エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

ゆづの絵馬みっけ

2015-11-30 12:41:02 | おでかけ
『ケガなく、 最後まで 自分らしくできますように   羽生結弦  平成27年7月2日』 明日から師走とは思えないほど暖かで好天。 晴明神社にて . . . 本文を読む
コメント (4)

なにするん?

2015-11-30 08:04:31 | Weblog
まぁ、誰とは言わないですけど(笑) 私の事を大好きなあの方は・・・ 今のところ圧倒的に私が忙しくてバタバタすれ違うことが多いわけですが、もともとご近所さんだし彼女に限らず、ご近所のかたってだいたい同じような生活してるわけ。 だから、買い物に行くスーパーだってだいたい同じで、私は毎日デパ地下でしか買い物しません、私は生協で間にあってます、なんていう人はいない。 そんなわけだからどんなに私がバタバ . . . 本文を読む
コメント (6)

当たった!

2015-11-29 12:46:36 | 日記
ブログパーツのgremz。 ブログエントリーで木の苗が育ち、大人の木になると世界のどこかに植林されるという、環境貢献型のもの。 なにも難しい事はなくて、ただブログを更新すれば木が育って行く、というものだから私には最適(笑) それが先日、8周年記念のキャンペーンをしてたの。 応募要項にしたがってポチするだけなので、一応ポチしておきました。 そしたら、らくださんのキーホルダー?が送られてきました . . . 本文を読む
コメント (5)

見ないでよ

2015-11-29 08:10:01 | 嫌いなもの
たま~に、スーパーのレジで精算をしていると、後ろの人がしげしげと私の籠の中味を見ていることがある。 商品の入った籠があって、レジスターがあって、私はそのちょっと先で支払いの準備を進めてる(1円単位は9円まで握ってたりw) すると次の人が自分の籠を置くのは良いとしても、なんでそんなに覗きこむの??ってくらいじ~っと見る。 私は1メートルぐらい離れたところでその後ろに並んでいる人を見ている。 昨 . . . 本文を読む
コメント (7)

SEIMEI降臨

2015-11-28 19:01:38 | 日記
なんかもう、すごすぎて。 . . . 本文を読む
コメント (6)

First Penguin

2015-11-28 10:46:56 | 日記
11月28日の朝、今季初めてガスファンヒーターをつけた。 リフォームした際に、階下はかなり容量の大きなエアコンに付け替えたのでぶち抜きでも充分温まるとはいえ、やっぱりガスの速暖性にはかなわない。 朝のせわしい時は一瞬で温まるガスの方がやっぱりいい。 でも、毎年、ファンヒーターを下ろしてきてガス管に繋ぎスイッチを入れる時が怖い(苦笑) ガス点検も、販売店によるガス器具点検も受けているのに、もしか . . . 本文を読む
コメント (3)

松前漬け

2015-11-28 07:59:15 | ぐるめ
お料理上手を自認する人が、「私、数の子は塩抜きして薄皮剥いて味醂やお醤油で漬け汁つくって鰹節いっぱいトッピングして・・・」と、さも得意げに話していた。 へっ? それって普通じゃん。   と思うよね? 別に滔々と語るような食べ方でもないと思うけど。 で、それもするけど、うちは去年のこの時期から松前漬けの中に数の子いれるのがブームになってる。 と言ったら 「松前漬け? なにそれ?」ってきき返され . . . 本文を読む
コメント (6)

ミニマリストにはなれないけれど

2015-11-27 07:52:24 | Weblog
私は比較的人にも物にも執着がないので、わりあいポンポン何でも捨てられるほう。 でも今流行りの必要最低限だけの物しか身のまわりに置かない、ミニマリストにはなれそうもない。 だって、やっぱりちょっとは飾り立てる物もおきたいし、可愛い~と飛び付いたものだって飽きるまでは(笑) そばに置いていたい。 ま、だからと言ってわさわさそういうのが増えるのはごめんだけど。 この間からほんの少しずつではあるが、 . . . 本文を読む
コメント (6)

愛しい(笑)

2015-11-26 14:01:08 | ぐるめ
好きで好きでもう、食べてしまいたいほど ってか、食べちゃうけど。 私、あんまり果物って食べないのよ。 青切りのみかんがシーズン時に一回くらいと、年明けにはっさくだのイヨカンだのっていうちょっと大きめかんきつ類。 あとは頂き物のメロンとブドウくらいで、自分で買ってまではなかなか食べないんだけど。 この時期はりんご。 家人はみかんがいいみたい。 でもさ、買ってくるのは私だから私の好みに合わす . . . 本文を読む
コメント (3)

キラキラネーム?

2015-11-26 07:57:02 | 日記
マイナンバーの通知カードが(やっと)届いた。 先月20日ごろから配られます。。。なんていうのがテレビでも流されていたからなんとなく気にしていたけど、12月になるところもあるらしい、とか言われだしてそのうち届くだろうと気にするのも忘れていたら、選りにもよって連休の最終日。 永源寺に紅葉狩りに出ている日だった。 不在票に従って再配達をお願いしたものの、いつもの郵便物と違って、再配達の指定日は、配達 . . . 本文を読む
コメント (6)

しょうがはちみつ漬け

2015-11-25 18:14:54 | ぐるめ
我が家はコーヒー党で、紅茶はあまり飲まない。 息子があれば飲む、という程度だけどティーバッグタイプでもめんどくさがってなかなか自分でいれようとはしない。 なので頂き物の紅茶が減らない。。。 なんとか消費せねばと、ちょうど今会員割引価格になっている養蜂場のしょうがの蜂蜜漬けを注文した。 家に蜂蜜もあるし、生姜だってすりおろして冷凍もしてるんだけど、これがあったらポットのお湯とティーバッグの . . . 本文を読む
コメント (3)

びっくりぽん!

2015-11-25 07:56:48 | 嫌いなもの
昨日、午前中に2~3用事を済ませて、家に帰ってからぐうたらしてたのでお昼御飯が遅くなって、でも、自分ひとりで食べる残り物ランチ?だからあっという間に食べ終わって、パソコンをちょっと開いて、1時過ぎたしお昼の片づけしましょ、と思った時の地震。 我が家、リフォームした時に耐震強度を高めたので古い家だけど、前よりずっとしっかりしたのかあまり揺れを感じなくなったんだよね。 でもちょうどパソコンを切 . . . 本文を読む
コメント (10)

本日の将軍塚

2015-11-24 21:11:25 | 日記
. . . 本文を読む
コメント (2)

はちみつれもん

2015-11-24 15:16:44 | ぐるめ
りんごのエチレンガスが果物や野菜の追熟を促すとかなんとかで(笑) 青いレモンをりんごと一緒に置いていたら黄色くなりました。 確かに、レモンだけで放置しているより早く黄色くなるみたい。 で。 スライスして蜂蜜をひたひたに入れて瓶で保存。 は~~ちみつれもん♪ . . . 本文を読む
コメント (5)

永源寺の紅葉

2015-11-24 07:54:13 | おでかけ
連休の最終日、久しぶりに滋賀県の永源寺に。 今年見た貴船神社、毘沙門堂に比べたら色は綺麗だったけれど、ここもあまり赤くならずに落葉しているものが多いように感じました。 今年の紅葉は、ほんとに変ね。 . . . 本文を読む
コメント (7)