エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

9240

2017-03-31 07:54:31 | Weblog
記録的に寒い(んだと思う)3月でした。 いつもなら早々と冬物を片付けて着るものがない~!!なんて言ってるけど、今年はずっと冬物置いてたからなんとかなった(笑) 今月頑張ったこと。 やっぱり今月もちゃんと新聞の書き写しを溜めずに毎日できたこと。 頑張ったというか、ここ数年ですっかりさぼり癖がついていただけで、もともと毎日きちんと書いていたんだから元にもどっただけのこと。 2~3日前から紙面のレイア . . . 本文を読む
コメント (5)

バリアビリス“ナナ”

2017-03-30 19:16:41 | 好きなもの
咲いた! . . . 本文を読む
コメント (3)

小さな親切おおきな〇〇〇

2017-03-30 07:55:40 | ジム
それはたぶん、親切なのだ。。。 先月から同じレッスンに新人さんが来るようになった。 推定年齢52歳(笑) まぁ、我々の中では若手。 少々ぽっちゃりした可愛らしい感じの人。 初めて顔を合わせた日、プールの端っこで所在なさげだったので、「真ん中においで」と声をかけた。 先生の前のほうが動きもよく見えるし声もよく聞こえる。 慣れていればだいたい次はどんな動きで・・・というのも分かるけれど初めてだとそ . . . 本文を読む
コメント (6)

平野神社のご朱印

2017-03-29 14:55:17 | ご朱印
ほかの桜にさきがけて早く咲くから『魁桜』と言われている平野神社の桜。 さすがにまだ早すぎ(苦笑) ここも桜で有名だから良い時期に行くととんでもなく混みそうなので今日、思い立って行ってきました。 と言っても、ここも一人で行くのは初めての場所で、地下鉄二条~JR円町、そこから西大路通りを歩く気でいました。 多分、2キロぐらいだしジムに行くのと変わらないくらいの距離だし。 なんて思ってたけど、今 . . . 本文を読む
コメント (5)

デニムの着物

2017-03-29 07:56:37 | 日記
画像は楽天さんから 六角堂では、なにやら人だかりがしてるから入ってみました、みたいな人からとてもおしゃれをしてきた人、(華道の関係者は総じておしゃれ)までとりどりだったんだけど、ちょっと心惹かれたのが、和装の人。 しかもそれがインディゴデニムの和服。 ジーンズと同じようにミシン縫いで、しかもそのステッチが赤なの。 濃紺地に赤のステッチ。 ショールをされていたので、帯まではっきりわからなかったん . . . 本文を読む
コメント (4)

RIZAP

2017-03-28 15:30:50 | ぐるめ
100%トマトじゃなくてはちみつとレモンの入っている、このトマトジュースが好き。 炭酸飲料はどうも相性が悪いのに、デザインに惹かれて買ってしまうコーラ。 ジムに持っていこうとスーパーで籠に放り込むプロテイン飲料。 . . . 本文を読む
コメント (2)

『花戦さ』キックオフイベント

2017-03-28 07:54:55 | おでかけ
会員になっている映画館T・ジョイのサイトを見ていたら3月27日、午後1時から6月封切りの『花戦さ』のキックオフイベントが六角堂で行われる、というニュースがあった。 先日『チア☆ダン』を見に行った時、この『花戦さ』も予告編で流れていて面白そうだったので行ってきました。 だいたい、舞台挨拶なんかだとほぼ東京の劇場ばっかで、なかなか京都では行われない。 しかも、劇場ではなく映画とも関係する池坊、六角堂 . . . 本文を読む
コメント (4)

今日の目的地

2017-03-27 16:08:32 | おでかけ
寒い時期はお地蔵さんもニット帽(笑) . . . 本文を読む
コメント (4)

縦横変換

2017-03-27 07:58:09 | 好きなもの
蔓ものの植物を誘引するのにトレリスって使うでしょ? これはテイカカズラ(スタージャスミン)の枝をあちこちに広がるように誘引させているものなんだけど。 この反対側にエンジェルウィングジャスミンも植えているの。 この子、どうもうまく育たなくて、本来なら春から秋口まで次々と花をつけるらしいのに、春に一度咲いたきりあとは葉っぱも先から茶色くなるし、かといって飽きて処分したいほど花もみてないし、ってい . . . 本文を読む
コメント (4)

にしん蕎麦

2017-03-26 12:49:12 | ぐるめ
家人がいないので、今日もがさがさあちこちひっくり返して終活中(笑) 床下収納庫で、賞味期限が3日ほど過ぎた鰊の甘露煮を発掘。 年越しそば用に2袋買ってきていて天ぷらそばの方がいい、っていうのが出てきてそのまま一袋余ったのを忘れていた。 スーパーで特売だった袋入りのおそばを買ってきてお昼ご飯になった。  安っ! . . . 本文を読む
コメント (5)

いちごのチーズムース

2017-03-26 08:26:00 | ぐるめ
材料これだけ(笑) ↑   あっ。 レシピでは豆乳ではなく牛乳だけど。 マシュマロを溶かすのにレンジを使うだけで火も使わないし。 いちご120グラムをフォークの背でつぶす。 室温に戻したクリームチーズ100グラムをよく混ぜて柔らかくしてから潰したいちごを入れてさらに混ぜる。 マシュマロ50グラムは牛乳1/2カップとともに耐熱容器に入れてラップして1分ほどチン。 とけ具合やレンジのワット数で . . . 本文を読む
コメント (5)

櫻子さんの足下には死体が埋まっている 蝶の足跡

2017-03-25 14:52:22 | 
櫻子さんの足下には死体が埋まっている 蝶の足跡 太田紫織 著  角川文庫  平成29年 3月25日 初版 さっき手に入れたばかりなので未読。 櫻子さんシリーズの完結編らしい。 帯にもあるように、観月ありさ主演で連続ドラマになるようだ。 このことを友人から知らせてもらって、いやいや、ちょっと歳くいすぎじゃない? ってことで盛り上がった(笑) 観月ありさは綺麗だしスタイルもいいんだけど、もうア . . . 本文を読む
コメント (2)

私はいったい京都に何年住んでるんだ?

2017-03-25 08:14:36 | おでかけ
金曜日で暇だったから(笑) ご朱印集めに出かけました。 二条城そばの『神泉苑』    平安京を造営した桓武天皇の御苑だったところとか。 静御前が義経との出会いの場となったところでもあります。。。って、知らなかった 地図で確認すると二条城のすぐそばで、地下鉄二条城駅からでも徒歩2分というので、地下鉄の出口は何番がいいのか調べてるうちに、2年前だったかな初詣に行った『御金神社』も近いということが分 . . . 本文を読む
コメント (5)

神泉苑と御金神社のご朱印

2017-03-24 13:24:10 | ご朱印
風が冷たいです。 こっぽり冬物の人と、春物の人が入り混じっています。 私は中にヒートテックのシャツやストッキングを着てしっかり防寒しながら外は先日のデニムコートと綿マフラーで、見かけだけ春っぽくしてましたが、ウールコートでも良かったぐらい(苦笑) 御金神社は書置きタイプ。 でもね、ここのは小さいから切らずにそのまま貼れます。  . . . 本文を読む
コメント (8)

片噛み

2017-03-24 07:52:00 | 日記
久しぶりに近所の美容院のシェービングエステに行ってきた。 このところ、30代後半のイケメン理容師さんのところに通っていたから。 理髪店でも、ただ顔剃りだけじゃなくて簡単なマッサージや、目を閉じているのでよく分からないけれど、なにやら顔にポコポコ押し当てて毛穴の汚れ取り?みたいな吸引をしてくれたりするから、時間のない時やお金のない時←私の場合、圧倒的にこっちだけど(笑)は、ここでいいか・・・って感 . . . 本文を読む
コメント (3)