元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

またキュウリの種を蒔きました

2019-05-31 | Weblog
またキュウリの種を蒔きました。
写真の「ときわ地這い胡瓜」です、地這と書いてありますが、関係なく上に、支柱にツルをからめて栽培します、いつも何も気にせずやってます。
ところで最近、家庭菜園や寝室のプランター栽培の為の種、100均のダイソーで買うことが多くなりました、2袋で100円です。
今回のキュウリも、写真上の方で既に双葉から本葉も出始めているキュウリも(1週間少々前に種蒔きしました)、今寝室で栽培している葉大根もベビーリーフも今度植える予定のモロヘイヤも、ミニトマト:アイコと枝豆以外全部そうです。
ちなみに支柱も210cmのモノは確実にダイソーが安い…です。
恐るべしダイソーです。
ダイソーの、キュウリ等の実のなる野菜の種を蒔いて植えるのは今回が初めてです。
今年たくさん収穫出来たなら、来年からはダイソーに頼りっきりとなることでしょう。
(キュウリは、1袋目は15粒、2袋目は14粒入りでした、葉大根やベビーリーフのようなモノは個数がわからない位たっぷり入っています)

キュウリは苗の段階では順調に育っているのですが、植え替えると枯れてしまう現象が発生
調べているウチに、今朝書いたブログの通りネキリムシにやられていたのです。
今日、薬剤を購入し、それを土に撒いて混ぜ込みました。
明日の朝以降はその症状が起きないよう祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネキリムシの被害だったのか…

2019-05-31 | Weblog
じつはもう1週間以上前から、育ってきたキュウリの苗を植え替えて、数日後に見ると萎れて死んでしまうのです。
毎日に近いペースで、その被害は発生するのです、最初はそういうこともあるだろうと、それ程気にしていませんでした、ですがこう頻繁に起こるとそういう訳にもいきません。
ネットで調べてみました、「キュウリの苗が萎れる…」等のキーワードで。
最初は病気だと思っていました、立ち枯れ病、コレはウイルスによるモノです、でもちょっと何か違うんだよな…
更に色々調べていると、「ネキリムシ」の被害という記事を見つけました。
根がかじられて細くなり倒される…そうです
次にネキリムシの画像を見ました、あ!
数日前に、被害の場所からは1m程離れた場所を掘っていたらこの虫を見つけたのです、もちろんすぐに始末しましたが、コレです、まさにコレです。
この被害を止めて、この害虫を駆除するには
1)土を掘って、見つけて、駆除する やってはみますが完全に駆除するのは困難でしょう、何匹潜んでいるのかわかりませんし
2)薬剤を使う(微生物殺虫剤を含む) 微生物殺虫剤、これ天然っぽいのですがなんか気持ち悪い…、なので他の農薬にしようと考えています。
なんか気持ちはまだスッキリしませんが、原因がはっきりして良かったとは思います。
ホームセンター園芸コーナーに行って見てみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量のフロッピーディスク

2019-05-30 | Weblog
最近、少しずつ、部屋の掃除をしています。
散々散らかった部屋の掃除、という意味もありますが、過去のモノ、そういうモノを捨てられない性格でして、英会話の本やフロイトの本、エクセルの関数や一太郎のソフトにロータス123のソフト、音楽関係のソフト、経理関係のソフト、ホームページビルダーや他にも山ほどのソフト、CDにDVD、MOディスクにフロッピーディスク、もう書き切れないほど。
要するに、かなりゴミ屋敷に近い状態
で、この数日はフロッピーディスクの選別と処分
選別と言っても、もうこの数10年使わなかったわけで、それ程重要なモノは無いはず
ですが、娘の名前が書いてあるディスクはそう簡単に捨てられない…
昔撮った写真等が入っているかもしれない
MOディスクもそう、そういうのを選別して中身を確認する必要があるモノだけ、専門業者にデータコピーを依頼する予定
MOディスクをDVDにコピーしてもらうのが1枚500円位だそうです。
表のタイトルを確認して、要らないモノ、何も書いていないモノは、不燃物に選別
フロッピーディスクはこの写真の他にもまだあって、数百枚になります。
結構な作業です、なので、少しずつやっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関周りの花壇を支柱で囲いました

2019-05-29 | Weblog
玄関周りの花壇に数年前からブラックベリーを植えていて、それが春を過ぎると、どんどんどんどん成長して枝を伸ばすのです、今は枝を伸ばしつつ花を咲かせているところです。
さて、このブラックベリー、2年目以降ものすごい勢いで枝を伸ばし、その枝が土に突っ込んでそこからまた新しい株となって枝葉を伸ばすのです。
初年度は、人からもらって大事に大事に育てたのに枯れてしまった…、ショックで、ホームセンターを探したら売っていてすぐさまそれを買い、再び植えて…、そんな状態だったのに今やほったらかしても伸びてくる位に思うようになって、いい加減な奴だ、自分。
でも、本当にほったらかすのではありません、今の時期からどんどん枝葉が伸びてくるので、花壇を支柱で囲い、ブラックベリーはそこに固定して管理して栽培するのです。
ようやくその支柱の囲いをセットしました、結構な重労働です。
こんな感じです、そのうちここはジャングルのようになってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆植え替えました

2019-05-28 | Weblog
連結ポットで育ててきた「枝豆」を先日作ったばかりの花壇畑に植え替えをしました。
枝豆はあまり肥料を与えてはいけないのです、特に窒素系のモノは実のなりを悪くさせます、なのでそのままほったらかし。
ポリマルチだけは設置しました、ポリマルチってご存じかと思いますがビニールシートを畑の土の上に覆いポツポツと開いた穴に野菜を植えていくものです、雑草の減少・防虫効果等があります。
今回も、ポリマルチに使用したのは、100均ダイソーで購入した45L黒のゴミ袋です、コレの左右をハサミで切って、縦開きにして、土を覆いました。
そして覆ったポリマルチにカッターナイフで切れ目を入れて、そこにどんどん連結ポットで育ててきた枝豆の苗を植え替えました。
まだ全部じゃありません、成長に合わせて第2弾・第3弾と分けて植え替えするつもりです。
ちなみに5個位だったか、1つのマス目に2粒の種を蒔いていて、それが2つとも発芽して…、普通そういう場合、2本のウチ育ちの良い方を残してもう一つはハサミで切り落としてしまうモノなのですが、それって残酷ですよね…なので今回も2つの苗を取り分けて2本とも植え替えしました、ちょっと根を傷付けてしまうので心配ですが。
それ以外の枝豆の苗も全部門の横の花壇畑に植え替えました。
全部で50数本あります。
誰がそんなに枝豆でビールを飲むのでしょう?
楽しい夏がやって来ます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロヘイヤの種蒔きました

2019-05-28 | Weblog
枝豆の苗を全部植え替え(正確には弱っている3本を除き)、また連結ポットが1つ空きました。
そこには次なる「モロヘイヤ」の種を蒔きました。
6X6=36マスに1マス2粒ずつ距離を離して蒔きました、2本発芽した際に剥がしやすいように。
しかしこのモロヘイヤの種、1袋に一体何粒入っているのか、今回72粒以上の種を使用したのですが、まだまだその3倍以上は種が残っています。
以前に植えたサツマイモの芋づる苗、何個か枯れてしまったようなので、そこにモロヘイヤを植えようかな。
一応、自宅左の一番奥にモロヘイヤ用のスペースは用意しているのですが、そこはちょっと日当たりに恵まれないようで。
しかしもうスペース的にキツキツになってきているのに、次から次から種を蒔く…何を考えているのかね、自分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーリーフが発芽しました

2019-05-27 | Weblog
数日前に寝室窓辺のプランターに蒔いたベビーリーフがたくさん発芽しました。
サラダに便利なベビーリーフ、栽培するのは今回初めてです。
最初は間引いてそれを食べて、そのうちに育ってきたら株毎に収穫したり、外葉から1枚ずつ収穫したり、様々なようです。
スーパー等で売っていますよね、ミックスされたベビーリーフ
1ヶ月で収穫出来るそうなので、間もなくです!あっと言う間です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車がボロボロ、お金が掛かる

2019-05-26 | Weblog
今日は予定通り、輸入物のタイヤを取り付けてもらい、本来の1~2万円位は経費削減出来たと思います。

昨日から車の調子が悪いのです。
まず、エアコンが全く効かなくなったのです、ガスが抜けたのか?コンプレッサーの故障か?修理にいくら掛かるのだろう…そう心配していたのです。

買い物の帰りに「高温注意」つまりオーバーヒートのマークが出たのです。
取りあえずなんとか自宅まで帰り着き、冷却水をチェック、ラジエターのフタを取るわけにはいきません、予備タンクを見るとからっぽ、自転車でホームセンターへ行きラジエター補充液を購入して帰宅。
もうそろそろラジエターのフタを開けても大丈夫だろう…ラジエターに直接と予備タンクにもたっぷりと補充しました。
エンジンを掛けてみました、エアコンも付けてみました、全部問題なく完動です、良かった良かった。

今日の午前中また車のエンジンを掛けて様子を見ました。
あれ?昨日満タンに入れたはずのラジエター予備タンク、かなり減っている、また補充、ちょっと動かしてみる、車の前方にかなりの水が…
素人の私でも想像出来ます、ラジエターが水漏れを起こしている
何はともあれ、夕方指定の時間にタイヤ交換に行く、で、見抜かれました、ラジエターから水が漏れてくるので調べたら、ウォーターポンプが壊れていてそこから水漏れを起こしています。
もう一つ、良く理解出来ていないのですが、タイヤのホイールの内側のゴムが完全に無くなっています…これは車検も通らないし危険な状態ですって。
で、修理にいくら位掛かるのでしょうか?
4万円位です…って。OMG
結局タイヤ交換で1~2万円安く済んで喜んでいたらこれか…
いやこう考えないといけない、タイヤ交換で1~2万円安く済ませて良かった…と。
明日正式な見積もり連絡が来ることになっています。
本当にお金が掛かる…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格安タイヤ交換

2019-05-25 | Weblog
先日セルフのガソリンスタンドで給油していたら、店員さんが「このタイヤ、ひびが入っていてすぐにバーストしてしまいますよ」と言ってきた。
そう言われると素人の私は恐い、「今日はそういうつもりじゃないし、持ち合わせも無いのでお願いは出来ないが、いくら掛かるかだけ教えてもらえないか」と聞いた。
店員さんは「今たまたま輸入物のタイヤの在庫があって、それならば総て込みで2万ウン千円、こんな大特価はまず無いことです」と言う。
そう言われると素人の私はそれを逃すとそんな特価は本当に無くなってしまう…と思ってしまうのです、「今、手付金だけ払って日を改めて取り付けてもらうことは出来ませんか?」と聞きました、「それは出来ない、即決・即取付です」と。
なんかおかしい、親切にその格安プランを薦めてくれるなら手付金で受け付けてくれるだろう…、変なのでその話しは断りました。
さて素人の私は、その時に、世の中に輸入の格安タイヤというモノがあることを知りました、早速ネットで検索。
タイヤの通販、安い!
サイズにもよりますが、1本千円ちょっとから有ります、レビュー等も調べました、1番安いのはそこそこの評価、2番目のモノは良い評価を得ています、これでいいんじゃないか。
次にそのタイヤの取付は、取付業者という会社が存在していて、色々調べて、近所に全部込みで9千円弱で取り付けてくれるところがありました、そこを訪問して直接質問と確認をしました。
私が今乗っている車は、3年前に中古の軽自動車に買い換えたのです、で、愛着とかそういうの…ありません、出来るだけコストを掛けたくない。
決めました、通販で輸入タイヤを買って、取付代行にお願いしよう。
ただ1つだけ高いなぁと思うことがありました、それは
タイヤの送料が1本千円少々、4本でも4千円少々するのです、コレって高くないですか?
でも、もう注文をして代金を振込済み、タイヤも到着しました、対応が早い!
タイヤの数字記号でわからないことがあり、電話で質問しましたが、その対応も良かったです。
タイヤ取付の業者にも連絡しました、明日の日曜日夕方遅めですが、取付作業の予約を致しました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスピ海ヨーグルト

2019-05-25 | Weblog
カスピ海ヨーグルトを以前のように、また作り始めたことは少し前のブログに書きました。
で、いろいろ試しています。
以前にも試しましたが、無脂肪牛乳…正確には、この手の製品には無脂肪牛乳と低脂肪牛乳、これは脂肪分が0.5~1.0%のモノが低脂肪牛乳、0.5%未満のモノが無脂肪牛乳と分類されます。
以前の経験・知識では、無脂肪・低脂肪牛乳では、このカスピ海ヨーグルトは固まりにくい、そう覚えています。
でも必ずしもそうではないということがわかりました。
今回100円未満の聞いたことも無いメーカーの無脂肪牛乳で試したところ、ドロドロでうまく固まりませんでした、そうなんだよな。
次に森永の低脂肪牛乳で作ってみました、あれ?見事に固まり美味しく出来上がりました。
次に同じく森永の無脂肪牛乳で作ってみました、あれあれ?これも見事に固まり美味しく出来上がりました。
理由はまた追々調べてみます、数値等について。
でも簡単に言ってしまうと、有名大手メーカーのモノは無脂肪でも低脂肪牛乳でもうまく固まるのです。
さて、続いてコレにも挑戦してみました。
豆乳です。
今回は成分調整の有名メーカーのモノを使用しました。
結果は写真の通りです。
取りあえず固まるのですが、分離して、上澄みがたまるのです。
味は特に問題ありませんでした。
今後も趣味として、豆乳のパターンを変えて挑戦はしてみるだろうが、実用面では、森永の無脂肪牛乳が一番適している、そう思うのでした。
コレは豆乳(調整)で作ったカスピ海ヨーグルトです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空芯菜

2019-05-22 | Weblog
去年栽培して、自分で特に気に入った野菜は、空芯菜です。
今までに、プランターに植えて育てたことはあるのですが、花壇畑にバラ蒔きして栽培したのは去年が初めてでした、ものすごくたくさん育ち、食べても食べても次々に茎と葉が出てくる、本当に重宝する野菜です。
で、この空芯菜は連作障害もないらしくて、種を買ってきて、去年と同じところに植えることにしました。
ちなみに、空芯菜、いろいろな名前が付けられていて、今回私が買ったモノはエンツァイ、それからエンサイ、ヨウサイ、他にはアサガオナ・ムシロナ・ウンチエー等々
炒め物に良し、個人的には生でサラダに良し、汁物にも良し万能野菜です。
1週間位だったでしょうか、ようやく発芽してきました。
まだまだ空きスペースを作って、種を蒔きます、沢山育てます!
種蒔き

発芽
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちゃごちゃとポットが大賑わいで発芽

2019-05-21 | Weblog
ほぼ同時期に、ポリポットと連結ポットに野菜の種を蒔きました。
蒔いたのは、ミニトマト:アイコ、キュウリ、枝豆です、他にはいただいたモロヘイヤの苗、買ってきたサツマイモの苗(再生で芽が出るって書いてある)
賑やかでしょう!
なんか所狭しと一気に発芽しています。
もう少し、ここで育てて、大きくなってきたら、花壇畑に植え替えて、育って欲しい。
なんかこう、バーッて発芽して生きてるんだ!って感じ、力強さを感じて良いですね!
今日は雨なので、外には出さず、寝室まで持ってきました、ここが比較的室内では明るい場所なので。(写真は屋外:玄関先)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇を作りました

2019-05-20 | Weblog
花壇を作りました。
そもそも、作ることになったのは、サツマイモの本数を勘違いして倍の本数を買ってきてしまったこと、取りあえずそれを全部植えました、次に今年は枝豆を栽培しようと思い去年モロッコインゲンを植えた場所に植えようと考えました、既に種を蒔いています(連結ポットに)、枝豆って土壌を良くするって聞いていたので絶対に連作障害なんて無い、それにモロッコインゲンとはマメでも科が違う…そう考えていました、ところが枝豆はかなり連作に弱いそうです、しかもインゲンとは同じマメ科、しまった!他の場所には連作を考えてキュウリ・ミニトマトを植えることになっています、もう配置が決まっていて、余裕がありません、で…
花壇ををつくることになったのです。
今回の花壇の土は先日も書きましたが、「ジモティー」というサイトでとある方から無料でいただきました、本当にお世話になりました、何もお返しが出来なくて申し訳ない…
で、こんな感じに出来上がりました、作業工程です。
もう少ししたら枝豆の苗を植えます。
※総工費約2,000円です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中草むしりをしました

2019-05-18 | Weblog
午前中、草むしりをしました。
いつもの通り、作業の効果が目に見えるようにスマホで写真をパチリ
しかしこの草むしり、結構腰に来ます、それについ数日前から、蚊も出始めました。
箱をひっくり返して、その上に座って、手を伸ばしながらの草むしり、結構な重労働です。
手で引っ張って草をむしり、カマの刃先を土に引っかけて根から取る、色々です。
2時間少々やっていたのでしょうか
で、本日はこんな感じです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆の種を蒔きました

2019-05-18 | Weblog
次は何を植えて栽培しよう…で、妻の希望もあり、枝豆しました。
夏=ビール=枝豆、これからが旬の野菜です。
取りあえずは、連結ポットに種を蒔いて、発芽を待ちます。
発芽してから、しばらくはここで育てて、いずれは土に植え替えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする