元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

本日は定休日です

2015-11-29 | Weblog
本日は定休日です。
またのご来店をお待ちしております。


ちょっと遅くなってしまったが、これから仕入れに行ってこよう!

ホームページ

ご宴会のご予約承ります!

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ通信不能に?

2015-11-28 | Weblog
一昨日の夜から昨日の午前中までの出来事です。
一昨日の夜寝る前にちょっとスマホをチェックしておこうとして、ネットの接続をしようとしたのです、すると接続が出来ませんでした、こういう事って時々あるので、その時もWi-Fiの接続検索中とか何かをダウンロードしているとか…その程度に考えていたのです、しかしいつまでたっても接続出来ません、スマホ画面の上部をよく見てみるとアンテナマークとWi-Fiマークに×印がついています。
心当たりがありました、その日は平日木曜日なのに開店後しばらくして何故か店はものすごく混んだのです、その忙しくなる前にスマホを見ていたらフリーズしてしまったのです、電源を切ることも出来なかったのです、で…あっちこっちを調べていて間違ってSIMカードを外してしまったのです、で…元に戻して、その後は忙しくて全くスマホを見ることはなく、家に帰ってきてからも疲れていてスマホはいじらず、寝る寸前に一応チェックを…という事だったのです。
原因はSIMカードだろう…そう思いました、なのでもう一度抜き差ししてみようとしたのですがなかなか抜けず、また抜き差ししても直ることはありませんでした、翌日は早朝から仕入れに走り回り、その後auショップ開店の10時に店へ行き相談をしました。
SIMカードをチェックしてみましょうと店員さんが言って、チェックしようとしました、あ…SIMカードのケースがない、この場合修理になってしまいますがと言われました。
私はもしかしたら店の奥に落ちているのでは、と思い、このSIMカード自体はまだ生きていますか?壊れていないでしょうか?と聞いて、他の機種に差し込んで壊れていないことを確認しました。
結局、そのSIMカードのケースを探しに店へ行くことになり、見つからなかったらもう一度ショップに行くということになりました。
すぐに車で店へ向かい、店の奥を探しました、ありました、床に落ちていました。
早速それをショップで教えてもらった通りに差し込んでみると、おおお…アンテナマークもWi-Fiマークも動作を示しています。
コレによって問題は解決致しました。
ここで一言
自分のおっちょこちょいさに呆れてしまいました。

今日は落ち着いて仕事をしようっと。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上限変更

2015-11-27 | Weblog
当店および調布市内の店で飲食お買い物をされた方はご存じかと思いますが、現在ご利用に応じてスクラッチカードをお配りしております。
基本は500円御利用毎に1枚配布なのですが、上限その他のルールは各店で決めて行っております。
当店では今まで、上限を設けて制限をしてきたのですが、現在のペースでは期間内に配布しきれない可能性があるので本日より上限を緩和致します。
既に配布を終了されているお店や各店状況が違いますので具体的な枚数はここでは公表致しませんが
日銀の量的緩和:黒田バズーカみたいなもんだと思って下さい…なんのこっちゃ?
ということで本日よりみなさまへよりたくさんの幸せをお配り致します、ってことです。
みなさまのご来店をお待ちしております。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝室と居間 初暖房

2015-11-26 | Weblog
昨夜夜中に寒さで目が覚めました。
どうしよう…と周りを見渡すとオイルヒーターが、これ一年中そこに置きっぱなしになっているんです。
早速コンセントをさして、スイッチを入れて、コレ温かくなるまでにかなり時間が掛かるんです、でもそれを待っている間に再び寝てしまいました、次に目が覚めたのはもう部屋が暖まっている朝、ということで今秋?今冬?初めて寝室で暖房を使用しました。
続いて居間、ここも寒い…、で、使っていなかったものの準備だけはしていた石油ファンヒーターをとうとう使うこととなりました。
ちなみに今私がこうしてブログを書いている自分の部屋は少し前に暖房を使い始めていたのですが。
これでとうとう娘の部屋を除く全居住スペースで暖房を使い始めてしまいました。
もうコレで完全に私の中では、秋ではなく冬モード、これからは今秋ではなく今冬と表現しないといけない、寒く辛い季節となってしまいました。
早く夏が来ないかな…。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と多い街路樹のもみじ

2015-11-25 | Weblog
多摩境方面へ車で仕入れに行く時、通勤で車を走らせている時、紅葉した街路樹がきれいです。
この時期になると、もみじに限らず多くの木々が葉を黄色や茶色に色変えしています、でもやっぱりもみじが一番きれいなんだなと思ってしまいます。
車が信号等で停止した時に、紅葉がきれいな街路樹をよく見てみると、それはやっぱりもみじなのです、葉を見ればわかります、あの鶏の足の様な…あまりきれいな例えじゃないですが。
街路樹には意外ともみじが多く植えられているものなのですね。
春先の桜の季節になると、街路樹って結構桜の木が多いんだと思ってしまうのですが。
いずれにしても春は桜そして葉桜、秋はもみじの紅葉。
日本って季節感のある本当にきれいな国なのですね。
世界でこれほどまでに季節の移り変わりを感じる国民って居るのでしょうか?
ちょっと日本人であることを嬉しく思います。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2015-11-24 | Weblog
22日の日曜日が第4日曜日なので定休日、アルバイトさんに声を掛けて忘年会をしました。
急に思い立ったことでしたので、一人は参加出来ずでしたが、一人は遅れて参加してくれて楽しいひとときでした。
ウチの店の近所にある串揚げ屋さんに行きました、食べる食べる飲むは飲むはで大満足でした。
串揚げでビール・ハイボールっていうのも美味しいですね、相性抜群でした。
ところで忘年会
今年は全くご予約がありません、宴会コースのご予約がないのです。
お席のご予約はぽつぽつとありますが、それでも例年に比べて半分以下。
いつもならこの時期は宴会コースの準備に追われて忙しい日々なのですが、夏頃からやっていることは変わりありません、それどころか夏頃よりもどんどんヒマになってきている様に感じます。
どうしたことなのでしょう?
今年の宴会コースは時間も延長して2時間半飲み放題、お料理も品目・ボリューム・美味しさアップ!
で、3,980円
まだ忘年会を決めていない幹事さん、是非ご連絡を!
お待ちしております。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は定休日です。

2015-11-22 | Weblog
本日は定休日です。
またのご来店をお待ちしております。


さ、これから高井戸方面へ仕入れにGO!
混でいそうなので裏道でGO!

ホームページ

ご宴会のご予約承ります!

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン切り包丁

2015-11-21 | Weblog
「カキのオーブン焼き」という季節メニューをやっています。
この「カキのオーブン焼き」にはバケット(フランスパン)が付いていて、そのパンの上に焼きたて熱々のカキをのせてお召し上がり頂くのです。
さてこのバケット、今までは包丁でスッと素早く引いて切っていたのです、それでもどうしてもパンは押されて潰れかけてしまうのです、ずうっとその方法で切っていたのです。
先日近所のスーパー ライフの3階食器や調理器具のおいてあるコーナーを見ていたら、包丁があって、その中にパン切り包丁があったのです。
確か1,300円位だったと思います、とっさにコレで切ったらどうなんだろう?と思い、衝動買いしてしまいました。
そしてそれでバケットを切ってみたのです。
驚きです。
均一の厚さ(薄め)に何の抵抗もなく、潰れることもなく楽に切れるのです。
今まで何をやってきたのだろう…?
業務用でもなく単なる家庭用のパン切り包丁です。
先日までバケットを切るのは手間の掛かる作業だったのですが、今では楽しくて仕方ありません、だって簡単にす~っと切れてしまうんです。
餅は餅屋と言いますが、パンはパン切り包丁です、パン切り包丁に限ります。
ついでにお酒はげんげ畑、です。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のサンマ

2015-11-20 | Weblog
本日はサンマを仕入れました、水揚げ漁港は岩手、もうそろそろサンマの季節も終わりになります。
で、今週の今日・明日で当店はサンマのお刺身(炙り)をメニューに入れて、今シーズンのサンマはこれで終わりにしようと考えております。
まだおろしていないので脂ののり具合はわかりませんが、最盛期に比べると若干は劣るのではないかと思われます、ただし鮮度はとびっきりです。
そんなにたくさん用意した訳ではありませんので、限定になってしまいます。
過ぎゆく秋の名残をお楽しみ下さいませ。

その他には本日もミナミマグロのアゴを仕入れてきました。
コレ最近のお気に入りです、お客様も満足されています。
コショウダイの大きめを仕入れてきました、この魚も抜群です。
ということで本日のげんげ畑も最~高~ぅ!です。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商店会福引券配布開始!

2015-11-19 | Weblog
もう年末です、本日からつつじヶ丘商店会の歳末福引券配布が始まります、え~もう年末?早すぎるって感じですが。
この福引券は各加盟店で配布基準が違います、ウチの店では2,500円ご飲食毎に1枚進呈、上限5枚とさせて頂きます。
で、この福引券、1枚で1回あのガラガラ…なんて言うんだろう、名前がわかりません、が出来るんです。
12月4日(金)5日(土)6日(日)の3日間 抽選会が行われます。
ハズレ券無しらしいです、最低でも50円、大当たりはいったいいくらなんだろう?ワクワク。
ちなみに当店では毎年12月1日からマジックハンドによるお菓子のつかみどりというイベントを独自にやっています、今年も予定通り実施致します。
つまり
現時点で
1)調布市のスクラッチカード配布
2)つつじヶ丘商店会福引券配布
更に12月1日からは
3)お菓子のつかみどり
こんなにいろいろお楽しみになれるんです。
ですからご飲食お買い物は是非つつじヶ丘で、さらには是非当店で!
皆さまのご来店をお待ちしております。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物忘れ 鍵

2015-11-18 | Weblog
結構物忘れをします、今に始まったことではありません、もう10年以上前からかな?
さてそんな物忘れの中でここ最近頻繁にしてしまうこと
鍵を鍵穴に刺したまま置きっぱなしにしてしまうんです。
店の入口、自宅の鍵…
一応鍵を刺しっぱなしにしているのには訳があります、鍵を刺して、開けて、でも両手に荷物をやっと持っている状態、なので鍵を抜くよりも先に荷物を中に運んでしまおう…、そしてそのまま忘れているのです。
自宅の場合は、荷物を全部自宅に運んだ後、車のリモコンで鍵を閉めないといけません、鍵を家の中に持ち込むとリモコンが効きません、だからわざと鍵穴に刺しっぱなしにしているんです、そしてそのまま忘れているのです。
自宅の場合、ひどい時には一晩中刺しっぱなしで翌朝に誰かがそれを見つけるのです。
でも、まだ大丈夫かな…?
だって確かに自分が刺しっぱなしにして忘れていることを認識しているのだから、反省しているのだから。
もしこれが誰かが鍵を勝手に持って行ってそこに刺した!自分は絶対にそんなことしていない…そう言い出したらちょっとマズイ。
物忘れしたことを覚えているウチはまだ大丈夫だって、誰かが言っていました、それが誰だったか思い出せません…。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナミマグロのアゴたくさん仕入れました

2015-11-17 | Weblog
最近メニューに取り入れた「ミナミマグロのアゴ塩焼」は好評です。
結構多めに仕入れたのですが、在庫が少なくなってきました、コレは買いたいと思っても販売店の在庫次第で、タイミングがズレると仕入れることが出来ません、昨日はまさにジャストタイミング!たくさん買って参りました。
しかしコレ、ホント美味しいんです。
すう~っと身が骨から取れて食べやすいですし、身以外にもお薦めしたいのが皮。
皮もこんがり焼いていますので、是非こちらも召し上がって頂きたいところ。
本日もメニューに載せております。
是非お試し下さい!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は定休日です

2015-11-16 | Weblog
本日は定休日です。
またのご来店をお待ちしております。


今日は暖かい。
これから仕入れ。

ホームページ

ご宴会のご予約承ります!

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近ネギ買わなくなったなぁ

2015-11-15 | Weblog
最近はすっかりネギを買わなくなりました。
それはもちろん家庭菜園のネギを使っているからです、以前からネギは持って行っていたのですが、足りなくなって近所のスーパーで急遽購入って事がしばしばあったのです。
この頃は余裕をもって店に用意しているので欠品することもなく順調に回しています。
傾向として、ととラーメンの、ネギのトッピングがかなり大盛りになってきています、ネギラーメンか?っていう位に。
ネギ好き・ラーメン好きの方、是非ご注文下さい、ネギたっぷりですよ-!

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店内トイレに暖房器具設置

2015-11-14 | Weblog
寒い寒い寒い…日増しに寒くなってきています。
今日、店に人感センサー暖房機を店に持って行きます、そして定位置のトイレに設置致します。
今日から稼働させるかは店内の温度次第ですが、いずれにしてもその暖房器具の活躍も近いことでしょう。
先日も書きましたが、例年より寒さの到来が早い様に思います、いつもなら12月が近くなって、ぼちぼちそういった暖房器具を家から店へ運んでいた様に思います。
今私が居るこの部屋、昨日石油ファンヒーターに石油を入れてスタンバイしています、でもまだスイッチは入れていません、もう少し我慢してみます。
店は自分が我慢するのではなく、お客様が快適でいられる様に配慮しなければいけませんので、必要に応じて使用する予定です。
もう秒読み体制でしょう…。

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。

※ラーメンのみのご利用はご遠慮下さい。

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする