奥武蔵の風

130 本の整理処分

 実家を整理中です。弟の蔵書を整理処分しました。

 地元の古書店に引き取ってもらえたのは、半数ほど。一見、価値がありそうな箱入りの文学書や専門書などは、ほとんど市場性がないとのこと。さりとて、今さら私が読むわけでなし。

 文豪や専門書の著者たちには申し訳ないと思いつつも、売れ残りは、紙資源としてリサイクルに出しました。もったいないと言えば、もったいない話ですが・・・・・  

 


(写真上)© 弟の生き様を語る蔵書。床から天井まで壁付けの書棚。


(写真上)© 整理開始。左のドアからも分かるように、天井が高く片付けるのは大変。


(写真上)© 段ボール箱へ。


(写真上)© 箱詰めの他に束も。


(写真上)© 古書店に見捨てられ、売れ残った本たち。


(写真上)© 門前を埋める、資源ゴミと化した書籍の束。

*****************

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る