いおまけですが おはぎを買ってきました




金曜日のTV番組に 我が地域が放映され

結構有名な 『おはぎ』なんですが食べたくなって

 次の日・・マントは仕事だから 

お父っさんに頼のんで 買って来て貰いました


放映した次の日だったから行列が出来ていて 昼前には 売り切れたそうです


北海道の小豆を使い  めちゃ~~美味しかったで~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする