lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

2018年ラストライド

2018-12-31 19:17:01 | サイクリング・ログ

平成最後の大晦日 ・・・ 2018年ラストライド

鎌倉の農協連売へ 鎌倉やさいを買いに行くのが ここ数年 大晦日の定例行事となっていたが ・・・

今年は 野菜は必要なし(家内 曰く・・・)ということで ~ 江ノ島の海辺までの往復

 

いつも やさい運搬には頼もしい 28のグラベルキングを履いた 「CX」

やさいは無くとも、ここは 「CX」で Go!

 

大晦日 AM9:00過ぎの 片瀬西浜 ・・・

海を愉しむ人々が 今日も ・・・

年末に ナント 2日連続 富士山を望む ・・・

昨日より 雲が多くかかってしまっていても ・・・ 

 

よい年の瀬 ・・・

 

 

走行時間 : 2時間57分

走行距離 : 60.3km

平均時速 : 20.4km

最高時速 : 36.6km

消費カロリー : 1,349キロカロリー

 

CX累走距離 : 4,277.3km

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・いずみ野から~富士山・・・

2018-12-30 20:11:43 | ポタリング・ログ

歳の瀬に 今年一番の寒波襲来 ?・・?・・

朝晩の冷え込みは厳しく ・・・ 日中も冷たい風が吹きすさぶ 晦日 ・・・

チョとだけ エクササイズ ・・・

戸塚から 弥生台 ~ いずみ野 ・・・  目の前に 遠く 雄姿を臨む ・・・

 

その後 境川CRへ入る ・・・

雨に降られた前回のライドとは打って変わって ・・・ 

澄み渡る青空 ~ 快晴の鷺舞橋 ・・・ 

 

 

走行時間 : 3時間16分

走行距離 : 64.1km

平均時速 : 19.6km

最高時速 : 38.3km

消費カロリー : 1,456キロカロリー

 

エンペラー累走距離 : 11,968.7km

 

今年も、あと 残すところ 一日のみ ・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉山鐙摺漁港~2018年最後の朝市は・・・寒中雨中ライド

2018-12-23 17:41:59 | サイクリング・ログ

まさか 雨が降るとは思ってもみなかった ・・・

平成最後の天皇誕生日の朝は、 AM7:00 スタート!

これが おそらく年内last葉山 ・・・ 

 

この日の朝は それほど寒くない ・・・

藤沢から 江の島へ ~ 海沿いの R134へ出たあたりから ポツポツ と・・・

渚橋付近に着いたころは 本降り? に ・・・

 

雲が立ち込めて これは寒々とした 葉山の海 ・・・

雨を避けようと ~ 朝市へは寄らず 海の駅へ直行!

海の駅には 雨宿りをしている オートバイライダーチーム(5~6人)や

セイリングを待つ学生たち ・・・ で、日曜朝としては いつになく人多く 賑やか ・・・

AM10:00 過ぎに いったん雨が上がる ・・・ 

ほぼ 帰り支度も整っていた 朝市警備の隊長に 「よいお年を・・・」 と声を交わした後 ・・帰路へ

 

R134を海沿いに戻ると ~ 材木座辺りから また ポツポツ ・・・

境川を上り始めると 本降りになってきた ・・・

たまらず 境川遊水地公園で 雨宿り

ふと 見れば ・・・

鷺舞橋から 初日の出を ・・・ 

 

雨雲レーダーをチェック ~ しかし 当分 この状況は変わらぬようで ・・・

30分ほどブレイクした 後 ~ 雨中へ ・・・

冷えたカラダで 帰還 ・・・ 即 風呂へ 

 

 

走行時間 : 3時間48分

走行距離 : 86.2km

平均時速 : 23.0km

最高時速 : 38.1km

消費カロリー : 2,566キロカロリー

 

COLUMBUS 累走距離 : 13,593.7km

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は“ディオール”がエスカレーターに・・・先週(~12/11)の伊勢丹新宿メンズ館

2018-12-18 22:37:51 | 日記

またまた ・・・・・・

伊勢丹本店 ホットな エスカレーター ・・・

こんどは メンズ館 ・・・ ハチ???

 

「ディオール(DIOR)」の、メンズ アーティスティック ディレクター キム・ジョーンズ(Kim Jones)が初めて手掛けるポップアップストア

伊勢丹新宿メンズ館1階=プロモーションスペースで、世界先行で新作アイテムが販売される店舗となり、12月11日まで2週間限定 でした・・・。

その、デモ で メンズ館内のエスカレーターが この ディオールのモチーフで彩られてた ・・・

 

キーモチーフとなったKAWSの"BEE"のネオンサインと「DIOR」のロゴが目印

伊勢丹は 12/11で終了も、 この ディオールメンズ POP UP ストアは 現在 ディオール表参道メンズ B1F 、梅田阪急メンズ館 1F イベントスペース で開催中!

 

それにしても 伊勢丹新宿 ~ いつ行っても 愉しめる ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHAYAのケーキが無い葉山漁港の朝市は落ち着いて・・・

2018-12-16 18:18:58 | サイクリング・ログ

毎日曜日 葉山鐙摺漁港の朝市は、今年も 今日(16日)、そして 次週 23日 を残すのみ ・・・

1か月ぶりに訪れたのは ~ 9:30 を過ぎて・・・

雲が立ち込め 寒々とした 葉山鐙摺漁港 

普段なら まだ 賑わっている時間 ~ でも、この朝は 人も少なく ~ 早々に それぞれに 店じまいムード ・・・

そんな中 ~ コーヒー と つぶあんパン でモーニング ・・・

朝市内の テーブルも イスも 余裕 ・・・

 

隣の マリーナも 静か ・・・

 

では 砂浜に CHAYA をバックに ・・・

 

復路は まさか?の 雨 ・・・

1時間弱 ~ 久々の 寒中雨中ライド ~ これもまた 往く年のメモリー ・・・

 

 

走行時間 : 3時間52分

走行距離 : 86.9km

平均時速 : 22.4km

最高時速 : 44.7km

消費カロリー : 1,971キロカロリー

 

CANYON 累走距離 : 3,587.2km

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の折り返しに~CXでポタ・・・

2018-12-15 20:51:31 | ポタリング・ログ

早いもので 2018年も あと2週間と少し ・・・

今年は、年間通じて まずまずのカラダの状態を維持することが出来て

これまでの年間走行距離は 6,000キロを超えて ・・・

2014年以来となる 7,000超えは 達成するや否や?

 

師走の 折り返し点の土曜日は、午後 CXで 少しだけ トレーニングライド ・・・

 

ここは 源義経が祀られているという 相州藤沢 白旗神社

新年の準備も着々と ・・・

寒風の中の 藤沢往復ライド・・・

またまた 日没 ・・・

 

 

走行時間 : 3時間15分

走行距離 : 61.7km

平均時速 : 18.9km

最高時速 : 32.3km

消費カロリー : 1,422キロカロリー

 

CX 累走距離 : 4,217.0km

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題の「ワークマンプラス」~その2号店までポタリング・・・

2018-12-09 20:30:39 | ポタリング・ログ

「ワークマンプラス」

そのコンセプトは、「高機能×低価格のサプライズをすべての人へ」

全国800店舗以上を展開する ワークマンが、「高機能」と「低価格」はそのままに、アウトドア・カジュアルウェアに本格参入。

日経トレンディ 2019ヒット予測で 第1位を獲得した 注目の ブランド?!

 

ワークマンプラス の商品自体は、全国800強のワークマンの店で買えるらしいのですが ・・・

ワークマンプラス という店舗は、まだ全国に3店舗のみ。

1号店は、ららぽーと立川立飛店 、

そして 今回 2号店の 川崎中野島店 まで ・・・ ポタリング

 

中野島店は 府中y街道沿い ~ 最寄駅は JR南武線の中野島

多くの人で 賑わっていましたが ・・・

 

詳しくは こちらで ・・・

https://www.workman-plus.com/

 

帰路は 日没が近づき 気温も徐々に 下がってきたような ・・・

津久井道 ・・・ 柿生の手前の セブン で ホッと コーヒーブレイク を ・・・

こんな「ポタ」には~ CXがよく合う ・・・ 

 

 

走行時間 : 2時間25分

走行距離 : 43.8km

平均時速 : 18.1km

最高速度 : 35.9km

消費カロリー : 1,114キロカロリー

 

CX 累計距離 : 4,155.3km

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逗子・小坪・・・ランチライド

2018-12-08 23:40:31 | サイクリング・ログ

師走の第2日曜日 ・・・ 

久々~ 大先輩と ~ 逗子の海辺へ ランチライド 

 

店が開く時刻 AM11:30 到着

お馴染みの ・・・

こちらへ ・・・

 

二色 どん

煮あなご どん

そして、マグロのホホ肉ステーキ WITH 生しらす ・・・

美味でした ・・・

 

復路 ~ 向かい風の懸念 ~ でも いつもと やや異なる風向き ~ そこそこ 走れた帰り道 ・・・

エンペラーで ・・・

 

 

走行時間 : 3時間42分

走行距離 : 86.4km

平均時速 : 23.3km

最高時速 : 50.3km

消費カロリー : 2,059キロカロリー

 

エンペラー 累走距離 : 11,904.6km

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての丹沢湖~紅葉狩りライド・・・

2018-12-02 19:31:51 | サイクリング・ログ

師走 はじめの日曜日・・・ (ナント 今年一番の寒さ 東京の最高気温11.6℃)

「紅」に触れるライド ~ 初めての 丹沢湖へ・・・

 

「土曜日につづいて、晴天でお出かけ日和・・・」 という予報を聞いて、日曜朝のエクササイズは、陽光に映える紅葉狩りへ!

と、考えて ~ 神奈川西部で、何故かこれまで行く機会の無かった 「丹沢湖」を目的地として計画 ・・・

12.2 朝 ~ 予定通り スタートしたものの ・・・

空に立ち込める雲が 寒さを一層際立たせている? (「晴天」 どころではない ~ 灰色の冬空)

それでも、雨が降ることは無さそう ・・・ 風はそれ程強くない ・・・ 走るには まずまず ~

R246を 西へ!!!

JR御殿場線の 谷蛾駅を 過ぎて ・・・

「清水橋」を右折 R76 へ ・・・

酒匂川から分かれる 河内川に沿って 上る ・・・

丹沢湖まで つづく 上り基調 ・・・

そして ・・・

到着!

この地点・・・

湖畔を一周して戻ろう ・・・

と、走り始めたところが ・・・ 前輪に違和感 ・・・

タイヤに触ると ・・・ ナント ふにゃッ と ・・・ 

ここで まさかの パンク ・・・

 

ということで とにかく作業 ~ チューブ交換 ~ ミニポンプしか持ってこなかった ~ これは 汗だく ・・・

思わぬ ロスタイム となって ~ 湖畔一周は 次の機会 とし 直ぐに戻ることに ・・・

 

途中、R246沿いにある 山北のファミマは 「自転車の駅」?、 ポンプの貸し出しサービス を行っていて ・・・

ここで、なんとか 前タイヤの圧を 回復!!!

これは有難い!!!

 そして、コーヒーブレイクで ・・・ ひといき

110キロ超えて 無事帰還 ・・・

 

 

走行時間 : 5時間3分

走行距離 : 111.5km

平均時速 : 22.5km

最高時速 : 50.7km

消費カロリー : 2,567km

 

COLUMBUS 累走距離 : 13,507.5km

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SC相模原/川口能活選手12/2引退ゲーム前日に~ギオンスタジアム10kmジョグ

2018-12-01 21:16:21 | 公園・競技場

師走の初日は ・・・ 暖かく穏やかな好天 ・・・

ヒル過ぎから チョッと ランニング ・・・

色づく街 を 通り抜け ・・・

  

スタジアムへ向かう ・・・

 

明日(12/2) ・・・ J3 SC相模原 あの 川口能活選手 引退セレモニーが行われる 麻溝台競技場 ギオンスタジアム  ・・・

ジョギングコースを 10週 ・・・

準備のための人が ところどころに ・・・

明日、ここで 最後の雄姿が ・・・

 

10キロメートル強のジョギング ・・・ 心地良い 汗 ・・・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村