元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

3月も終了します

2016-03-31 | Weblog
今日で3月も終了ですね。
私は個人事業なので、年度末は年末12月なのです、もう年明け早々に申告の準備そして終了しています、消費税の確定も先週済ませてきました。
多くの企業・会社は3月末が決算かと思います、つまり今日が期末最終日なのですよね。
サラリーマンだった頃は、別に経理部とかだった訳ではないのでそれほど決算で忙しいと言うことはなかったのですが、この期末期首の数日は領収書の精算はストップされ数日間立て替えておかなければならなかったのを覚えています。
みなさん良い決算で締めくくれるといいですね、そして明日からは良いスタートを切れると。
企業が業績アップして、社員のみなさんが満足の給料を貰って、そして初めて飲食店他にそのお金が廻ってくるのです。
ですから企業の発展を心から望んでおります、そうなりますように。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性にチョコレート

2016-03-30 | Weblog
少し前のことですが閉店後に、とある立ち飲み屋さんの前を車で通り過ぎたのです。
中が少しだけ見えました、女性客が一人で飲んでいるようです…。
女性が一人で安心して飲める、そういうのっていいな、そういう店ってすごいな、しかも立ち飲み屋さんが。
ウチの店、女性が一人でいらっしゃることもあります、でも普段から、という訳ではありません時々です。
女性が一人でいらっしゃる、ってことは何かがあるのでしょう、安心とか、気軽・気楽とか、サービスとか。
で、考えたのが、女性にチョコレート、女性のお客さんにチョコレートをつまんで下さい・お召し上がり下さいって事にしよう!
じつは先日何日かもうやってみたのです。
昨日は…。
昨日はアルバイトさんが休み、なのにどういう訳か超満員状態。
頂いたご注文をこなすのにてんてこ舞い、そのご注文でさえ遅れ気味。
そういう時は無理ですが、余裕のある時にはその「女性にチョコレート」を実施していきたいと思います。
でもそれは決まり事ではありません、余裕とチョコの在庫がある時だけです。
もしチョコに巡り会えなくても悪しからず…。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症 ほとんど症状が出ない

2016-03-29 | Weblog
今年は花粉症がひどくて…そういう話をお客さんからよく聞きます。
私は中学生の頃から、まだ世に花粉症なんて言葉がなかった頃から、重度の花粉症持ちです。
ところが今年は周りでみなさんが苦しんでいるのに、全く症状が出ないのです、正確には2月下旬頃に胸が苦しくなったことがありました、それが多分花粉症の症状だろうと思うのですが、それだけです、くしゃみ・鼻水・涙といった典型的な症状はなく、かつては風邪を引いた様な微熱等もあったのですがそういうこともありません。
よく、若い頃には何ともなかったのに年齢が進んだ今になって花粉症デビューなんて話も聞きます、私は全く別です、加齢とともに症状が無くなる…そんな感じです。
思えば去年も症状はなかった様な気がします、ですが覚えているのは咳がひどくて…胸も苦しくて、それが花粉症だったのかもしれません。
花粉症で苦しまなくて良くなった…、それはいいことです!
でも原因は加齢なの?
ならばちょっと寂しい…。

本日は、都合により、「ととラーメン」は休ませて頂きます。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は定休日です

2016-03-27 | Weblog
本日は定休日です。
またのご来店をお待ちしております。


今日と明日は定休日
仕事は休みじゃないけれど、ゆっくりと仕事が出来ます
今日も明日も仕入れに仕込み…!

ホームページ

ご宴会のご予約承ります!

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必ず1つ1口を

2016-03-26 | Weblog
お客様にもいろいろな性格やクセがあるものです、例えば…
必ずご注文になった食べ物を1つ1口残される方、時々いらっしゃいます。
私の立場から、さげたお皿に残りがあると気になるものです、お口に合わなかったのか…?味付けに問題があるのか…?等々。
ですが、そのお客様を注意して見ていると、必ずお皿に1つ1口の残りがあるのです、つまり必ず1つ1口を残すのがその人のクセ…。
人それぞれですので別に何も言うつもりはないのですが、私なら、友人と食事をしている時に1つ残っていたならば、「あ、これ食べちゃうよ!」って言って食べてしまいますが。
ちなみに中国では、必ず皿には残す、これがマナーなのです。
私はその性格から、出されたものは必ず完食するのが礼儀と思っていますので、以前に仕事で中国他の海外を担当して出張した際にも必ず完食するように努めてきました。
ですが、中国では、特に接待の席では、完食は量が足りないという意味で接待する側は失礼なことをしてしまったと、すぐに追加を作り、持ってきます。
なので当時はそこの礼儀に習い少しだけ残すようにしましたが。
まあそんなこんなで人それぞれ考えは違うものです。
でも完食して頂いた時は、やっぱり作り手としては、その方がうれしいな…。

日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またインターネットに接続出来なくなった

2016-03-25 | Weblog
昨日の朝のことです、またパソコンでインターネットへの接続が出来なくなったのです。
1ヶ月前に同じ症状:ルーターが変な点滅をしていて、インターネットの接続が出来なかったのです、今回も同じでした、なので原因はわかっています、OCNのサポートに電話して、数週間前にも同じ状況で再設定の方法を教えてもらったのですが…と伝えました。
すぐに何カ所かの設定を確認し、入力して、復活致しました。
ちなみに先ほど1ヶ月前の自分のブログを読んで、その時はOCNではなく、auのサポートを受けていたことに気づきました…。
サポートの担当者に、なんでこんなに頻繁に設定が消えてしまうのかを聞きました、ハッキリとはわからないがルーターに問題があるのかも知れない、もし再度同じ状況になるようだったらルーターの交換も考えた方が良い、とのことでした。
ルーターはauのWi-Fi用のものを使用しているので、いずれはそうしようと考えているのです、ですが近い将来パソコンの購入を検討しているので、その時かな…とついつい先送りしているのです。
1ヶ月前はいきなりインターネットが使えなくなり、アタフタしてしまいましたが、今回は同じ症状でしたのでさほど慌てることもなく、復活致しました、とは言ってもサポートの人におんぶにだっこなのですが。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ころころイカフライ

2016-03-24 | Weblog
また最近、ちょこちょことメニューを試作したりしています。
イカフライ、以前にも作ったことがありますが、こういうメニューはいつの時代もどなた様にもなんとなくいいんじゃない…っていうメニュー、無難な1品。
このイカフライの原料であるいかは、私の友人が起業した会社の製品、基本的にはサイズにバラツキのあるお得な価格の原料です。
以前に何度か作った時には一口イカフライという名前だったはずです、今回はちょっと変わった感じにと思い、ころころイカフライというネーミングにしました、一口サイズでコロコロしているから…。
お皿にポコッて盛って390円、頼みやすい価格でしょ?
お好みでカラシを付けてソースでお召し上がり下さい。
昨日から始めました!
今日もございます、お試し下さいませ。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤霧島

2016-03-23 | Weblog
アルバイトさん募集中!
あの幻の芋焼酎:赤霧島が入荷致しました。
今回も入荷数量は少なく限定・在庫限りとなりますが、発売を開始致しました。
年に2回、市場に出回ります、出回ると言うほど生産量が多くなく、いつも数量限定なのです。

次回は秋になります、そうして毎回追いかけていると、時間の経つのって早いですよね。
時を忘れて当店で、ゆっくりと赤霧島をお楽しみ下さい…!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箸袋

2016-03-22 | Weblog
アルバイトさん募集中!
数年前に、割り箸から通常の箸に変更しました、世の中の流れエコと当時中国産の割り箸には漂白剤等の薬品が使用されて健康に良くないと言われていた為です(ウチが使用していた割り箸には漂白剤等の薬品は使われていないと表示されていました)。
現在は、通常の箸を箸袋に入れてお客様にご利用頂いています。
この箸袋、推測ですがあと1ヶ月少々で在庫が無くなります。
今までに数回業者に発注して、途中何度かデザインも変えて、ずっと箸袋を使用してきたのですが、今回は追加発注をせずに箸袋の使用を終わります。
世間がそうである様に、ウチの店でもカトラリーボックスを使う事に決めております、カトラリーボックスとは調理用具や箸などを入れる箱のことです。
カトラリーボックス、現在、木の箱を購入して塗装・磨きを自分で何度もして、半オリジナルなモノを作っています。
テカテカな肌触りそして何度も塗り重ねた重厚さ…なんて言うほどのものじゃありませんが、自分で手を加えて仕上げていますので愛着がわきます。
近いうちに箸袋からこのカトラリーボックスで箸他をご用意する様になります。
そのカトラリーボックス、半オリジナル・半手作りです、是非ご覧下さい。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は定休日です

2016-03-21 | Weblog
本日は定休日です。
またのご来店をお待ちしております。


今日は仕入れだけして、あとは農作業をして、店の備品を自宅で作ろうっと!

ホームページ

ご宴会のご予約承ります!

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギの土寄せ

2016-03-20 | Weblog
アルバイトさん募集中!
家庭菜園等でネギを栽培したことのある方はご存じかと思いますが、ネギって育ってくる過程で土寄せをして日焼けさせず白い部分を長く育てるのです。
もっともコレは関東での栽培方法で、関西等ではそれをせず、緑の部分が長い葉ネギといわれる栽培をします。
さて、この土寄せ作業、結構大変なのです、元々少し土を深めに掘って植えて、生育に合わせて土を寄せて盛り上げて、それを続ける…、土を盛るのって結構な重労働ですし盛った土は雨や風で崩れてしまう…また盛って土寄せする。
で、考えたのがペットボトルを筒状に切ってそれで1本1本のネギを覆って、生育に合わせて土を掛けていく、それだけ。

コレを思いついて、実行して、まだ数週間です、ですからまだその効果は実証されていません。
実際にコレをやってみて、作業は非常に簡単です、ペットボトルが溜まったら数個ずつというレベルで設置しています、ですから時間もほとんど掛からず土もそのネギの周りを掘って少しだけボトルの輪に入れるだけです。
おそらくこういう栽培方法は既に誰かが確立しているのでしょうが、一応私は自分で考えたのです、最初はホームセンターで灰色の塩ビパイプを買ってきてそれでやろうと思っていたのですが、コストを掛けずにペットボトルでやってみようということになったのです。
なにぶんまだ収穫をしていないので、コレ絶対にお薦めです、とは言えないのですが、多分期待の効果が得られることでしょう。
またそうなりましたら、ご報告させて頂きます!
乞うご期待!

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガツのポン酢和え

2016-03-19 | Weblog
アルバイトさん募集中!
昨日、仕入れへ出かけた時にガツが目に入ったのです、ガツっていうのは胃のことです、いわゆるホルモンです。
時々、そして去年は夏の時期にホルモンメニューを展開しておりまして、ガツは何度も仕入れてメニューにしています。
昨日はついそれを購入してしまい、早速下処理をしてメニューに。
「ガツのポン酢和え」です。
ウチの定番メニュー、鶏皮のポン酢和えをアレンジした様なメニューになりました。
ガツはした処理の段階で、小分けにして1食パックに仕立てるのです、今回はちょっと多めです、いや多過ぎかな?
本日もお薦めのメニューに入れております。
かなりボリュームもありお得なメニューになっていると思います。
是非ご注文下さいませ!

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページの契約更新を致しました

2016-03-18 | Weblog
アルバイトさん募集中!
4月の中旬がホームページの契約時期なのです、独自ドメインの継続、ホームページ作成・編集サービスの継続の為に。
昨日その費用を振り込み致しました、契約延長の連絡も届きました。
このホームページを使うようになって何年になるのだろう、以前は使っていたホームページサービスが突然そのサービスを打ち切るということになり急遽あちらこちらを探しまくり…そして行き着いた先がそこだったのです。
それまではずっと無料のサービスを使わせてもらっていました、しかしそれまでに何度もそういう無料サービスに裏切られ…なので有料で、しかも独自のドメインを取ろう…ということにしたのです。
この会社から使わせてもらっているホームページ作成機能は正直言って十分とは言えません、プログラムの知識なんてないのですが、カーソルでスクロールする枠組みとかカウンターを自分の好みに配列するとか…あ、そうそうカウンターは無料のサービスなのですがこういう会社も突然消えて無くなるって事しょっちゅうです、で、どうやったら配置配列出来るのか一生懸命勉強して、なんとかそれなりに出来る様になったのです。
学生時代は勉強って嫌いでしたが、今こうやって自分で何かを勉強するって、悪くはないもんです。
そんなわけで、今年もホームページの契約更新完了致しました、これも私にとっては春の訪れなのです、毎年必ずやって来る…。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日にも桜は開花?

2016-03-17 | Weblog
アルバイトさん募集中!
寒い様な暖かい様な毎日ですが、やはり暖冬なのでしょう。
今朝テレビを見ていたら、気象予報士の天達さんが九州は今日、東京は明日にも桜が咲くでしょうと言っていました、当初の予定では21日だったようですが。
そして今が杉花粉のピークだそうです。
だそうです…って他人事のようですが、今年は何故か私、全然症状が出ないのです、元々はひどい花粉アレルギーで、この時期はいつも涙と鼻水を流していたのですがどうしたのでしょう?
症状が出ないのは良いことなのですが、妙な気分です、加齢による治癒?なんてことある訳ないですよね。
いずれにしても花粉症の終了そしてお花見と春のラッシュです。
どうか暖かくて幸せな春がやってきます様に、そう祈ります。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆苗の再生栽培をしましたが…

2016-03-16 | Weblog
アルバイトさん募集中!

豆苗の再生栽培をしました、再生栽培とは購入した豆苗を食べて、その残った根を水に浸し、待つこと約2週間、写真の様に再び豆苗が生えてくるのです。
これってエコ?
浸している水は1日1~2回換えます、そうしないと臭くなってしまいます。
出てきた芽は、最初に購入した時より細くてひょろひょろしています、室内で育てているからでしょう。
そこまでやって、豆苗の価値は、市販価格で1パック78~98円…。
ものは試しにって感じでやってみましたが、もう2度とすることはないでしょう…。
まぁ折角ですからこの豆苗は食べてみます。
趣味と実益、実益は手間を考えたらありません…としか言いようがありません。
最初からわかっていたことですが。
まぁ簡単に再生ができる、理科?の実験ということで。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする