エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

Tシャツヤーン

2020-04-30 08:12:38 | 日記
Stay Homeしてます。 家でばっかりすごすのにも慣れてきました(笑) 断捨離を兼ねて夏物を出してきて、着そうもないTシャツがいくつもあるので処分しようかな。 夏場の着そうもないTシャツ、といいながら結構着たりするのよね。 パジャマがわりとか、ちょっと伸びてだらだらになったのなんか、暑い時の部屋着にぴったりで(笑) ってなことを思うと捨てにくいから、Tシャツヤーンを作ってなにか作ろうかな . . . 本文を読む
コメント (2)

うどん気分

2020-04-29 08:23:02 | ぐるめ
なんだか久しくおうどんを食べていなかったように思う。 乾麺のうどんは緊急事態宣言前に買っていたのに、このタイプ、茹で時間が長い。。。 それだけでめんどくさくなってしまうのよね。 3日に一度の買い物日だったので、袋入りの茹でてある安いおうどんを3玉買ってきた。 うどんスープはヒガシマル(笑)  葱は刻んで冷凍中、三つ葉は水の入ったコップで元気にしている。 あとは、冷蔵庫や冷凍庫の整理も兼ねて . . . 本文を読む
コメント (2)

たけのこ ③

2020-04-28 08:57:43 | ぐるめ
どんだけ好きなんだ?という感じだけど、また、山持ちおぢいさんの所に出かけてたけのこを買ってきました。 やっぱり美味しいから何度でも食べたくなるね。 えぐみがきつかったりすると食べる気も失せるから。 今回は3つ(前よりちょっと小さい)で800円。 今までなかったのに、小分けにした糠が袋詰めされていた。 米ぬかを切らしていて、帰りに途中のスーパーで糠を買わなくちゃ!と思っていたので(ぬか漬け用の . . . 本文を読む
コメント (3)

蚊連草

2020-04-27 15:03:46 | 好きなもの
蚊連草が咲いてきたよ。 ロクシタンのシトラスヴァーベナみたいな香りが(葉っぱから)する。 去年は5月11日に咲いたという記事があるから、半月ほど早いってことか。 今年はどんなものでも花が咲いた、という当たり前のことがとても嬉しい。 . . . 本文を読む
コメント (3)

ポチった。

2020-04-27 08:24:40 | 日記
3日に一度の買い出し以外ほぼ家にいる。 テレビはコロナばっかり見ていると鬱になりそうだし、かといって他の番組もろくなものがないからあんまり見ない。 本も何冊かあるけれど、なかなか買いに行きにくいのでちびちび読んでる(笑) 必然的にパソコンに向かっている時間が長くなって、平時?なら買いそうもないものまでポチってしまう。 ここのフリーズドライ製品は前からちょっと興味があって、非常用のローリン . . . 本文を読む
コメント (4)

〜STAY HOME, SAVE LIVES〜

2020-04-26 08:43:47 | 日記
買い物は行かなくていいし、午後からネットスーパーでちょっとした食料品も届くし、お天気もいいのに自宅謹慎中(笑) 家人がいるからバラバラの食事時間に追われて飯つかい。 賄いのおばさん。 その合間に久しぶりに籠を編んだ。 だって、マスク作りも飽きちゃったし、20個近く作ったから当分だいじょうぶでしょ。 前にエコテープでバッグを作った時のあまりがあるので、小さいものならなにか作れそう。。。 と思っ . . . 本文を読む
コメント (2)

買い出しも大変だ。。。

2020-04-25 08:13:06 | 日記
小池都知事が買い物は3日に一度ぐらいにしてほしい、というような会見を行ったとか。 まぁ、都民じゃないけど(笑) 私も感染リスクを下げたくてスーパーに行く機会を極力減らしている。 勿論、時間帯も変えて開店早々の店に飛び込むと、従業員が持ち場で立って出迎えてくれる。 デパガ時代に自分もやったことがあるけれど、正直、こっ恥ずかしい。 家人に車で連れて行ってもらっても、一緒に入りたくないから(入店人数 . . . 本文を読む
コメント (5)

むなしいお知らせ

2020-04-24 20:49:17 | Weblog
ライブが好きなので、できるだけ生ものを観たいと思ってたくさんのプレイガイドに登録している。 まぁ、ご予算の関係で(苦笑)好きだと言ってもいくつも行けるものではない。 月いちで生ものに参加できたらいいなーという程度。 ところが、だ。 今年はコロナの影響で決まっていたライブがどんどん中止や延期になっていて1月の劇団朱雀、2月頭のさだまさし以降は全て流れている。 今月末の京都コンサートホールでの京響に . . . 本文を読む
コメント (5)

おもうことありて

2020-04-24 07:54:23 | Weblog
『過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられる』的な(笑)言葉を目にすることがある。 なので、私も自分を変えた。 人が多くなる時間帯のスーパーにはいかない。 朝いちで行くことにした。 品出しは不十分だし、当然、お総菜のコーナーもがらがら。 でも、必要な野菜や果物、肉や魚、パンやヨーグルト、豆乳などはある。 銘柄指定さえしなければ日々の食料品はなんとかなる。 そりゃあ、朝いちだと上 . . . 本文を読む
コメント (9)

ヘイ・ジュード

2020-04-23 14:19:12 | 
東京バンドワゴンシリーズ第13弾! ヘイ・ジュード 小路幸也 著  集英社文庫  2020年 4月25日 第一刷 ジム友さんから数年前に面白いよ、と貸してもらったのがきっかけで読み始めた『東京バンドワゴン』シリーズ。 毎年1冊ずつ、前年?の単行本が文庫化して発売されるので文庫になるまで気長~に待っています(笑) ドラマ化されてテレビでもやっていたようですが、テレビをあんまり見ない私は当然、知 . . . 本文を読む
コメント

たけのこ ②

2020-04-23 08:19:44 | ぐるめ
18日に直売所で買ってきてもらったタケノコ。 いろいろな料理に化けました(笑) 誘ってくれるご近所さんから昨日の朝にもまた声をかけてもらいました。 そのお宅は一年分を瓶詰にしてストックするそうで、昨日は瓶詰用の小ぶりなのを頼んでいた日だとか。 勿論、大きいのもあるし直売所の場所も知りたかったので一緒に出掛けることに(めっちゃ距離を取って) なんと、18日より安くなっていて、大きなサイズ2本で8 . . . 本文を読む
コメント (4)

なんか嫌な感じ

2020-04-22 21:04:19 | Weblog
電話番号だけでやりとりできるプラスワンメッセージというのがスマホに入ってます。 ショートメールみたいでありながら、スタンプも使えるしラインと似たようなもの。 ここから連絡があるのは、私はauユーザーだから、auからのちょっとしたお知らせぐらいで、ほとんど今まで使ったことがありませんでした。 ところが、3月頭からジムが休館になって、ジム友さんらとのやり取りが増えて、、、ほぼほぼラインで連絡している . . . 本文を読む
コメント

筍と牛肉のオイスターソース炒め

2020-04-22 07:59:25 | ぐるめ
毎日買い物に出ていた頃は、あれがない! これがない!ということはめったになかったのに、感染防止のために3日分ぐらいの食料品をまとめて買って家を出る回数を減らすと、いざ料理を作ろうという段になって、あっ!ってなことが起きる。 お肉は松井山手に行った時に大量買いしたから、まだ大丈夫。 筍は先日のが水を張った密閉容器に入ってる。 牛肉と一緒にオイスターソースで炒めて・・・なんて思いながら、メインはどう . . . 本文を読む
コメント (4)

居眠り磐音 28

2020-04-21 15:55:26 | 
居眠り磐音 28 照葉ノ露 佐伯泰英 著  文春文庫  2020年 4月10日 第1刷 決定版、というこのシリーズになってからほぼ、毎月2冊ずつ出版されている。 その癖がついているから、本屋で2冊並んでいた、27巻目と28を一緒に買ってしまったのはミス。 今月はこの決定版でたまーに書下ろしの新作が出る月で、そのスピンオフみたいな1冊と28巻目で、2冊同時発売だったというわけ。 27巻目の『 . . . 本文を読む
コメント

閉店ガラガラ~っ。

2020-04-21 08:26:24 | Weblog
一年間閉めていた〇オン系の店が再オープンしたのは去年の11月の事。 〇オン系ではなく、〇オンタウン、とそのものになった(笑) オープン直後はすごい入りだったけれど、まぁ、予想通りに落ち着いてしまった。 実に中途半端な店だから。 食料品は以前より良くなったけれど、前にあった家庭用品や衣料品も無くなって、食べるものだけ買うのならともかく、日用品のこまごましたものも揃わないし、靴下や肌着を買うのにもわ . . . 本文を読む
コメント (2)