にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

中国料理 王王楼@白河

2011年11月30日 | ラーメン(白河)
久しぶりの王王楼で肉そば食べてきました。
本来は肉絲ナントカっていう料理名がついてたんだけど、よく覚えてまてん(^▽^;)
んー…、肉絲湯麺だったっけかなぁ…。ま、いっかw

細切りにされたお肉の他に青梗菜、タケノコ、椎茸など意外に野菜もたっぷり入ってて
そんでもってとろみのあるあんかけスープはちょびっとだけピリ辛。

麺は、表面がツルンとした中麺のストレート。

最後まで熱々でおいしく頂きました。

こっちは一緒に行った母の中華丼定食(小)

中華丼って言うと、どうしても量が多くなりがちだけど、これちょうどいいです。
母でも食べきれるサイズなので、残した分を私が食べずに済むのがありがたいw







中国料理 王王楼
白河市立石105-1
0248-22-1979
定休日:不定休
駐車場:店横と店の裏にあわせて12台

◆過去の記事◆
2011.05.04 酸辣湯麺
2011.03.24 王王楼麺
2011.01.04 担々麺、餃子
2010.10.18 酸辣湯麺、餃子
2010.09.14 冷やし担々麺、五目かた焼きそば、春巻き

はらへったなぁ~。朝ご飯まだなんです。お腹すいてると余計寒くないですか?
とりあえずなんか食おう…。
それじゃ本日もクリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング

雅@白河

2011年11月29日 | ラーメン(白河)
中田の雅です。この日はとんこくみそラーメンの『黒』を食べてきました。
『黒』とは焦がしニンニク油のことで、どのラーメンにも+50円でトッピングできます。

その前にやっぱり鶏ガラ♪

あぁ、また首だ…(^▽^;)

ピロピロ麺は麺硬めでお願いして、私にはちょうどいい感じ。

しかし、表面の油がヤバイ。背脂やら焦がしニンニク油やらこってり感たっぷり。
その油が縮れ麺に容赦なく絡んできます。あー、美味いけど太るー(T▽T;)
そしてまたまたスープ飲み過ぎなのでした。




白河市中田13-1
0248-24-2639
定休日:不定休
駐車場:店前に4~5台
その他:禁煙

◆過去の記事◆
2011.09.28 豆乳ラーメン
2011.08.06 雅、冷し中華+味玉、メニュー
2011.05.18 黒雅
2011.02.26 トンコクみそラーメン
2010.12.30 黒雅、ミニチャーハン
2010.10.13 雅、ミニチャーハン
2010.07.18 ピリ辛冷たいラーメン
2010.05.28 黒味噌ラーメン+味玉
2010.04.18 黒ゴマみそラーメン
2010.01.21 ゴマみそラーメン+味玉
2009.10.09 
2009.08.30 黒雅、ゴマみそつけ麺+味玉
2009.06.28 雅スペシャル
2009.05.05 黒みそ
2009.02.08 雅スペシャル
2008.12.23 ゴマみそラーメン+味玉
2008.11.15 
2008.09.28 豆乳ラーメン
2008.09.24 黒雅スペシャル

先日からブログの記事投稿画面で、右側に画像がでないと騒いでおりましたが、
今、何の気なしにブラウザの更新を押したら直りました(^▽^;)
物事なんてそんなもんです。案外簡単なことに気づかないものです。人生も同じかもね。
と、ちょびっとだけ悟りを開いた気分になってるにくきゅうでした。
それでは本日もクリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング

濃厚味噌らーめん 花心凪@白河

2011年11月28日 | ラーメン(白河)
花心凪にランチのセットがお目見えしたと聞いたならば、そりゃあ行かずにはいられませんてw
セットのメニューはこちら。クリックすると若干大きくなります。
 
どーしよっかな~…。でも食べたいラーメンがあるから、お好きならーめんにつけられる「Cランチ」を
頂いてきましたよ。もちろん麺はハーフにしましたからねっ!

そんなわけで、まずはトップ画像の濃厚しょうゆです。麺は中太ストレート。

運ばれてきた瞬間から魚介の風味がかなり漂ってきます。
しかし濃厚とは言っても決して脂っぽいわけではなく、旨味のギュッとつまった濃厚さ。
やばいなぁ。こういうスープ好きだから、結構飲んじゃうんだよなぁ…(^▽^;)

しかもこんなに大きく厚みのあるチャーシューが2枚も入っております。


さ、お待たせしました。Cランチのキムチ焼き飯です。

熱々の鉄板で供されるキムチ焼き飯は、石焼きビビンバのごとく、よ~く混ぜ混ぜしていただきます。

キムチだけかと思いきや、繊維がほぐれるほど軟らかく煮込まれたお肉も隠れておりました。

ちょいと濃いめに味付けされたお肉は、ご飯に混ぜて食べればウマウマ♪
いやぁ、これだけでも十分なランチの一品として通用しそうな量と味。
こんなに食べて大丈夫か?オレ…w
それなのにミニサラダでお口をリフレッシュした後、最後の〆にまたスープを飲んでしまったのでした。




濃厚味噌らーめん 花心凪
白河市白坂勝多石30-1
0248-28-3340
定休日:月曜日
駐車場:店前に10台くらい

◆過去の記事◆
2011.09.30 白ゴマラーメン
2011.08.14 花心凪ラーメン
2011.07.25 濃厚白味噌拉麺
2011.07.03 冷やし麺、濃厚つけ麺、メニュー

今日は寒いし天気もイマイチだし、こんな日はなぁんもやっちゃぐね(やりたくない)
蕪も羊も終わったし(謎)、今日はダラダラしてていいかなぁ…。
いっつもダラダラしてっぺって思ったしと、↓すいっちおんっ!!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング

彩華@西白河郡西郷村

2011年11月27日 | ラーメン(西白河郡)
彩華です。なーんと3ヶ月ぶり。黄金ローテの彩華としては久しぶりの訪問となりますw
食べてきたのはチャーシューメン。以前こちらで食べた時おいしかったからね。
チャーシューは、ほどよい歯ごたえを残しつつもしっとりした柔らかさがあって、
普通のラーメンに入ってるチャーシューとは部位が違うのか、パサつくことなく美味しいです。
もちろんスープも麺も安定した美味しさです。

麺もいつものピロピロ麺。

いつもと違って箸で麺上げしてみました。思ったように撮るにはまだまだ修行が必要です(^▽^;)



彩華
西白河郡西郷村米字上畑137-1
0248-48-0260
定休日:火曜日
駐車場:店前に20台
その他:店内禁煙、子供椅子有り

◆過去の記事◆
2011.08.26 ごまタンメン(ミルク風味)
2011.06.29 冷やし中華
2011.06.05 中華そば+味玉
2011.05.02 チャーシューメン
2011.04.01 ごまタンメン(ミルク風味)+味玉
2011.01.26 ワンタンメン
2010.12.09 ごまタンメン(みそ風味)
2010.11.22 ごまタンメン(ミルク風味)
2010.09.20 ワンタンメン
2010.08.17 ごまタンメン(ミルク風味)+味玉
2010.08.12 ざる中華
2010.06.03 冷やし中華
2010.05.14 ワンタンメン
2010.03.23 ごまタンメン(ミルク風味)+味玉
2010.02.01 ワンタンメン+味玉、餃子
2009.12.06 ごまタンメン(ミルク風味)
2009.11.03 ワンタンメン+味玉
2009.09.08 ごまタンメン(ミルク風味)+味玉
2009.07.29 冷やし中華
2009.06.27 ごまタンメン(みそ風味)+味玉
2009.04.25 ごまタンメン(ミルク風味)+味玉
2009.02.20 ワンタンメン+味玉
2009.01.17 ごまタンメン(ミルク風味)+味玉
2008.10.06 ごまタンメン(みそ風味)+味玉
2007.12.07 ごまタンメン(みそ風味)+味玉

タイヤ交換しましたか?きのうはものすごーく混んでたようですね。
きっと今日も混雑するよね。ま、私は平日の暇な時間にでも行って交換してきます。
あ、自分で交換するという選択肢は私にはないのですw
みなさんも、朝起きたら雪っ!!なぁんて焦ることのないように、早めの交換をお勧めします。
それでは本日もクリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング

月の家@白河

2011年11月26日 | ラーメン(白河)
お馴染み月の家です。
バラチャーシューめんもいいけど、ワンタンも味玉も食べたいしなぁってことで
今回は月の家らーめん食べてきました。
月の家らーめんに入ってるチャーシューも、結構燻製臭プンプンでおいしいです♪

麺も白河ラーメンらしく中太ピロピロ麺。

だけど、スープは王道の白河ラーメンとは微妙に違い
いい感じのコクっつかー、チャーシューの脂由来の旨味が感じられる気がします。



月の家
白河市北堀切29-1
0248-23-7773
定休日:木曜日
駐車場:店前に8台
その他:禁煙

◆過去の記事◆
2011.10.24 からし味噌らーめん
2011.08.27 月の家らーめん
2011.06.10 バラチャーシューめん
2011.04.13 味噌らーめん
2011.03.11 月の家らーめん
2011.01.11 バラチャーシュー味噌らーめん、メニュー
2010.12.03 バラチャーシューめん
2010.09.28 ネギみそらーめん+味玉
2010.06.24 冷やし中華
2010.05.02 月の家らーめん
2010.04.16 バラチャーシューめん
2010.02.15 バラチャーシュー味噌らーめん
2010.01.03 月の家らーめん
2009.11.15 バラチャーシューめん
2009.08.22 味噌らーめん
2009.06.13 月の家らーめん
2009.04.26 月の家らーめん
2009.03.22 ワンタンめん+バラチャーシュー
2009.02.22 からし味噌らーめん+味玉
2009.02.17 味噌らーめん
2008.10.15 月の家らーめん

今日はお天気いいね、寒いけど。
ひさしぶりに歩いてくっかなぁ…。
たぶん歩かないなと思ったしと、↓すいっちおんっ!!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング