lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

夏休み・“日光”・雨・また“結構”・・・

2019-08-17 22:20:01 | 旅行

超超超 久しぶりな ~ 日光  ~ WITH MY FAMILY.

ただ ~ それは このお盆 直撃の台風襲来の時 ・・・

時々 ~ ゲリラ豪雨 ・・・

でも ・・・ だから ・・・ 混雑回避? ・・・ 酷暑回避?

  

 

そして 今 ~ 一番の人気店は ~ ここ?かも??

 

そして ・・・

華厳の滝 は ・・・ 台風の雨量により ・・・ 水量15倍? ~ ?? とか ・・・

ほんとうに ~ ダイナミック!!!!!

 

そこは ・・・ 何とも ~ 神々しい ・・・

 

パワー ~ いただきました! ・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW真っ只中に遠足へ・・・世界遺産“富岡製糸場”

2015-05-04 15:55:55 | 旅行

一昨年(2013年)9月・・・まだ“世界遺産”になる前の富岡製糸場の前で記念撮影をした “COLUMBUS”

  

この画像は、「相模原 → 小諸 180kmライド」 の途中の単なる通過の記念撮影!

(この時は 製糸場の中には入っていない・・・)

そのライドでは、群馬県の富岡まで すでに100km以上走ってきたCOLUMBUS ~ この先、切ない「碓氷峠越え」が待っていた ・・・

http://blog.goo.ne.jp/GB6028060/e/c8878086e2ebc6172b5428af2c9922ec

 

さて 2015年のゴールデンウィーク ・・・ 強いリクエストによって ・・・

およそ1年7か月ぶりに 群馬県富岡行きが実現 ~ 5/3に 世界遺産となった「富岡製糸場」へ with my daughter.

 

今回は、新宿から鉄路 ~ 効率的に乗り継いで およそ3時間弱

“ふだんの朝”の時刻のスタートで、昼前には 富岡製糸場最寄駅「上州富岡」に降り立つ ・・・

駅からは富岡の街を散策しながら ~ 自然に「世界遺産」に辿り着いてしまうような感じ ・・・

それにしても、あちらこちらに 人・人・人・・・

「世界遺産」の前には、入場券を買ってゲートインする人の列が ずうっと・・・・・・・・・・・・

  

すでに鉄路(上信電鉄」の高崎往復チケットとと世界遺産入場券のセット券を持つ私たちは 列に加わらずにスルー・・・

入場券は大人1,000円 (4月から、それまでの料金からイッキに2倍ほど上がったとか・・・強気・・・)

 

メインの建築物は ~ 特徴的なフランス積のレンガづくり 繭の倉庫と繰糸場が コの字に配置!

  

 

ボランティアガイドさんが説明してくれる ショートツアー(40分程)に参加

 早口でしたが、ツボを押さえた説明 ~ よく分かりました!

あちらこちら取材に忙しい my daughter 

 

それにつけても リアルなレトロ・・・ 素晴らしい ~ ですね・・・

繰糸場 ~ 古に、女工さんたちが生糸をつくっていた ところ ・・・

  

タイム トリップしたような ~ 不思議な感じ ・・・

    

実演をやっているコーナーも ・・・ 

 

全体は程よいスペース ~ ぐるっと2周して およそ2時間 

   

さて、見学終了 ~ 製糸場を後にして 帰路・駅までの道を  ゆっくりと歩く ・・・

その道程 ~ ローカルフードに触れる ・・・

 

最初が こちら   「串カツ」のようなモノは ~

「ホルモン揚げ」 ~ これ、ちくわを揚げたモノ ・・ 1本 60円から90円(店による味の違いはわかりませんが・・・)ほど。 ビールには合う・・

 

そして 、銀座通りにある ~ 有名店らしき肉屋さんの ・・・ 昔ながらのコロッケ(1個60円)

  

製糸場の女工さんたちが こよなく愛したという 「コロッケ」は ~ もちっとしていてシンプルな美味しさ!

  

オーダーしたら、その都度 揚げてくれるようで ・・・ 1個しか頼まなくても しばし 時間は待ちます ・・・

 

復路も順調 ~ 新宿には17:30着

全行程 およそ12時間の ワンディ トリップ ~ なかなか充実の 貴重な体験!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GRANFONDO(グランフォンド)八ヶ岳・・・

2014-08-19 23:23:02 | 旅行

「グランフォンド」という山間部を走るロードバイクのレースが、各地で開催されている。

GRAN グラン=大きく  FONDO フォンド=移動する という意味のイタリア語。

もともとは イタリアで開かれていた150~200km程度のロードレースを そう呼ぶようで ~

決して「山岳レース」という意味ではないのですが、それ相当の距離を走れば ~

国土上、当然 山ありというのが イタリアであり、日本であり ・・・  いいでしょう!! “GRANFONDO”!!!

 

高原にある、こちらの場所 (野辺山)   をめざすローディーさん・・・・・

「グランフォンド」へ向けて ~ トレーニング??

 

高原の天気は変わり易い ~ 到着するや否や、曇りから雨・雨・雨・・・  

 

踏切はさんだ向こう側にも 石の碑 が~ 

ここには、他にも こんな方も ~  旅の途中? ・・・

 

ところで・・・

北杜市周辺がコースで、清里の清泉寮  をメイン会場とする ~ 「グランフォンド八ヶ岳」 

  

距離は108.5km、獲得標高2,128m、でも 完走率97.4%(制限時間10時間) 

今回あちらこちらと廻ったルート ~ そこが結構、「コース」になっている ・・・ なかなか走り易そうで いいコースかも?!?

(確か、野辺山はコースからは外れていました・・・)

ピナレロジャパンや FUNRIDE が協賛するこの大会は 今年で第6回 ~ 参加してみようか?

 と思って、開催日を見てみたら 10月5日(日)

これは厳しい~ あいにく、“この”前日、予定では「(山梨を)甲州街道を日本海へ向けて走っている・・・」ことでしょう (ファストラン スポルト~で)

残念ですが、また 次回・・・

 

ところで、清泉寮 といえば 清里開拓の父  ポール・ラッシュ 所縁の場所。

清泉寮の裏手にある 彼の記念館に 立ち寄る ・・・展示物とともに

生前の住居  も見学  

この一帯は良い雰囲気が漂う ~ 癒しのスペース

ポール・ラッシュは、日本にアメリカンフットボールを紹介した功績も・・・

            

 

高原での休日 ~  ~ 清々しく 夏の日々・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原へいらっしゃい・・・

2014-08-19 06:12:28 | 旅行

「高原へいらっしゃい・・・」

かつての、某局のドラマのタイトル ~ その『高原』とは ~ 八ヶ岳

 

酷暑を逃れて /// やってきました / ・・・ with my family 

  

その気温 SAGAMIHARAと、10℃は違うかも?!? 

朝晩 凄い濃霧 ~ 

 

早朝 ~ 滝へ

軽い気持ちでNANIを手に出かけたところ ・・・ まさかの難所 

獣道を歩き ~ ぬかるんで滑る岩場をコケながら ~ チェーンをつたい ~ いくつか橋を渡り

引き返そうか? でも・・・

 

そして、辿り着いた先 ~ 宮司の滝!!!

  

癒される ~ 体の底から・・・

 

to be continued

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スト回避~ボンジュール ルーブル

2013-05-16 10:39:41 | 旅行

15日はパリ~当日の朝になってからの情報~

午前中に予定していたルーブル美術館

従業員、公務員のストで開館するや否や。。。??

 

現地へ行ってみると、~ どうも今日はスト決行のもよう

暫し入場口に並ぶも望み薄~でも10時までは待ってみましょう

 

諦めかけて 次の行程へ変更を~ と考えていたその時

拍手AND歓声、!

スト回避  これからオープンとのこと

 

よかった

 

ボンジュール ルーブル

 

モナリザ辺り~人大杉

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵はがきの世界 の前で~

2013-05-15 05:42:40 | 旅行

天候に恵まれ

汗ばむ中、フィレンツェ~ピサ~廻る

 

12日に、ジロデイタリアのレースが目指したミケランジェロ広場、

そこからの、素晴らしいビュー~ 

ピサの斜塔の前に立ち~

 

最高のショット~いい画像が撮れました~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OKINAWA ログ VOL.2 美ら海から‐‐‐

2012-07-24 05:10:45 | 旅行

“short-term travel” // “journey of refresh”  OKINAWA log Vol.2

OKINAWA ログ 後半は シーサイド・ビーチ編           OKINAWA部作 の 完結編!

 

まずは、美ら海水族館

北の旭山動物園と人気を2分する、こちら 海の生物のテーマパーク!

ジンベイザメ イルカ  歓迎!

那覇から北へ、車で2時間半から3時間程度、広大な“海洋公園”   に‐‐‐

イルカ達のパフォーマンスや‐‐‐   

 

水族館内2F~3F シンボルゾーン  厚さ60cmのガラスで作られた巨大水槽

MIYO○○SAN のお友達のジンベイザメ-----元気!

圧巻は、そのジンベイさんが餌を食べるシーン  大きな口を開けて  

1日に何回か、餌付けの時間に見られます

こんな子が---  

   私たちに近寄ってきて猛アピール! 亀子  

 

 

つづいて、エメラルドグリーン ~ 沖縄のビーチリゾートへ

行ったのは沖縄島北西沿岸部、恩納村(おんなそん)とtokajar sanの名護市の境界 

 

ミゴトな東シナ海  伊武部(いんぶ)~ かりゆしビーチ

                                                                        この日、残念ながら雲大杉

熱帯気候の沖縄-----1年中 雲が多く --- スコールが時折 --- 『快晴』の日は、年間7日くらいしか無いそうです。

 

那覇空港から直通バスで2時間半強      時折 サイクリストも見かけました 

 

 

 サンセット---       すばらしいところ 数々------    また、必ず訪れたい-----   

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OKINAWA ログ Vol.1 、那覇の街から---

2012-07-22 10:30:42 | 旅行

“short-term travel” // “journey of refresh”       OKINAWA  log Vol.1

   短期間---でもアクティブに! 

このログは前半、都市 観光編-----

 

沖縄最大の都市 那覇。

中心部から車で、30~40分にある首里城公園

幕末まで、およそ450年にわたる琉球王国の中心として栄華を誇った首里城

第2次大戦時、砲撃による炎上で その姿は完全に消失 ~ しかしその後 復元され 1992年から現在の状態に ~ とのこと。

丘の上の広大な敷地、まず 迎えてくれるのが  「守礼門」

しばらくすすむと、 琉球固有の石造建築物、残存する “世界遺産” 『石門』 

上り坂、いくつか門をくぐり    いよいよ正殿への入口 「奉神門」  

大陸のカラーが色濃残る琉球---紫禁城のよう ~ ラストエンペラーの世界? 

再現ミニチュアがありました  だったり  な感じで--- 

こちら正殿の中、国王の椅子     行く価値大!-首里城。

 

 

この、首里城公園の程近くに、ゆいレール  の首里駅が。 

鉄道のない沖縄---、那覇空港からこの首里駅を結ぶモノレール。中心部の交通渋滞に影響されない“貴重な足”。

ゆいレールはワンマン運行。

運転  そして駅に着くと、アナウンス&ドアの開閉  運転手兼車掌さんは大忙し!

ゆいレールでいけば、首里から国際通りの牧志(まきし)まで、10分ちょっと---便利!便利!

 

那覇観光のメインストリート、何回でも行く “国際通り”。  多くの店が軒を連ねる超有名スポット!  平和通りにも行ける---

あんな店       こんな店     

「立つんだ、ジョー!」    何故ここに?

沖縄そばのタコライス風?  ジャンクなところが 「なんともとっても美味しい---」 と“つれ”が---。

 

そして、Bar Hackman(ハックマン)    パシフィックホテルの地下 

金曜の夜は “ジャズ・ライブ”-----

その夜のライブは 沖縄のジャズシンガー、CDデビューした  西平和代さん。

素敵なパフォーマンスをご披露いただきました。 

 

後半のログは、ビーチ・シーサイド編へ   ---   つづく

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村