ごはんが作るボクが作るごはん (つまのフーさんの養生食)

やっとごはんと向き合うようになった人が作るつたない料理の地味〜な記録*一人だと昔に戻ることあり

0405夕食:つくし

2024-04-30 16:45:18 | 17-2024の食事
近くの公園でつくしを採った。数十年ぶりに。

子供の頃、毎年この季節になると食卓に、一度だけつくしが出た。
僕の中の、あまり多くない「家」を感じる記憶の一つ。
外遊びの帰り道、生け垣に見つけると摘んで帰り、台所の母にわたした。
母親がどこかで摘んだつくしを、やわらかなハンカチにくるんで帰ってきたこともあった。
ほろ苦いつくしの思い出。



この夜はフーさんが調理してくれた。
ありがとう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0330昼食:一人だったので 冷麺とカクテキ

2024-04-27 14:57:00 | 17-2024の食事
友人の兄上が静岡で農業を営んでいる。
無農薬野菜の数々を作っていらっしゃるのだが、他にも味噌とかいろいろを。
で、カクテキをいただいた。
すごいな、こんな異国の名産品まで作ってしまうのだ。
ものすごくおいしかった。
で、かなり辛かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0422朝食:アボガドしらす

2024-04-26 20:09:59 | 17-2024の食事
アボガドの小さな角切りをレモンの絞り汁であえて、
釜揚げしらすを混ぜ込みました。
洋ではなく和定食。
醤油 または ワサビ味噌 をくわえて、
玄米ごはんとパクパク食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする