エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

遅かった

2016-07-31 17:08:16 | ぐるめ
北海道に住む義弟から、ウニとかウニとか、、、昆布に蛸、北海道の美味しいものが送られてきました。 昨日、鰻を買いに行った後に届いたもの。 丑の日は、鰻じゃなくても『う』のつくものなら良いらしいので、もうちょっと早く届いていたら、うに丼にしたのに。 な~んて思ったり。 塩ウニはともかくとして、このぷかぷか水?に浮かぶ生ウニは、自腹切ってまで買わないものだから嬉しい。 うかうかしていたらほとん . . . 本文を読む
コメント (5)

新生姜の肉巻きフライ

2016-07-31 08:10:01 | ぐるめ
夕方のローカルニュースの中で生姜の産地の話題が出てきて、その中で美味しい新生姜の食べ方の一つに、肉巻きフライというのがあった。 それ見てるうちに食べたくなって(笑) 土用丑で鰻のお寿司も買っていたのに作ってしまう食いしん坊。 新生姜の皮をスプーンでこそげ取って千切りにしたものを豚ロースの薄切りで巻いて、普通にフライにしたもの。 フライじゃなくてフライパンで転がしながら焼いて、甘辛い照り焼き . . . 本文を読む
コメント (7)

流行りもの

2016-07-30 08:11:28 | 嫌いなもの
今日は土曜土用の丑の日らしい。 2~3日前からミニデパの地下でもスーパーでもやたらと鰻のかば焼きや鰻寿司がならんでいる。 鰻は好きだけど、家族3人が満足するだけの分量って、結構な出費だな。 というわけで(笑) 見かけたうなぎパイを買ってしまった。 春華堂のうなぎパイ。 これ、小学校の頃浜松に住んでいたのでよく食べた。 こういうミニサイズじゃなくて、普通の大きさのもの。 もっとも、割れ . . . 本文を読む
コメント (5)

会報

2016-07-30 08:07:18 | 早乙女太一
昨日、早乙女太一のFCから会報が届いていた。 アクセス解析を見たら、早乙女太一の会報という検索ワードが多いので、一応アップ(笑) WOWOWでふたがしら2の放映が9月から始まるので、なにやら素敵なプレゼントキャンペーンがあるようだけど、これって新規加入者対象で、わたしみたいに前から加入してる者には関係ないじゃん。 ま、別にプレゼントも要らないけど(笑) 京都で撮影の為に滞在してた時に、本能寺 . . . 本文を読む
コメント

書き写し9000日

2016-07-29 08:01:46 | 日記
ずいぶん前に新聞の読者の投書欄で、毎日大学ノート1ページを使って、1面下のコラムを書き写している、という人の文章が載っていた。 多分、その投書が頭のどこかに残っていたんだろう。 私立中受験を考えていた小5の息子に勉強しろ、と言うのではなく私も何か勉強しているポーズでも取ろうかな、と(笑) そのポーズが新聞コラムの書き写しだったわけで。 以来、息子が中学に合格しても大学受験に失敗しても(笑) . . . 本文を読む
コメント (7)

花森安治伝

2016-07-28 20:25:21 | 
花森安治伝 日本の暮らしをかえた男 津野海太郎 著  新潮文庫  平成28年3月1日 とと姉ちゃんで花山さんが出てきたタイミングで(笑) 実は、とと姉ちゃん、あんまり見てなくて。 なんか、、、前の朝ドラの出来が良かっただけに。。。 あ。 違うか、ディーン・フジオカと玉木くんのせいかも(笑) 天才編集長って事だけど、ま、変人の部類だよね。  暮らしの手帖って、むか~し手に取ったことがある . . . 本文を読む
コメント (3)

買い物がいっぱい!

2016-07-28 08:00:08 | 日記
ライブ行ったりジム行ったり、なにやらバタバタした日が続くと、何にもない日はやることがたくさん待っている。 バタバタしている時は、とにかくその日の食事にだけは穴をあけないようにしているけれど、日用品まで気が回らなくて気がつけばあれもこれも切れていたり切れかかっている、って事になる。 私なんかお歩き専門だから、食材のほかにトイレットペーパーなんて買うとそれだけで嵩高いことになってしまう。 昨 . . . 本文を読む
コメント (10)

どこから来たの?

2016-07-27 15:45:15 | 日記
虫嫌いなのに、なぜかよく目について、ギャッとなるものを一番先に見つけるのは私だったりする。 先日もお風呂上りに顔にべたべたいろんなものを塗りつつ、扇風機の前で涼んでいたら、パソコン台と姿見の間のせまっ苦しい壁際にスパイダーマンがいらっしゃいました(笑) 同じ部屋にDANもいたのに、気づかない。 わたしがギャッと叫んで初めてなに? っておっとり刀(笑) たまに、小さくてピョンピョンはねるよう . . . 本文を読む
コメント (9)

おNEW

2016-07-27 07:59:09 | ジム
フィットネス用の水着とはいえ、やっぱり新調すると嬉しい。 最初、ちょっときついくらいのものがしばらく使い続けるうちにどうしても伸びてくる。 フィットネスのは基本、上下セパレートのものなので、伸びてくると水中でジャンプしたりすればウエストあたりがパカパカしてきてお腹や背中がのぞいたりする。 かといってワンピースタイプのものは、見た目は良いけれどトイレの事を考えるとあまり使いたくはない。 ジムのロ . . . 本文を読む
コメント (2)

ハットして

2016-07-26 18:22:14 | 好きなもの
わたし、帽子好きかもしれない。 今日もジム帰りにミニ・デパで半額セール中のデニムの帽子を買ってしまった。 これはツバがそんなに広くないので顔の日焼けにはあんまり効果がないかもしれないんだけど。 . . . 本文を読む
コメント (3)

passion fruite

2016-07-26 08:01:16 | 好きなもの
越冬させたパッションフルーツ。 死んでなかったようで気温が上がるにつれて新芽を出したけれど、これがまぁ、遅々として成長しない(涙) やっとパッションフルーツだとわかる程度に葉っぱが伸びだしてきても不思議なことに葉っぱだけ何枚も出るのに蔓が出ない。 やっぱり越冬させてまで持っていたのが悪いのかなと半ば放置していたらある日突然蔓が伸びて来て、育てている人はわかると思うけれど、この蔓、 伸びだしたと . . . 本文を読む
コメント (4)

旧談

2016-07-25 15:51:06 | 
京極夏彦  角川文庫  平成28年 1月25日 初版 夏はやっぱり怪談でしょうってことで(笑) というのは嘘で、これ発行日を見てもらってもわかるように今年の1月下旬にはゲットしていました。 それがどんどん後回しになって、やっとここ2日ほどで読み終えた次第。 もともとが江戸時代の旗本 根岸 鎮衛が書き残した『耳嚢』という奇妙な話、面白い話を現代アレンジしたもの。 決して怖い話ばかりを集めて書き . . . 本文を読む
コメント (4)

SOUL POWER なにわ SUMMIT 2016

2016-07-25 08:05:23 | ライブ
今年も大阪グランキューブでの『ソルパワ』に行ってきました。 鈴木雅之、ゴスペラーズ、Skoop On Somebody・・・・の三本柱、ソウルトライアングル発起人らが呼び掛けてソウルフル?なメンバーを集めて行われるライブ。 ソウルトライアングルのメンバーは、安定の実力。 歌唱力。 Skoop・・・のボーカルのTAKEさん 彼を見てるとどうしても高橋克典さん思い出しちゃうんだけど。。。 私の場合 . . . 本文を読む
コメント (3)

10 anniversary

2016-07-24 08:11:00 | 日記
あの日も暑い日だった。 まだ全然慣れないパソコンでgooのブログを作ろう。。。みたいな所から必死に、ID何にしようか? HNはどうする?? ブログタイトルは??? なんて思っていたんだった。 実はそれ以前にも、本当に日記、のようなものを別のところで綴っていたことはある。 これも知ってる人は知ってると思うけれど(笑) 高校時代に英文タイプを習っていたことがあるので、タイピングだけは自信があった . . . 本文を読む
コメント (12)

おやちゅ。

2016-07-23 16:47:57 | ぐるめ
無印良品の大きな焼きチーズの記事の時、ひさへさんにレンジでも簡単にできますよ~って教わって、検索したらなるほど簡単。 フライパンでも勿論OKだけど、レンジの方が後始末もいらないし。 いろいろやってみたんだけど、四角いスライスチーズより、ピザ用のチーズの方が私は好き。 オーブンペーパーに平らに広げて1分半から2分半までの間、 チーズの量によって加減しながらパリパリに焼く。 おいし~~~い。 . . . 本文を読む
コメント (2)