エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

三月のあなたへ

2008-03-31 06:19:49 | Weblog
本当に、時間の過ぎるのが早いです。 一昨日くらいまで、年末だし気ぜわしいわ、忙しいわって話していたような気がしますのに(笑) 日が長くなって、お天気が安定してきたら、そう、いきなり『春』 我が家の玄関先のわずかばかりの緑の地帯にも、新しい葉っぱが次々とお目見えです。 今年はモッコウ薔薇が、白と黄色の両方にたくさんの蕾を見せています。 白薔薇モッコウのほうが、モッコウ=木香の由来となったどんな香 . . . 本文を読む
コメント (33)

ジャズライブ

2008-03-30 14:30:58 | Weblog
ポンチちゃんからの写メ。 ライブ会場が農機具小屋と聞いて、畑の隅っこに建っている掘っ立て小屋みたいなのを想像してたら、ちょっと違った そういえば、こういうの見たことがある。私の見たのはトラクターを何台も収容していた農業用の車の展示場だったけど。90人くらいのお客様だそうな。 その・・・音楽に身を委ねてみたいような、みたくないような(笑) それではポンチ君  成功を祈る . . . 本文を読む
コメント (16)

チチンプイプイ

2008-03-30 06:26:24 | 
宮部みゆき・室井滋  文春文庫 2002年12月10日初版 関西の人ならタイトルだけで4CHの午後からのローカル番組を思うかもしれない。 これ、対談集です。なので本、というような感じでもないんだけど。 整形外科やら、電車での移動の時には、なるべく軽くていい加減な(笑)本がよくて。 宮部さんも好きな作家さんだし、室井さんも『やっぱり猫が好き』以来の好きな女優さん。等身大って気がするから。 私生 . . . 本文を読む
コメント (12)

幸せになる為に

2008-03-29 13:47:10 | Weblog
ども! 片思い中の楽母です(爆) 風早ちゃんお知らせによる『君に届け』の最新巻を読んで、ぐずぐず涙なんか流しています。 ったく・・・いい歳こいて(ごめんあそばせ) なんかきゅんきゅんしますね。あの物語は。 ちづちゃんになったり、爽子になったり。 楽母も、今、かなり好きな人が居りまして。ええ、2~3・・いえ、4~5人でしょうか。 一応、全部に告ってはいますが、現実はちょ~厳しい。 あたって砕け . . . 本文を読む
コメント (14)

ego eco

2008-03-29 06:21:13 | Weblog
先日の大阪のデパートでのこと。 別にここでなきゃ買えないという品物でもないですけど、せっかく大阪のデパートに来てて、何も買わないで帰るというのもなんだかね~でありまして・・・得意の?匂いものにしました。 と言っても石鹸。 よくあるマルセルだかマルセイユだかのオリーヴ油を使ってます、というもの。 あの外側薄緑で切ると内側ベージュみたいな、ごっついの。 それにラベンダーをプラスしましたという代物。 . . . 本文を読む
コメント (20)

I warn you!②

2008-03-28 15:41:50 | 嫌いなもの
DANは、割と器用でなんでも結構、自分でやったりものにしたりします。 パソコンでも、私が出来ないこと、覚えようとしないこと、こういうのを独学で身につけました。 それは感心もし、尊敬もしてますが・・・申し訳ないが・・・パソコンに関して言えば若旦さんのほうがはるか上を行きます。 そりゃあそうでしょうね。 小学校からぽちぽちでも触り、中・高は当たり前のようにパソコンが学校にあり、大学に至ってはパソコンを . . . 本文を読む
コメント (10)

I warn you!

2008-03-28 06:26:14 | 嫌いなもの
DANはとても優しいです。98%ぐらい穏やかな人物です。 大人しいです。 けど・・・あとの2%のとこでめっちゃ、頑固ものです。 先日・・・このところ仕事が忙しいようで、帰りが遅いのです・・・お風呂に入っていましたら、なにやら人の気配が。 DANのご帰還だったのです。 いつも帰るメールをしてくるんですよ。「今から帰る」って、ちゃんとハートマークつきで(笑) で、メールがきたら車なら10分、自転車な . . . 本文を読む
コメント (25)

I want to be like her

2008-03-27 15:03:52 | Weblog
心斎橋大丸でのこと。 ドールハウス展を見終わったら11時半くらいでした。 9時過ぎに家を出て、チケットショップでまた・・・昼間割引券を買って、新快速に乗り込みました。 春休みのせいなのかぎゅうぎゅう詰め。 京都で降りる人が多いかと思った私が甘かった。 結局、大阪まで立ちっぱなし。 その後地下鉄も3つ目なので座るまでもないと思い立ったまま、ドールハウス展ではあちこち見て周り・・・ちょっと座りたいな . . . 本文を読む
コメント (12)

心斎橋大丸 英国ドールハウス展

2008-03-27 06:15:56 | 好きなもの
大好きなもので。どうしても見ておきたくて。 心斎橋大丸まで行ってきました。 この間は初めてだったので道もわからず泣きそうになったけど、今回は大丈夫。 ただし、獣道? 前と同じコースでしか歩けない(苦笑) 今度は電車を降りた段階でめがねをかけて歩きました。 はい、案内表示を見落とさない為に。 若旦那によると、東京は地面に色分けしてどこそこは赤いライン、××は黄色いライン、ってそれに沿って歩けば目 . . . 本文を読む
コメント (16)

誰でもよかった

2008-03-26 18:51:41 | Weblog
土浦の殺人・・・8人を次々刺したり? 翌日は岡山・・・駅のホームで電車待ちの人をつきとばして? 逮捕されてみれば『人を殺したかった』だの『誰でもよかった』だのって。 これ、なに? 誰でもよかったり、人殺しの経験をしたかったばかりに殺されたんじゃたまらないわ。 いけない事だけどね、怨恨とか復讐とか(意味、同じ?)まだ、人殺しに至るまでのぎりぎりの動機、というのは分かるよ。私だって、私の愛する人が . . . 本文を読む
コメント (14)

2008-03-26 06:18:56 | さくら
『世の中に絶へて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし』 在原業平でしたっけ? 割と最近まで、桜はそんなに好きな花でもなかった。 よく時期になるといろんなところでお花見をしている酔客の姿がニュースになったりする。 それをみて「ばかみたい」なんて思っていたクチで。 春になると咲く花は山盛りあるというのに、なんで一億総狂乱のように、桜、桜というのかわからない。そんなにいいか、桜花、みたいに。 ちょ . . . 本文を読む
コメント (18)

さみしんぼ 3

2008-03-25 06:19:27 | Weblog
楽母、ナンパされました(爆) ええ、お若い方からみれば充分なおばちゃんですけど・・・75歳くらいのかたからすれば、かなりお若い女性(汗) ちょっと長い間、ウォーキングを続けていて、疲れちゃったんですよ。 ちょうど携帯にメールも届いてまして。 私、歩き電話や歩きメールは好きじゃないので、大〇の通りに面したところに誰でも自由に座れる・・一休み席があるのですが、そこで座ってメールの返信をしていました。 . . . 本文を読む
コメント (27)

千疋屋

2008-03-24 13:36:56 | 若旦さん
昨日、若旦さんが東京さ、行きまして(笑) あの。。。私に似て人見知りで人にものを訊ねるようなことなど出来ない息子が・・・そこだけは『地図の読める男』だったようで、結構、ひとりで遠出をします。 朝早くの新幹線に乗って、おら、東京さ 行くだ、とばかりに家をでて、日付変更線をまたぐかまたがないかというような時間に帰ってきます。 前は、ちょっと小泉さんかぶれしてた時に、靖国に興味持っちゃって、それを見 . . . 本文を読む
コメント (9)

カレー 華麗 加齢 彼~♪

2008-03-24 06:19:11 | 若旦さん
久しぶりにカレーを作りました。 カレー、好きなんです。美味しいし、簡単だし(爆) 材料を切ってお鍋に放り込んでおけば後はことこと、ふつふつ時間が調理してくれます。寒い時期だと、お鍋の熱気でキッチンも温まりますし。 ところが、数ヶ月作っていなかったんですよ。 というのも・・・また、若旦那。 転勤した先の店が一応、繁華街にありますのでお食事するところも多いんですよ。 自分の店で売ってるようなお弁当 . . . 本文を読む
コメント (29)

檸檬哀歌

2008-03-23 13:12:53 | 好きなもの
匂いフェチの私を楽しませてくれるように、次々に檸檬の花が開く。 想像していた柑橘系のそれとは違って、もっと甘くて官能的な匂い。 たった一つでもかなり匂う。 ところが、落花するものが圧倒的に多い。 去年の寒くなった頃、家の中で越冬させるには大きくなりすぎて、枝を考えもなしにバキバキ伐った。 どうも、花と言うのはその年に延びた枝の枝先近くに多くつくものらしい。 知ったとて後の祭り(涙) それでも何 . . . 本文を読む
コメント (8)