エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 最近、ご朱印集めがマイブーム

攻防戦

2024-04-30 08:04:17 | 嫌いなもの
毎朝、鉢植え庭園の花たちに水やりをして、御機嫌伺をするのがルーティーン。 このところの日課は、気になって仕方のないパイナップルの観察と、金柑に産み付けられるアゲハの卵取り。 アゲハさんも必死なのは分かるし、可哀想だと思うんだけど、気を抜くとあっというまに卵から小さな虫になって、まだ柔らかい葉っぱが食い尽くされてしまう。 ずい分と昔、20㎝弱まで育った実生のグレープフルーツにアゲハが卵を産んで、グ . . . 本文を読む
コメント (4)

化粧品かぶれ

2024-04-27 08:10:56 | 嫌いなもの
最近、決まりきった化粧品ばかり使うことが多いし、すっかり油断していました。 朝起きたら、目の下から頬骨の一番高いところにかけて酔っぱらった時のような(笑)コーラルピンクになっていて、心なしか熱をもっているよう。 やっちまった。 最近、シミが目立ってきたのでシミ取り用の(笑)クリームを買いました。 顔全体ではなく気になるところに少量伸ばすだけだから、まさかこんなになるとは思いませんでした。 . . . 本文を読む
コメント (4)

探し物は上っ面だけ見るな!

2024-04-20 08:14:08 | 嫌いなもの
夫のあるある行動なんですけど。 この間から、自分のパソコン台の引き出しをがさがさがさがさして、何か探している。 なに探してんの? 『爪切りばさみ』 夫は子供の頃だったかな、右足の親指の上になにか重いものを落としたそうで、その時、足指の骨が折れたか、、、なんだか(よく知らない)で、爪母体というの? 爪を作るところにダメージを受けて以来、綺麗な爪が生えて来なくて硬くて盛り上がったような爪が生えます . . . 本文を読む
コメント (6)

すり抜ける

2024-03-04 07:57:24 | 嫌いなもの
パソコンに送られてくるいろいろなメールで、怪しいのは迷惑メールとして私の目に触れないようにあらかじめ撥ねてくれる機能もついているんですが、最近すり抜けが多いのか、普通に受信メールの中に、フィッシングのものが紛れ込んでくる。 それはもう、一見、本物か?と思えるほどよくできた(笑)もので、思わず先に進んでリンク先をクリックする人が出ても不思議じゃないよな~というのが続いた。 よく見たら、送ってきた方 . . . 本文を読む
コメント (8)

あれよあれよ・・・と。

2024-01-18 07:58:17 | 嫌いなもの
火曜日、ご近所で火事があった。 風に乗って、焦げ臭いにおいがするし消防車も近い。 ちょうど買い物に出る時だったので野次馬根性で、どこだろう?とうろついた。 散髪屋のイケメンおにーさんも外に出ていた。 ついでに、顔そりお願いしたいんですけど、、、と言ったら、3時からなら空いてるというんで予約。 ここ、最初はすぐ予約出来たのに最近、なかなか取れない。 久しぶり。 その後、気が重くて先延ばししている . . . 本文を読む
コメント (6)

またカメムシが

2024-01-07 16:56:19 | 嫌いなもの
寒い時期だし、もともとローズマリーもそんなに水を求める植物でもないから、鉢土に触れて乾いてるなーと感じた時に水やりをする。 ホースをじょうろ、に設定してさ~っと撒くだけ。 夏場みたいに念入りにはしない。 そんないい加減なやり方なのに、やっぱり嫌いなものも目に留まりやすいのかなぁ。 ローズマリーの枝の途中に、ちょっとした緑の塊が見えた。 蕾も同じような形態なので、蕾かなーと近づいて行ったら、葉っ . . . 本文を読む
コメント (2)

二人の世界

2023-12-10 08:37:44 | 嫌いなもの
再登場の興聖寺の寺標 このあいだ、ここ↑に行った時、・・・ここに限らずですが大概、お寺名の刻まれた石柱(寺標?)を写すようにしています。 そこに腰かけているじ~様がいたんですよ。 そして斜め前にはじ~様と紅葉を写そうとする連れ合いと思しきば~様。 デジカメを持っていたけれどあんまり操作に慣れていない感じで、そこそこ時間がかかりました。 私の他にも寺標を写そうとしている人が数人。 まぁ大人し . . . 本文を読む
コメント

カメムシ

2023-12-09 16:43:22 | 嫌いなもの
夕方、キッチンからなにやらこつん、こつんという物音。 ふっと見たら、冷蔵庫の上の方のほとんど天井に届くところの高さの壁に緑色したカメムシがいた。 今年はカメムシの大量発生が言われていたけれど、意外と我が家近辺では見かけることも少なかった。 げっ! 今頃、どこから入ってきたんだろう。 洗濯ものか、最近、家人を含めて毎日のように宅配物が届いているから、そこに紛れたか?? 私はGが出ると死にそうに . . . 本文を読む
コメント (2)

洗い直し

2023-10-21 08:13:52 | 嫌いなもの
下着の衣替えをしていて、すごくイヤなのがせっかく綺麗に洗濯して仕舞っていたものに黄ばみが見られること。 私もここ数年〇ートテック素材のようなものが苦手になってきて、綿100%のものを身につけているが、息子も3年ぐらい前からなんか痒いとか、ぶつぶつが出るとかいって綿のものに替えた。 もっとも、息子は夫似の寒がりで、肌に触れるところは綿のものでその上からヒー〇テックなんぞ重ねたりしているけれど(笑) . . . 本文を読む
コメント

頼むから日本語で言ってくれ

2023-09-25 07:56:33 | 嫌いなもの
先日、朝7時から国連総会後の内外記者会見だっけな、、、そんなのをやっていて、勿論、朝の7時なんて言ったらバタバタしていてじっくり見られるほど暇人じゃないから、チラ見だったんだけど、あたし、あまりにも意味の分からない言葉が出てきて憤死しそうになった(笑) ブローバルサウスはなんとなく分かるけれど、ユニバーサルヘルスカバレッジ、コミットメント、ゼロエミッション、ステークホルダー、ジャパンチェア、アク . . . 本文を読む
コメント (8)

アイロンがけ

2023-09-04 08:05:15 | 嫌いなもの
常々書いているように、アイロンがけとボタン付け、靴磨きは嫌いな家事の3つ。 靴磨きは、履いている家人がそれぞれ自分ですることに決めた。 私はスニーカーとサンダルぐらいしかないので、靴磨きから解放された(笑) ボタン付けはたまーにある。 アイロンがけは以前は、息子の制服のシャツが綿100%だったので、毎日していた。 夫のカッターシャツもついでにしていた。 最近は形状記憶のシャツばかりだしハンカ . . . 本文を読む
コメント (4)

こむら返り

2023-06-17 07:31:08 | 嫌いなもの
去年の夏場、生まれて初めて《こむら返り》を経験しました。 左脚のふくらはぎがカチンコチンになって攣るというか、激痛。 初めてだったのに、意外と冷静にこれがこむら返りではなかろうか、、、と半分寝ているような頭で考え(笑)ひたすらマッサージしました。 その後も何度か起こりました。 足が攣りそうになる直前、分かるんですよね。 来るぞ、来るぞ、、、って感じで。 秋以降は起こらずに忘れていたぐらいなの . . . 本文を読む
コメント (7)

配達ミス

2023-05-31 08:08:00 | 嫌いなもの
おちゃこさんのブログでウーバーイーツの置き配が間違ってお隣に・・・という記事を読んで思い出したんだけど、我が家も同じようなことがあった。 カルディのオンラインショッピングで頼んだものが『お荷物を発送しました』というメールが来ているのに届かない。。。 今、我が家のお隣は独り暮らしだった20個ほど上のばーさんが入院中。 一昨年の8月からだからぼちぼち2年近く空き家状態。 3人の子供さんらも大阪や埼 . . . 本文を読む
コメント (3)

くさび状欠損

2023-04-22 08:07:47 | 嫌いなもの
先月、歯の点検をしてもらいに行って、気になっていた右上奥歯の知覚過敏を申告。 歯と歯茎の境目がくさび状に削られていて、そこに冷たいものが沁みるというんで、いつもの歯石取りよりもくさびを埋めてもらう治療(笑)を優先しました。 私、これで2度目。 歯磨きする力が強いのか?? でも、強い力で磨くとカチッと音でお知らせ、、、という歯ブラシを使ってみたけど一度も鳴らなかったしなぁ。 いろんなところがお年 . . . 本文を読む
コメント

知覚過敏

2023-03-19 07:53:32 | 嫌いなもの
先日の歯の定期検診。 私の場合、虫歯にはならないと太鼓判を押された非常に優秀な歯を持っているので(笑)いつもあ~んと大口開けて診て貰っては『お掃除しときましょうね』と、言われるのがオチ。 このお掃除も、ちゃんと最低でも半年に一度行っておけば、歯石がたくさんたまるわけでもなくて痛い思いも、流血騒ぎにもならない。 でも、歯医者に行くのって毎回憂鬱。 それこそ、虫歯でもあって痛くてたまらない!というな . . . 本文を読む
コメント (3)