エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

まじ凹む

2010-03-31 15:18:45 | Weblog
今日、嵐電の一日乗車券を使って、あっちもこっちも乗り放題。 いろんな所に行って、桜や面白そうなスポット回ったのに、携帯忘れたよ~。 なので、画像なし(泣) . . . 本文を読む
コメント (8)

三月のありがとう

2010-03-31 07:07:02 | Weblog
先月は、バカ陽気で暖かい月末だったのに、今月はまだ寒いですね、の挨拶を。 今月もたくさんお寄りいただいてありがとうございました。 今月もどういうわけか、訪問者数がどかんどかんと上下する(苦笑)月でした。 なんででしょうね? 忙しかったなぁ、今月は。 バタバタと外に出かける日が増えたし、家にいればいたで春の日差しは容赦なく、いたるところの汚れを浮き上がらせるし。 本も読みたい、編み物もしたい、勿 . . . 本文を読む
コメント (16)

モッコウバラ(ley ver)

2010-03-30 14:18:04 | 好きなもの
春は名のみの風の寒さよ。 思わず歌いたくなるような積雪を見た朝。 それでも午後の日差しは明るくて、見上げた空にモッコウバラの蕾。 . . . 本文を読む
コメント (3)

悪臭問題 顛末記

2010-03-30 07:10:45 | Weblog
去年、さんざんぼやいた近所にできた悪臭垂れ流しの店の最後の仕上げを書いていなかったので、これで締めくくろうと思ってます。 住民との話し合いの席で、とにかく大変迷惑をかけたことだし、資金繰りのめどがつけばすぐにでも引っ越すし、引っ越しまでの間は営業するものの、匂いの出る油でブツを揚げる作業はしない、との回答を得てました。 で、早ければ去年の11月中、遅くとも年内いっぱい、という話。 ちょっとねこ . . . 本文を読む
コメント (16)

ん?

2010-03-29 12:54:04 | Weblog
ちょっと戸惑ったこと。 先日、あるベーカリーレストランに入って、お茶したんですよ。 お食事ですか? って聞かれたから 喫茶です、と答えて、じゃケーキのメニューをお持ちしますと。 コーヒーだけで良かったんだけど、甘党の連れで、まぁ、たまにはケーキも頼みましょうかと。 で、メニューを見ればコーヒーか紅茶、ハーブティ、のどれかに写真に載ってるケーキを組み合わせる、というもの。 ケーキはチーズケーキ . . . 本文を読む
コメント (12)

醍醐の花見 ②

2010-03-29 07:45:31 | さくら
            こちら②は、醍醐寺霊宝館。 余りにも巨木過ぎて、ワイドで撮れるカメラでないと収まりません。 . . . 本文を読む
コメント (7)

ご到着

2010-03-28 18:41:33 | GACKT & Ju-ken
大きな声じゃ言えないけれど、超えてない・・・と思う。 あといっぱい感想あるけど、ここには書けない(苦笑) . . . 本文を読む
コメント (2)

醍醐の花見

2010-03-28 11:21:47 | さくら
ソメイヨシノも早いです。       三宝院に入ります。                最後はお約束の『花より団子』(笑) . . . 本文を読む
コメント (9)

阪急オアシス

2010-03-28 08:15:34 | Weblog
嘘みたいだけれど(笑)4月1日に、区役所のすぐ近くで『阪急オアシス』がオープンする。 知らない人の為に書くと、阪急百貨店系列のスーパーマーケット。 四条河原町の阪急百貨店は売り上げ不振で撤退すると言うのに、大丈夫なんかいな?と思う。 というのも、非常にスーパーが多いんですよ。 楽母地域。 西友、イズミヤ、ヨーカ堂と言った全国展開しているスーパーと、もともと地元系だったのに、イオングループ傘下に . . . 本文を読む
コメント (7)

本日の桜

2010-03-27 21:15:02 | さくら
醍醐寺 霊宝館 送ってもらった画像は微妙にサイズが違うけど、揃えるのってどうするかわかりません . . . 本文を読む
コメント (7)

VISUALIVE

2010-03-27 09:36:47 | GACKT & Ju-ken
劇場公開されたGACKTのビジュアライブ、まっとうな主婦は観に行ける時間じゃございません。 なので。。。というわけでもなかったけれど、そろそろ届くであろうDVDと比較するのも良し、と去年のWOWOW録画のを未だにハードに入れたままだったので、再生しつつDVDに落とす、という作業を(当然、出来ないからDANに頼んで)した。 This is it!を本当に超えてるんだろうね。。 . . . 本文を読む
コメント (6)

あほ!!

2010-03-27 07:58:40 | 嫌いなもの
昨日の朝のこと。 ジムを目指して歩いていた。 あとひとつ信号を渡ればジムの入っているビルに着く、という所で赤信号。 ここは駅から南へと伸びる大通り。 そこと交差する通りも三条通りで、交通量が激しいところ。 ましてや・・・朝。 信号待ちしていたら、後方から自転車に乗った70歳ぐらいの男性。 赤信号なのに、全く気にしない風情で渡って行った。 えっ??? 「危ないっ」思わず声が出てしまった。 . . . 本文を読む
コメント (12)

埋蔵文化財(苦笑)

2010-03-26 14:04:35 | Weblog
キッチンの床下収納庫から、↑を発掘。 ごめんなさい、私は捨て魔できれい好きの筈なんですが、見えないところはぐちゃぐちゃだったりします(滝汗) 床下収納庫も、なんとなく・・・乾物やらパスタ、カップ麺、調味料、缶詰めなどが堆積していて・・・たま~にというか、定期的に点検してやらないと、あらら。。。なんてことになります。 この発芽玄米も、一時、マイブームだったもの。 健康にいいとか、ダイエットのお役立 . . . 本文を読む
コメント (11)

完成~。

2010-03-26 06:58:57 | 好きなもの
編みかけて、あまりの編み難さにほったらかしていたストール。 編むのも大変、ほどくのも大変という進退きわまった人の気分を味わいながら放置すること約10日。 その間、ばたばたと桜見物なんかに出かけたものの、放置ものがあるというだけで、めっちゃプレッシャーになる小心者。 それに・・・せこい話、勿体ないじゃない? この糸、結構高かったし(笑) そこよ、こだわりは。 850円×3つ分をむざむざ捨てるのも . . . 本文を読む
コメント (8)

ニコイチ

2010-03-25 13:16:02 | 嫌いなもの
今朝、パソコンに向かいながら隣のテレビから、「ニコイチ」という言葉が聞こえてきた。 ニコイチと聞けば、安っぽい連棟の二戸一住宅を思うけれど、目覚ましでやってたのは『2娘1』というもの。 つまりは、二人の女同士のペアルック。 二人が同じ格好するのが流行ってるんだって。 まぁ、同じといっても100%同じじゃなくて、色違いとか、同じものでも靴やベルトがわずかに違うとか・・・の、言ってみればザ・ピーナツ . . . 本文を読む
コメント (10)