エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

一弦の琴

2007-07-31 20:05:56 | Weblog
先日・・・ご近所で顔見知り、挨拶はするけれどそれ以上の会話はありません、という方が突然、我が家に来られました。 「○○さんは、とても信心深いと聞いたものですから」 えっ? 誰から? 信心深くなんてないし~。 結論から言えば、その方は自分の信仰している某宗教団体の法話?説話?の日に 一緒に行かないか?というお誘いだったのです。 こういう時、なまじご近所なだけに断り方に注意が必要です。 そうでなく . . . 本文を読む
コメント (10)

文月 晦日

2007-07-31 05:43:01 | Weblog
今のところ冷夏ですんでいますがこれってどうなんでしょうか? 暑いの苦手だからと喜んでばかりもいられないような気がします。 今月もお付き合い頂いてありがとうございました。 ゆり姫様、書き込みありがとうございました。お近くにお住まいのようですので、 是非、京都Dearsで仲良しになって下さいね。 ominaさん、ありがとうございました。ちょっと前の記事に書きこんでくださったので、お仲間うちの目にと . . . 本文を読む
コメント (15)

橋を架ける

2007-07-30 22:35:08 | 好きなもの
決して右よりではなく、左利きなのですが・・・私・・・皇室って結構好きです。 いろいろと言われる方も多いと思いますが、日曜の朝早くに『皇室アルバム』なんか見たりして、別に感動もしませんが不愉快にもなりません。 いつでしたか、美智子様に「皇室とは?」のような問いかけがあって、皇后さまは「皇室とは祈りである」と答えてらしたように記憶しています。 全てのもの、全ての国民の為に祈るのが皇室の使命だとおっし . . . 本文を読む
コメント (11)

ガンダーラ

2007-07-30 12:57:06 | 好きなもの
go-die-goではありません。しかし、ゴダイゴは英語表記すると凄いね。 逝くー死ぬー逝くって? さて、『西遊記』でございます。ダイ・ハード4の後、どうしようかな?なんて思ってたんですよ。テレビシリーズ見てませんでしたし、映画評は良いというのと悪いというのの真っ二つで。 しかもうさこさんもどこかで書いてらしたけど、私も西遊記はマチャアキと、岸辺シローと西田敏行・・・それに夏目雅子のイメージある . . . 本文を読む
コメント (12)

続 あしたこの手をはなしても

2007-07-30 07:28:48 | Weblog
いつの頃からか、私の考えのすぐ隣には『死ぬこと』なんてのが貼り付いています。 当たり前といえば、これほど当たり前なことはないのに、ずっと、自分とは無関係なものだと思いこんでしまうほど、若かった頃を過ぎた・・・という証しなのか。 『死ぬこと』というのが極端であるとするなら、『別れること』かな。 形あるものは全て壊れ、命あるものは全て滅ぶ・・・とか・・・会うは別れのはじめなり・・・なんてな言葉が、し . . . 本文を読む
コメント (23)

極道の女たち

2007-07-30 06:35:36 | Weblog
現在時間・・7月25日。午前7時43分。 いきなり! 降ってきた。雨じゃあないですよ。 この時間って、めっちゃ忙しかったりします。 どんなに早く起きていても、音をたてるもの系(掃除・洗濯)は、これだけ建て込んだ住宅事情であるかぎり・・・世間様にご迷惑のかからない時間からはじめなければなりません。 まっ、6時を回った頃からなら許していただける? で、洗濯物一回目を終え、干しながら2階の掃除にかか . . . 本文を読む
コメント (8)

I did my best

2007-07-29 10:39:34 | Weblog
『お調子者』って、英語でなんて言うの? 教えて! 今日のお題はそのほうがぴったりくると思うわ~。 ガクさん文集に書いた文を読みた~いなんてメール、いっぱい(3つ以上)来まして・・・巡回文庫にするぞ!と思ったものの、やっぱ家宝なので?桐箱に入れてしまっておこ。 あれ、ほんと、応募者全員掲載だと思うわ。だってね、一応規定みたいなものあったでしょ? 800字とかさ。なのに『・・・・・・』だけってのや、や . . . 本文を読む
コメント (20)

大河の一滴はイヤだっ。

2007-07-29 07:22:08 | GACKT & Ju-ken
やっとなのかな? 今夜は裏切られずにすむのかな? Gackt見参!と大見得きって?NHKなんかでもいろいろやってくれちゃったりしてるけど、ほ~んと出し惜しみしてる。 そりゃあさ、山本勘助がメインの話だし、だとすると彼の仕えた武田がたが大きなウエイト占めるのはわかるさ。 でもね、制作発表の時からだって、何となくメイン内野さん、あとは亀ちゃんとGacktが同じくらいのポジションって感じしなかった? . . . 本文を読む
コメント (14)

選ばれし者の恍惚と不安

2007-07-29 06:30:51 | Weblog
先日もまた新聞から新しいことを学んだ。 どうも最近、本が読めずにいる。テレビも見ないし、ほんとの事いってあまりネットサーフィンもしないのだ。 私の引き出しはどんどん空になってゆく・・・。これは何か手を打たねばなるまい・・・なんて思ってると新聞で思いがけず助けられたりして。 ああ・・・『天は自ら助くるものをタスク?』 私、仏教徒です。 『プラダー・ウィリー症候群』という病気ですって。染色体の . . . 本文を読む
コメント (10)

Hero the Movie Ⅱ

2007-07-28 13:35:26 | Weblog
で・・・続きでございますよ。 どう考えても、欲望のままに行動し、激昂した末に若奥様や可愛い盛りの赤ちゃんを殺しておいて・・・母の愛に飢えていた?とか言い出します? ほんとの事言って、あの犯人がそこまで心に何かを持っていたとか、言い訳できるほどの頭のまわる子だったとは思えないのよ。 あれは、弁護団の入れ知恵。 こう言っとけば罪が軽くなるよってなもん。 で、犯人は何度もそういうのを聞いているうちに、自 . . . 本文を読む
コメント (9)

Hero the Movie

2007-07-28 09:56:55 | 嫌いなもの
ももさん別バージョンblogを見て・・ちょっと思うことなんかあって・・・書こうとしてるんだけど、これ、まったくの感想ね。ちゃんとした法改正の実態とか、現状とか知らないから。 間違っててもごめんね、としか言えないって事を最初に謝っておきます。 例の「山口県光市の母子殺人事件」の事。 これ縁さんも前に触れられていて、その時も同じ感想持ったものだけど、弁護団ってなんなのさ?と感じた。 そもそも酒鬼薔 . . . 本文を読む
コメント (11)

男と云ふもの

2007-07-28 05:54:47 | Weblog
DANが私の携帯を「古くなったし替えれば?」と勧めたのには、実は魂胆があります。 自分は今年の年明け早々に新機種にしたんです。 私・・・ど~でも良かったんです。 私の場合、携帯ってほとんどメール機能しか使いませんから。 ワンセグも着うたフルも、ましてやお財布携帯も、関係ありません。 メールと、ごくたまのお喋りができれば古かろうが新しかろうが、どうでもよかったのです。 DANの魂胆とは? あのね . . . 本文を読む
コメント (18)

振り向かないで

2007-07-27 19:14:21 | Weblog
どうも私には決定的に『情緒』が不足しているらしい。 情緒というか・・・余韻というか?  はたまた色気と書き替えてもいいのだけれど。 私ね、人と(ことに男性)会ってて別れる時、「じゃあね!」でさっさと帰ってしまう人らしいのです。 自分じゃあ気づいていなかったんですが。 以前にね、言われたんですよ。 「あんたは車のドアあけて『じゃあね』って言ったら最後、絶対に振り向かないな」って。 バックミラーで見 . . . 本文を読む
コメント (20)

清水焼団地 陶器祭り

2007-07-27 05:10:08 | 好きなもの
山科の一角、川田と呼ばれる所に『清水焼団地』があります。 アパート群なんか想像しないで下さいね。 清水焼きの窯元やギャラリー、販売店などが軒を連ねている所です。 ここが、年に一度、この夏場に『陶器祭り』を行ないます。 去年までは祇園祭りの山鉾巡行の翌日、18日から3日間開かれていたのですが、今年から日が変わりました。はい、今年は今日27日から三日間です。 京都は8月に入ってからも、五条坂で陶器 . . . 本文を読む
コメント (26)

真っ赤な太陽?

2007-07-26 16:26:43 | 好きなもの
ちょっと前のYOU君のブログ。 あれ見てから・・・お尻もぞもぞ? そう言えばうちにもこんなものがあったんだった。 まとめてど~っと、Gacktに送りたい! その名も『舞妓はんひぃ~ひぃ~』 狂辛 世界一辛い と書いてある。 ほんまに世界一なのかどうなのかは・・・日本から出た事のない私には不明。 携帯でばかちょん写真撮ったけど、HP紹介すりゃいいというのに・・・後から 気づいた。   . . . 本文を読む
コメント (16)