sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

この国のかたち

2014-02-27 17:47:11 | 
 

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 正月明けの軍師官兵衛に続いて、司馬遼太郎の「この国のかたち」を読んでいる、この
本を読むきっかけは単純だ、人間ドックに入るにあたって暇な時間何を読もうか?

 本屋で司馬遼太郎シリーズを見ても読んだものばかり、その中で お!これまだ読んで
無いぞ・・・で読むことに。

 そのタイトルどおり この国のかたちの小節で始まるこの本は、雑誌「文藝春秋」の巻頭
随筆欄をまとめて単行本にしたもので、1巻は24回分を収録してあり以下同様に6巻まで続く
が「あとがき」があるのは5巻まで6巻はない。

 多分書き手の司馬遼太郎さんが逝去されたからと思う、記録的には司馬さんは1996年2月
12日が没日だ、ちなみに5巻のあとがきの日付は1995年暮とある。

 まぁ そんなことはどうでもいいのですが、この本結構むずかしい・・・読み手に判断を
迫っている感じだ、小節毎は関東随筆ですから読み切りになっているのですが、それを無数
に並べてエキスを取れ・・・・と。

 司馬さん自身が書いているように、「この国の習俗・習慣、あるいは思考や行動の基本的
な型というものを大小となく煮詰め、もしエキスのようなものがとりだせるとすればと思い
、「かたち」をとりだしては大釜に入れているのである」・・・・とある。

 更に言えることは、当然ですが司馬史観に基づいて選んだ「かたち」を煮詰めてあり、同
じ軍隊でも日露戦争を戦った明治の軍隊はいい?が、第二次大戦を統帥権の名のもとに引き
起こした昭和の軍隊いや軍人は駄目・・・・といった感じだ。

 坂の上の雲とか竜馬がいくとか、菜の花の沖、最後の将軍等々の小説を書くに当たって、
調べた資料や知識が「かたち」の元となっているので随所に出てくる、その意味では司馬史
観そのものかも・・・・?

 ただ勉強になります、例えば村長も何度となく行ったことのある岩国の錦帯橋、鎖国時代
の長崎出島の唐通事(通訳)であった穎川官兵衛(帰化して)が隠居したあと僧となり独健
となり。

 もう一人浙江省の名医が出家して独立となり、この二人が周防岩国城主の吉川広政正・広
嘉父子の診察のため岩国に入り、その時に眼前の錦川の氾濫で橋がいつも流される・・・と
相談を受け。

 独立がたまたま持っていた湖水のアーチ式石橋を紹介し、その後木造でアーチ式の橋が出
来た・・・というもの、錦帯橋が主役の話でなく唐通事や通詞が蘭学・医学・画法等に与えた
影響が大きいと言う話。

 長く成ってしまったので止めますが、只今1.2.4巻が済 明日から3.5.6巻読みます。



 

人間ドック結果は・・・・

2014-02-25 17:55:10 | その他
 
  行ってきました。

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 先週2月始めに受けた人間ドックの健康診断報告書が先週届いた、報告書によると村長の
身体順調に各種病気が増え続けているようだ。

 人間ドック2日目の終わりに内科医による所見を聞いたが、その時は脳MRIやエコーや胃
透しのいわゆる映像を中心に説明され、これで見る範囲では異常は見えません、見える範囲
ですよ・・・と念を押された。

 ただ その時は、あれ!結構いいんだと勝手に勘違いして、脳が縮まったくらいで後は良
いそうだと女房殿に報告したものだ。

 ところが報告書が届いてみると、確かに映像で見れるものはほぼよかったのですが、他は
結構要再検・要精査・要治療がポロポロ。

 一つ目は覚悟をしていた目、眼科検査に異常を認めます眼科を受診しましょう、これはもう
緑内障で完全ロック、次は肝機能検査に異常を認めます再検査を受けましょう、これも紹介状
付きで再検査して報告するになっている。

 次から疑義、糖尿病の疑いがあります(境界型糖尿病)これは10年位前につかまり、退職後
良い子の生活していて一旦疑いが晴れたのですがまた復活したよう、更に蛋白分角にてM蛋白
が見られました、血液内科での精密検査を受けましょう・・・これ理解できず?

 おまけは血糖をあげないよう、食事と運動に注意しましょう、体重の減量に努めましょう・
・・

 加えて只今治療中の高血圧とメヌエル・・・・随分とメニューが増えたものです、ほとんど
に共通していえるのがアルコールの飲み過ぎと運動不足だそうだ、これは何とかしなくては・
・・・と反省中です。

 で、本日緑内障の治療復活しました、疑ってましたが間違いなく緑内障のようですから今後
のことを考えすぐ近くの眼科へ、そう先週目に木屑が入った時お世話になったお医者さん。

 ここの検査でも緑内障、治す方法は現在ないとかで目薬を入れて眼圧を下げるだけ、そうして
いると進まないそうだ、ただ今日の検査では眼圧は正常なので正常眼圧緑内障だそうだ。

 1年半前までは眼圧が高いとして治療受けてたのですが・・・・まぁともかく目薬は毎日入れ
ることに往生しました。

 次は肝機能検査・・・・どこでうけますか?

豊平流そば打ち特訓

2014-02-23 19:10:08 | 蕎麦打ち
 
  これ前回の写真ですが・・・・

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 1ヶ月ほど前にも豊平流そば打ち3段位検定のことアップしましたが、何と2月1日の
検定日が変更となり3月11日となった。

 その理由は、審査委員長である高橋名人のお店つまり雪花山房が、週末の土日は満
員状態で抜けられないこと。

 そう、テレビや新聞で春になったら大分県の杵築市に移住する・・・・との報道が
なされ、これで名人の手打ちそばは食べ納めとばかりに、週末だけ営業するお店に詰
めかけいるそうだ。

 自分の打ったそばしか、お客さんに出さないポリシーの高橋名人ならではの検定日
変更だ。

 変更は仕方ないとして、検定を受ける予定者は大変だ、2月1日を目標に良くても悪
くても仕上げて来たのに、40日も先に延びると死刑?執行が伸びたようなもので、落
ち着かない日と思う。

 その受験予定者の一人 Tさんが特訓に訪れた、聞くとタイム調整と包丁が上手く
行かない・・・とか、よくあることですが日程が延びたばかりにスランプに落ちる。

 どうもそのよう、1月段階では仕上がっていたものが・・・

 3度ほど打って、それなりに自身は取り戻されたようですが、まだ本人さんはストン
と胸に落ちてない様子、まぁ後数回は打って感覚を取り戻す以外には自信は戻らない
でしょうが。

 検定日が伸びたから良かった・・・・だけでは終わらない・・・辛いところです。

 ちなみに今回エントリーした方は48名で最高エントリー数だそうだ。

大事な時には必ず転ぶ・・・・

2014-02-21 18:24:17 | 時評
 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 のっけからでですが「みごとにひっくり返った。あの子、大事な時には必ず転ぶ」これ
ソチ5輪フィギュアスケート ショートプログラムで3回転半に失敗・転倒した浅田 真央
選手に対する森 喜朗元首相の発言・・・・

 東京5輪の組織委員会委員長を務める その人の発言、何とも無神経で恥ずかしい、更に
森元首相は「負けると分かっていた、浅田選手を出して恥じをかかせることはなかった」と
続いたそうだ。

 いくら口の軽いことで知られるこの方? でも、あんた馬鹿?と言いたくなる、しかしこ
の方に限らずマスコミもひどい、転倒・失敗して16位となり涙顔の真央選手に、失敗の原因
は何と思いますか・・・・

 もう無神経としかいいようのない突撃インタビュー、まだフリー演技に向けて体制を・気
持ちを立て直さなくては選手に向けて・・・・

 これは今回に限ったことではないのですが、メダル有望選手に対してマスコミも我々も騒ぎ
過ぎるのではないか、結果として選手には過大な負担となって思った成績が出せなくなる、そん
な気がしてならないのですが。

 あまり回りが騒がす、各選手が出来るだけ平常心で競技できるようにしてあげたいもの、騒ぐ
のはメダルが決まってからでも十分と思うが・・・

 それにしても真央選手、今日のフリーで3回転半を成功させ3位となり総合では6位入賞、10人
抜きは見事。

 集大成として目標にした金メダルには届かなかったが、そんなことはこの際どうでもいい、
フリー競技の終わった時のあの涙顔、そして全ての重責から解き放たれた笑顔、その笑顔で
十分だ。

 長い間 夢を有難う 、真央選手。

独居老人

2014-02-19 18:04:30 | その他
 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 昨日昼前電話が鳴るので出たら隣保のおばぁさん、いつも出る女房殿ではなく
少しガッカリした感じで「〇○子さんいないの?チョット留守をするので回覧
版いいから・・・」でガチャン。

 この90才のおバァさん一人住まいだ、福山市にいる息子夫婦が再三一緒に住も
うと言っているらしいが、本人はボロの家でもここがいい・・・とガンとして受
け付けていなかった。

 しかし ここ1週間ほどは嫁さんが朝・夕覗いたり、親戚が来たりと人の往来が
激しい、もしかしてやっと息子夫婦の処に行く気になったか?それとも入院か?

 そうこのおバァさん腰が痛くてもうあまり歩けない、ベットからトイレがやっと
の様子、我々隣保の人も息子さんの処に行っちゃったら・・・・動けなくなるよ・
・・とは言ってたのですが、そうなったか?

 で、帰ってきた女房殿に様子見に行ってもらうと、明日から入院するようだ何で
も血液にカルシュームが溶けて出ているとかで・・・更に退院したらこちらに帰っ
てくるつもりとのこと。

 うーん我がバァさんも含めて難しいものですねー、今でこそボケて施設におとな
しく入っていますが、ディやショートに行くのに随分と説得したものです、本人は
何でも出来ると思っていたのですから・・・・

 隣保のおバァさんの気持ちよく分かりますが、息子夫婦の素直に聞いたら・・・
と思うのが村長、しかし年を取ればとるほど回りが見えなくなり、結果として周囲
の身内を引っ張りまわすことに・・・

 そんな最中ですが、明日は我がバァさんの新しいグループホームの契約に行くこ
とになっている。

 施設を変わるに当たっては、環境が変わると認知症の症状も変わるので随分と悩
んだのですが新しい施設にすることに。

 隣保のおバァさんの息子も村長と同世代、ホント悩める世代ですが後数年もする
と本人がボケているかも・・・・

 

鋸屑から緑内障。

2014-02-17 17:46:11 | 薪ストーブ
 
  桜の薪・・・焚くといい香りがするといいますが・・・

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 昨日から雪や雨で中断していた薪割り作業を再開した、年末から年明けにかけて
運びこんだ桜の木ですからかれこれ1ヶ月半。

 早く割ってしまわないと水分がなくなり割れにくなるので始めたのですが、作業
開始30分でチェンソーの鋸くずが目に、あっと思った時には左目がチカチカ・チク
チク。

 作業用のゴーグルも近眼のメガネも外していた全くの無防備、安全の基本が出来て
ない・・・お叱りを受ける状態。

 ともかくすぐ作業中断し家に帰り、目を洗ったり、鏡でのぞき込んだり、目薬入れ
たり・・・・小さな木屑が一つは出たのですが、まだ目玉を動かすと痛い。

 うーん医者は・・・それが日曜日 何とも間が悪い、仕方無いので翌日医者に行く
ことにし作業再開 ただ2時間ほどで止めましたが。

 そして今朝 近所の眼医者さんに、まぁ処置そのものは覗き込んでゴミを取るだけ
そして、雑菌が入っているので目薬を4日ほどして下さいで終わり。

 しかし先生から思わぬ指摘「緑内障の確率が高いので早く精密検査受けたほういい
ですよ」 で村長やっぱりそうですかこの間ドックに行ったらそう言われました・・・

 うーんやっぱ本物の緑内障なんだ・・・実は1年半ほど前には緑内障の治療していた
のですがどうも違うと勝ってに止めた次第、それをつい先般のドックで指摘され検査
に行くよう言われたばかり。

 まぁこれで決心つきました、ドックからの指示書がきたらすぐ行きます、そして今度
は真面目にやります・・・

 目から鱗はよく聞きますが、鋸屑から緑内障・・・というお粗末でした。

 
  この径ではチェンソーで縦切りしてから・・・

 追、眼医者から帰って当然薪割り作業しました、ゴーグルつけて・・・

 

廃車

2014-02-15 18:06:52 | その他
 
  発車寸前に1枚・・・もうバックしてました・・・

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 今朝8時過ぎコーヒーを飲んでいると、ウォーウォーと大型トラックの音、え!ひょっと
してもう自動車屋さんが来たのかと、パジャマのまま玄関に出てみると中型の陸送車。

 そう、荷台に2段積みで車を乗せて運ぶトラックだ、それにしても早い時間・・・と早い
ですねーと運転手さんに声をかけると、昨日の電話でお聞きした道路工事の始まる前に運び
出すつもりで来たとのこと。

 実は昨日の電話打合せで、家に入る手前で道路工事が始まっており午前9時以降午後5時ま
では通行止めなので、9時以降は迂回ルートとなるが分かりにくいので連絡もらえれば軽トラ
で迎えに行く・・・旨言ったのですが。

 道路工事の始まる前に搬出してしまうという懸命策だ、まぁ さすがプロ手際がいい、空
き地にトラックを止め搬出用の足を出して固定、次は村長の車の車検証やらエンジンナンバー
等をチェックしバックで荷揚げそして固定。

 その間10分くらい「ありがとうございました」と風のように去っていった、村長はという
とパジャマにガウンのまま かろうじて写真を1枚とっただけ。

 無くなってみると13年もののポンコツウィンダムとはいえ少し寂しい、今日からは村長の
愛車は軽トラのみ、長距離等乗る場合は女房殿の車をお借りしなくてはならない・・・

 部品屋さんが引き取ったので多分バラシテ部品取りか、多少手を入れてロシアとかに飛ばす
のでしょうねー ともかく村長の手は離れました。

 で 午後1時からは先輩のお葬式なので、早速女房殿の車お借りしてお葬式へ、享年85才
認知症に加え肺の病で亡くなられたそうだ。

 随分若いころお世話になった先輩で、参列されている多くの方が同年代近くの人、つまり
村長的にはあまり面識がない、それでも数人くらいは見た顔。

 みんな通る道・・・とお互い言いながら分かれた次第。 

遊び疲れ

2014-02-13 18:38:49 | その他
 
  庄原かんぽの宿

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 昨夜は日付変更線が変わるまで、またまたSさんと宴を。

 おかげで今朝は起きたら8時半、それから朝食の準備し朝食。

 帰りに温泉に行くべく、大慌てで宴の片づけやらを終わらせ布野ダッシュ村
を後にしたのは11時半、何とも忙しい・・・

 
  これ布野ダッシュ村の光景、デジカメは駄目で一眼で撮って帰ってアップ。

 いつものことですが、のん兵衛は後片付けが翌日送りになりバタバタとなる。

 ともかく一路庄原市の簡保の宿の日帰り温泉へ、到着後1時間半ほどで食事と
温泉、終わったらすぐ三次市のワイナリーへ、なんとも忙しい休養?だ。

 で、簡保の宿の温泉は、まぁ一言でいうと広くゆったりしていい感じ、ただ
お湯は透明でお風呂のイメージ、村長のように濁ったのが温泉と信じている輩
には多少物足りない。

 
  三次ワイナリー

 ただホテルバージョンの温泉ですから食事も休憩もゆったり出来て、今のよ
うなオフシーズンのウイークディはお勧めだ。

 まぁそんなバタバタ温泉の次は三次ワイナリー、これはSさんのオーダーでワ
インを送るところがあるそうでよってみました。

 こちらは閑散としていた・・・と思っていたらどゃどゃと1グループ、うーんこ
の時期にと思って外に出てみたら尾道のマイクロバス、村長も含めて尾道人は暇
な人が多いのか・・・

 そんな どこかの旅行会社の日帰りツァーのような巡りをやって帰ってきたら
夕方5時前。

 車降りたら疲れが出てきて・・・まぁ当然なんですが

 今締まらない頭をフラフラしながらブログ打ち終えました。

 ビール飲んで転がります。

 

布野ダッシュ村の雪は・・・

2014-02-12 16:53:57 | 布野ダッシュ村の四季
 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 今日 昼前から布野ダッシュ村にいます友人のSさんと、一番
驚いたことは積雪が意外と少ないこと。

 例年の2月上旬なら60から80センチの積雪なんですが、何と30
センチあるかどうか、おかげで即駐車場に入れましたが。

 東京の方では14ぶりの大雪、尾道でも10センチも積ったのです
が、何と豪雪ではありません・・・・

 で今回の布野ダッシュ村入りの目的は? まぁ簡単に言いますと
家を見たい・・・・との連絡があったから。

 そう空き家バンクに登録している三次市さんから、それでお会い
し色々お話した次第、で どうだったか?

 そんなことすぐ決まるわけでもなし、プライバシーのことも含
めてアップできません・・・・

 まぁいずれ連絡があったら、結果の有無だけはアップするつも
りです。

 さて今宵はSさんと大いに親交を深める・・・という名目でや
っぱお酒ですか。

 明日は庄原市の簡保の温泉でもよって帰還します。

 追 一眼でないデジカメの方バッテリー上がってました・・・
   写真アップできず。

e-tax終了

2014-02-10 17:46:59 | その他
 

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 しかし寒いですねー、周りの雪はようやく溶けましたが風の冷たいこと、先ほど
4時半過ぎで戸外は2度弱、薪を取り入れに出ただけですが耳が冷たくなる。

 村長はというと雪と寒さに負けて・・・というより外の薪作業は駄目なので、昨日
から本気で確定申告の投入だ、頑張った甲斐があって投入は昨日に終了。

 だがそのあとが手間どった、一つはチェックするため様式をプリンターで出そうと
すると出ない、よく見るとオフラインになっている、もともとワイヤレスだからコード
もハブもない。

 何回か電源を切っては入れ・・・とやってみたが駄目、結局ワイヤレスのセッティ
ングをやり替えてようやくプリントアウト、昨夜遅くになって・・・疲れました!

 そして今日はチェックした後いざ送信・・・・う 今度は送信画面が出てこないその
前の個人識別番号までは出るのですが、なぜか暗唱番号を入れるべきページを読んで
こない。

 これには参った、色々いろいろと悪戦苦闘2時間、IDカートリッジが悪いのか?カ
ードが悪いのか色々単体でもやってみたがこれはOK、もう税務署に相談する以外ないな
ーと思っていた時、ふと去年のPCと違うことに気づいた。

 そうでした去年2月にウィンドウズ8の今の機種に変えたのでした、そして昨年のe-
taxの送信は元のPCから。

 うーん参りました、頭の中はこのPCで昨年も送信していると思い込んで、実はe-ta
xの最初の質問である「PCの環境は全て確認済み」にチェックを、これではH25バージョン
のソフトも他のセットアップソフトもインストールなし。

 まぁ細かいことは分からないが、ともかく最初の部分だけ落とし込みH25バージョンに
して、いざ送信・・・となった次第。

 村長の勝手な思い込みで随分と時間を費やしましたが、昨年に比べれば随分と早い送り
込み。

 いゃー5万数千円也の還付に命?掛けました。