lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

日の出前スタート湘南ライド!(帰還時間厳守のため・・・)

2015-11-30 06:32:24 | サイクリング・ログ

日曜朝のエクササイズ “湘南ライド” ~ 本日は、所用により AM9:00迄帰還必須のため・・・

前日までは ・・・ AM4:00 発で大磯まで (次週の41.195キロの下見をしよう!) ! ~ と思っていたのだが・・・

ところが ~ 実際にスタートできたのは AM5:55    計画変更!

“3時間限定” ・・・ それなら なんとか かろうじて ~ 海まで往復できる!!!

 

日の出前 ~ 暗がりの中 COLUMBUS with「ジェントス」  でスタート!

境川CRに入ると、夜が明けて ~ 段々明るくなってきて ・・・ ご来光?!(平地ですが・・・)

  

初冬の朝の 風物詩 ・・・ 境川に「川霧」が ・・・

順調に 藤沢橋まで到着   予定通りの時刻

 

そのまま、海辺まで 快走 ・・・ 「鵠沼橋」に 辿りつく

 

1週間後に 「走る」 R134 / 国道134号線

 

歩道橋の上から  富士山を拝む ・・・

その「歩道橋」は  だそうで ・・・

なかなか 応援とかも ~ し辛い現実 ・・・?!?

 

ランナーも サーファーも  入り乱れて ~ 湘南の朝 ・・・

 

さて ~ 来週は ・・・ どんな海?!  どんな空?!

 

AM9:05 帰還 ~ 何とか 予定どおりに ?!!

 寒さを越えて ・・・ 清々しい ライド!!!

 

走行時間 : 2時間49分

走行距離 : 64.3km

平均時速 : 22.7km

最高時速 : 38.2km

消費カロリー : 1,052キロカロリー

 

COLUMBUS 累走距離 : 9,078.9km

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーテープとサドルバックを変えて~“いい感じ”!?!

2015-11-28 22:55:30 | 自転車ウェア・アクセサリー

バーテープ と サドルバック を “きれい目”カラー に 変えて ・・・・・

それだけで 大きく “表情”が変わった感じ  MY COLUMBUS

 

デュアルカラー(2色)のバーテープ ~ 「Lizard Skins (リザードスキン)の黄&黒」 ・・・

こちらを巻いた ~  チネリのハンドル!!!

  

「蛍光イエロー」 が バランスよく ~ 洒落たインパクトを与えてくれて ・・・

 

加えて サドルの下には 「ピンク」のアクセント ・・・

オーストリッチの ・・・  ミニ ケース

こちらも なかなかいい!!!

 

リフレッシュ COLUMBUS ~ 期待通りの 仕上がり?!!

思わず ~ 走りたくなる!?!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんともカッコイイ~電動アシストBIKE!

2015-11-27 05:40:41 | 自転車徒然

これは なかなか 魅力的 ・・・!!!

  

  

 

オートバイ? ・・・ では、ありません

よくよく見ると、チェーン、ペダル ・・・ 自転車仕様? ・・・

実は、電動アシストバイク!!!

Oto Cycles http://otocycles.com/inicio/

 

ヨーロッパを中心に展開している Oto Cycies の逸品たち・・・

(残念ながら、日本では販売されていません)

ディラーは スペイン、フランス、イタリア、ベルギー、スイス、ロシア、オーストラリア ・・・

アジアでは、韓国に ・・・

  

 

これは、なかなか いいかも!?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

往きは良いヨイ・帰りはツライ 日曜朝のエクササイズ!!!

2015-11-24 06:44:24 | サイクリング・ログ

日曜朝の MY EXERCISE ・・・ そのテッパンは“湘南往復ライド”!!!

22日は葉山まで ~ 曇天の 夜明け直後に スタート!

 

「RUN」のエクササイズが奏功か? ~ 境川CRを下る ペダリングも軽やかに  往路は巡航25km!!!

( というか ・・・ この時期の 風向きは 北から ~ 軽やかなぺダリングは“追い風ライダー”のなせるワザ )

 

森戸での拡大マーケット以来 ~ およそ 1ヵ月ぶりの ハヤマ

鐙摺漁港に着いたのは AM8:30

海老蔵殿は先に到着! ~ 彼の隣に駐輪 ・・・

朝市会場は  既に 人・人・人・・・・・ ~ 連休の中日の朝市は、やはり 相当な盛り上がり

  

モーニングは 具だくさん つみれ汁  3コインで いいでしょう・・・

久しぶりの いつもの日曜の朝 ~ 

  

海老蔵殿と 暫し歓談の後 ・・・ 急ぐ朝は 帰路へ ・・・

 

海沿いに 江の島へ ・・・

2週間後の朝は、自分の脚 で 走る R134 ・・・

  

清々しいルートを ・・・ 

 

帰路は 境川CRを北上 ・・・ 今度は 終始 北からの風 

分かっていても ~ 何とも ツライ ライド ・・・

 

走行時間 : 3時間55分

走行距離 : 88.2km

平均時速 : 22.4km

最高時速 : 39.6km

消費カロリー : 1,474キロカロリー

 

DeRosa 累走距離 : 1,790km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋のSAGAMIHARAを・・・相模川までRUN&RUN

2015-11-23 19:57:30 | 公園・競技場

早いもので ~ 11月も後半に入った土曜日・・・

所用により、RIDE TIME はPM2:30過ぎ ・・・ 日没が早いこの頃は、午後の時間はタイト ・・・

では、「42.195キロ」へ向け すこし “ラントレ” と いきますか?!?

晩秋のSAGAMIHARAを・・・

 

相模原総合体育館を 拠点(スタート&ゴール 地点)に ・・・

スタートは  アシックス で!!!

まずは 村富線を北へ ~ 

久しぶりの 相模原沈殿池 ・・・ 

いた いた ~ いつもの 水鳥 ~ 並んで 並んで ・・・

  

原当麻を抜け ~ 圏央道のICに近づく ・・・ 

相模川流域の穀倉地帯を 走り抜ける ・・・

  

大河に出た ・・・ sagami river

豊かな水 ・・・

三段の滝へ向かう途中 ~ 

ローディーさんを見送る ~  いつもと違う目線 ~ 不思議な気分?!?

丹沢の山々 ~ そのさらに上には 秋から冬へ向かう 空 雲 ・・・

  

 

JR相模線を渡る  相武台下駅近くの踏切 ~

 

そして、「新戸と相武台つなぐ道」、「キャンプ座間の敷地をトンネルで通り抜けるあの道路」・・・

まだまだ 工事中 ・・・ (歩行者、自転車のみ 走行可)

  

道幅が広がった?トンネル ~ そして 相武台郵便局側に 出る ・・・ いつもの道 へ

  

 

ゴールの 相模原総合体育館 に到着 ~ 辺りは まもなく 夕暮れの様相 ・・・

軽いい疲労感 ~ でも もう少し、走りたい ?!

 

走行時間 1時間40分 

走行距離 15km

このペースだと ~ サブ5?!? 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

42.195kmへの道・・・

2015-11-20 06:50:00 | 公園・競技場

自分自身 ~ それほど“適している”とは思っていなかった 「ランニング」・・・

でも、走ります ~   ~ はじめての 42.195キロ!

いつもペダルを踏んでいる 「R134」 を、自分の足で ・・・

Sunday, December 6, 2015

 

今年は、第10回の記念大会で、これまでよりランナーエントリー数が増えた とか・・・

まぁ、エントリーしたからには、折角ですから DO MY BEST !!!

 

封筒の中には、ぜっけんに、大会概要や、記念のTシャツや・・・

  

 

なかなかデザインもいい    Tシャツも・・・

 

最後の調整をはじめてからおよそ20日 ~ 今のところ まずまずのコンディション?!?

さて・・・

 

To be continued.... 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“デュアルカラー(2色)”の“バーテープ”が・・・BIKEを楽しくする!?!

2015-11-15 19:45:56 | 自転車ウェア・アクセサリー

MY BIKE !  

「愛車」を楽しくするポイントのひとつ ~ ハンドルバーを ドレスアップするバーテープ・・・?!

 

たとえば 複数色遣いの マルチカラー  

こちらは ~チネリの チャンピオンリボン!

 

注目は ~ 2色のデュアルカラー ・・・ こちらは

有名?な 忍者巻き ~ おみごと!!

2本の異なる色のバーテープを “技あり” で巻き上げる楽しさは 格別?!?

 

なかなか技が磨けない人々には、もとから2色に分かれているバーテープが!!!

こちらの ~  サーファス のラインナップとか コスパよし!

 

そんな中~ ここ最近 「やっぱりこれがいいかな?」 と 辿りついたのは ・・・

途中から こんな感じで 色が変わる 2色のバーテープ 

いろいろあるようで ・・・・・

 チェレステも ~

 

SILVA をはじめ スバカズ や リーズナブルなところでは サイクルプロ や ・・・・・

  

途中から こんな感じで色が変わって・・・

 

そして ~ なんといっても Lizard Skins (リザードスキン)

 

一部の店舗、また 通販では 見つけることができるのが ・・・

白&黒 、 緑&黒  それに赤&黒

狙っていたカラー には なかなか巡り合えることができなかったのですが ・・・

ありました!!! ~ なんと 相模大野の Iサイクル (ここは、いつもなかなか みごとな品ぞろえ!)

1点だけ 「黄&黒」

  

 

さて、このバーテープを 「いつ」?、「どのBIKE」に? ・・・  fun fun fun ・・・・・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウントダウン~クリスマス・・・・・

2015-11-12 06:54:32 | ガーデン

今年も、クリスマスのイルミネーションが 各所でスタート!

 

恵比寿ガーデンプレイスでは ・・・

    

   

 

お馴染み ~ 小田急線相模大野駅 改札前の クリスマスツリー・・

日曜日に点灯式があり ・・・

   

点灯!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイークエンドのライドは“グレー”

2015-11-08 09:28:28 | サイクリング・ログ

土曜の朝は ・・・ ここまで滞っていた 庭の枯れ木、枯れ草の除去を最優先

“4袋”分の作業を終えた後 ・・・  「日曜は雨」の予報に動かされ ~ 午後から エクササイズ

 

前回の出動では「パンク」 ~ およそ1か月ぶりの エンペラー で 湘南海岸まで 

PM 2:30 スタート ~ この時期 日没まで あと2時間!?    さて ・・・

 

雲の合間には まだ少し青空 

 

ところが その後、雲行きが 怪しくなってきて ・・・

片瀬西浜に到着の頃は  

西の空は 暗雲が みるみる増えてきて ・・・

   

人影もまばらの 深まる秋の海岸 ・・・ “グレー”な VIEW

   

東の空は、上空に やや明るさは残るものの ・・・ 

 

復路は・・・

境川CRに入る 藤沢橋で “日没” ~ 大和市に入った頃から “小雨”  ~ 1時間強

“グレー” な ライド ~ それ だからこそ “集中!” ~ これはこれで エクササイズ!!   

 

 

走行時間 : 3時間9分

走行距離 : 63.8km

平均時速 : 20.1km

最高時速 : 41.0km

消費カロリー : 935.7km

 

エンペラー 累走距離 : 9,253.2km

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BIKEの室内保管には・・・ホルダー付のこんな家具がいいかも?!?

2015-11-07 08:02:23 | 自転車ウェア・アクセサリー

ロードバイクはもちろん ~ 大切なBIKEは やっぱり室内保管が必須!!!

 

BIKEも部屋のインテリアに?!  こんなユニークな家具はどうでしょう? ・・・

   

なんと、ソファーの裏に BIKE専用ホルダーが ・・・

   

こちらだったら、コンパクトでいいでしょう ・・・

 

他にも いろいろな種類が ・・・

    

 

この家具たちの販売は ・・・ 南米、チリ ~ サンティアゴ の Chol1

興味のある方は、こちらから  ・・・ http://www.chol1.cl/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村