にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

菜華軒@白河

2019年03月31日 | ラーメン(白河)
やっぱり行きたい菜華軒
今回は辛ネギラーメン食べてきたよ~♪
ネギ味噌に比べると、もともとのラーメンに入ってる野菜がない分、もりもり感は控えめだけど
でもやっぱりねぎ多い(;・∀・)


で、これがまた辛いのよ。
もう麺は見慣れてると思うから、そっちじゃなくてスープ見て、スープ!

醤油ラーメンなのになんか赤くね?
辛子的な辛いのは平気なんだけど、このネギがまた辛いんだっけ。
うー、辛子よりネギの辛さでやられそうです。
でもやっぱスープ飲んじゃうよねー。辛いーでも旨いーって感じでさ( ̄▽ ̄;)

そしてダンナですよ、みなさん。
なんとカツカレーでもカツ丼でもないんですよーっ!


ホルモン炒めですよーっ!

うーん、旨そう。なんで味見しなかったかなぁ。

そうそう、もちろん餃子も頼んでます。
もちろんクサクサうまうま♪

さて、次に行ったときは何食べようかなぁ…(⌒¬⌒*)



菜華軒
白河市新白河三丁目8
0248-24-0312
定休日:月曜日
駐車場:店前に5台
その他:座敷有り、喫煙可、水はセルフ

◆過去の記事◆
2019.02.07 チャーハン、カツカレー(ご飯半)、豚肉の唐揚げ定食、餃子
2018.12.26 チャンポン(塩)、酢豚定食(ご飯半)、餃子
2018.10.11 モツ煮込み(ハーフ)定食(ご飯小)、餃子
2018.09.04 ネギ味噌ラーメン、生姜焼き定食
2018.08.11 鶏肉のピリ辛冷し中華、カツ丼(ハーフ)、餃子、豚肉の唐揚げ(お持ち帰り)
2018.06.27 広東麺、カツカレー(ハーフ)、餃子
2018.04.12 チャンポン(醤油)、酢豚定食(ご飯半分)、餃子
2018.01.09 ネギ味噌ラーメン、生姜焼き定食、豚肉の唐揚げ定食(ご飯大盛り)、餃子
2017.12.26 タンメン、餃子
2017.11.15 麻婆丼(ハーフ)、カツカレー(ハーフ)、餃子
2017.10.04 もつ煮込み(ハーフ)定食、カツ丼(ハーフ)、餃子
2017.09.09 肉ピーマン丼(ハーフ)、カツカレー(ハーフ)、餃子
2017.07.14 鶏肉のピリ辛丼(ミニ)、ハーフワンタン、カツカレー(ハーフ)、餃子、メニュー
2017.03.05 タンメン(醤油)、カツカレー(ハーフ)、餃子
2017.01.04 ラーメン、生姜焼き定食(ご飯半分)
【2016年以前の記事はこちらからどうぞ】

手打ちそば 和楽(わらい)@白河

2019年03月30日 | うどん&蕎麦
今日は和楽(わらい)でお蕎麦です。
前にも食べたことあるけど、冷かけとろろそばです。

あれ?前に食べた時は青のりもなにも乗ってなくて、一面真っ白なのが印象的だったのに…。


まあとりあえずお蕎麦を引き出してみます。

冷やかけなのでちゃんとコシもあります。そして出し旨い!
卵黄が添えられてますが、丼に入れちゃうとつゆが濁るのが嫌なので
この小さい卵黄の器につけ麺のようにして麺を入れていただきます。
おぉ、なんかこの方が旨いかもしれん!ウマウマ♪
と食べていたら、ダンナがボソッと「そうやって食べるんだ…」
まあ、確かに変な食べ方だよねw
でも本人が旨いって食べてるんだからいいじゃん。
みなさんも気が向いたらやってみ?



手打ちそば 和楽(わらい)
白河市新白河1-172
0248-22-3225
定休日:月曜日
駐車場:店前に4台
その他:座敷有り、喫煙可

◆過去の記事◆
2019.02.03 肉そば(鶏そば)
2018.09.25 せいろ蕎麦+ミニあさりご飯
2018.07.21 冷やかけ梅おろし
2018.05.19 山形産山菜天せいろ(期間限定)
2018.04.25 冷たい肉そば(鶏そば)
2017.09.03 冷たい肉そば(鶏そば)
2017.08.09 冷かけとろろそば、天ぷらせいろ
2016.12.31 冷したぬきそば、ミニあさりご飯、天ぷらせいろ
2016.10.08 冷したぬきそば
2014.07.29 穴子天丼
2013.10.09 穴子天丼
2011.12.23 鶏そぼろ丼とミニせいろ
2011.11.08 おろしぶっかけ
2011.10.27 鴨せいろ

SUGAZO@白河

2019年03月29日 | ラーメン(白河)
無性に担々麺が食べたくなりSUGAZOで食べてきました。
あぁそうか、こないだ鈴@那須町で汁なし担々麺食べようとして心変わりしちゃったからな。
ねぎと水菜がモリモリ。その横には挽き肉餡も。

新しくなった自家製麺は、太めの平打ちストレート麺。

これがまたもちっとした食感で、白河ラーメンの麺とは全く違うけど、
これはこれで美味しいです。この麺なら汁なしとかにすごく合いそう。
やっぱ次こそは汁なし食べてこないとっ!



SUGAZO
白河市外薄葉27-3
0248-27-1271
定休日:火曜日
駐車場:店前に6台くらいと第2駐車場に3台
その他:座敷有り

◆過去の記事◆
2018.12.22 しょうゆらーめん、チャーシュー丼、メニュー
2018.05.09 とりそば(しお)、チャーシュー丼
2017.10.18 激辛デスらーめん
2017.07.05 担々麺
2017.02.05 グリーンカレーラーメン
2016.08.13 冷し中華〈赤〉
2016.06.30 汁なしらーめん醤油、チャーシュー丼
2016.01.28 グリーンカレーラーメン、汁なしらーめん甘辛、チャーシュー丼
2015.10.24 汁なしらーめん醤油
2015.07.30 つけめん(甘辛)
2015.03.23 塩とんこつらーめん
2015.02.04 とんこつらーめん醤油
2014.11.03 チャーシュー丼
2014.09.18 とりそば(しお)
2014.06.18 白ごま冷やし中華
2014.05.05 とんこつらーめん醤油
2014.01.05 担々麺、汁なしらーめん担々、チャーシュー丼
2013.12.08 とんこつらーめん甘辛(ハーフ)、チャーシュー丼
2013.08.30 みそつけ麺(ハーフ)、チャーシュー丼
2013.07.05 汁なしらーめん担々
2013.03.06 とりそば(しょうゆ)
2013.01.03 みそつけめん
2012.11.03 担々麺
2012.08.16 とんこつらーめん醤油(ハーフ)、チャーシュー丼

手打ちらーめん ふくふく@西白河郡西郷村

2019年03月28日 | ラーメン(西白河郡)
お昼をどこで食べようか迷ってるうちに、気付けば甲子街道(289号線)を走っていました。
あー、相変わらずあの店とかその店は混んでるなぁと横目で眺めつつ、信号を右折。
向ったのはふくふくです。
こっちも結構混んでましたが、滑り込みセーフで座れました。
何にすっかなぁ。やっぱワンタンメンかなぁ。でもチャーシューも食べたいしぃ…。
と悩む私の目に飛び込んできたのがこの貼り紙。


おぉぉっ!しおワンタンめんとなっ!Σ(・ω・ノ)ノ!
しかも会津山塩使用ですってよ、奥様。
限定15食!? 急がなきゃっ! まだあるかな?
「あの、このしおワンタンめんて、まだ…その…」
「大丈夫ですよ~」
「あ、じゃお願いします(汗)」

じゃーん!来ましたよ来ましたよ、会津山塩使用のしおワンタンめん。

シンプルだけど綺麗な見た目。

ワンタンはふわふわトロトロ。


麺はつるつるピロピロ。


んではスープをグビリ。お?なんだ?旨いぞ?
塩ラーメン独特のしょっぱさがなくて、ふわっとじわっとスープが浸み込んでくる感じ。
余計な雑味がないので、スープ本来の美味しさが伝わってきます。
あーこれ、いいかも~(´∀`*)
あとはもうズバズバグビグビ食べ進めます。
はぁ~、美味しかったッス。

甲子街道に迷い込んだおかげで(そんな複雑な道ではないw)、
新しいメニューに出会えてよかったー♪



手打ちラーメン ふくふく
西白河郡西郷村熊倉折口原174-4
0248-25-5410
定休日:木曜日
駐車場:店前と横に10台くらい
その他:座敷有り、喫煙可

◆過去の記事◆
2018.10.10 チャーシューワンタンメン
2018.06.05 ワンタンメン
2018.03.25 ワンタンメン
2017.01.29 ワンタンメン
2016.10.21 チャーシューメン
2016.08.27 ワンタンメン
2016.07.04 チャーシューワンタンメン
2016.05.17 チャーシューワンタンメン
2016.01.05 チャーシューワンタンメン、餃子
2015.09.09 チャーシューメン、餃子
2015.07.26 ワンタンメン
2015.06.09 ワンタンメン
2015.03.24 ねぎからしチャーシューワンタンメン
2015.01.25 チャーシューワンタンメン
2014.12.29 チャーシューワンタンメン
2014.11.01 ラーメン
2014.08.31 チャーシューワンタンメン
2014.05.12 ワンタンメン、メニュー
【2013年以前の記事はこちらからどうぞ】

食事処 五葉松@白河

2019年03月27日 | 和食(福島県)
結構ガッツリ系のメニューが多い五葉松です。
お腹が空いてたのでついふらふらと吸い込まれてしまいましたw
しかし、いくらおなかが空いてても、チキン南蛮はヤバイ(過去記事参照)
ほかに何かあるかなと壁貼りメニューを確認すると、おっ、ソースカツ丼があるぞ?

ってことで、ソースカツ丼の登場です。
うっ、やっぱり量多い…(;・∀・)

なんか丸くて大きなカツが4つ。
なんで丸いんだろ…と思いつつかぶりつけば柔らかいっ!Σ(・ω・ノ)ノ!
もしかしてヒレカツなのかしら。だから丸いのかしら。なんで?どうして?
もう一口食べればわかるかしら。うーん、なんでかなぁ。もうちょっと食べればわかるかしら。
あら?なんか気づけばもうなくなってるわ。
はい、スイマセン。変な小芝居して(;´▽`A``
まあとにかくですね、お肉は柔らかくて、
ソースがご飯にまでいい感じに浸みてて←ツユダク好き
かなーりハライッパイですが、美味しく完食できました。
あれ?ちょっと前に胃袋小さくなったとか言ってなかったっけ?



食事処 五葉松
白河市大観音前6-1
0248-22-5757
定休日:日曜日、祝日
駐車場:店前に20台ほど
その他:小上がり有り

◆過去の記事◆
2018.11.05 とり唐揚げ定食、チキン南蛮、かつ丼
2018.08.21 辛し野菜ラーメン、辛しつけ麺
2018.03.24 マグロフライ、チキン南蛮
2018.02.13 焼肉定食
2018.01.11 チキン南蛮
2017.09.28 みそラーメン
2016.04.22 あんかけ焼そば
2016.03.18 ソース(なみえ)焼きそば、中華丼、メニュー