sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

蕎麦会の準備

2024-05-25 18:21:55 | 蕎麦打ち

 ザルと汁そばの什器類の準備。

広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 明日は広ブロ俳句部の皆さんと俳句会、そしてそば会だ。

 5人の方と我々夫婦で7名のそば会なのと、飲まない真面目
な句会?だから大仰な準備はいらない。

 それでも什器類を出したり、茹で道具出したり、蕎麦粉の
計量したり、物はあるかのチェック等一通りやった。

 そば会での句会・・・素人のsekiにはよく分かりませんが、
やり方等はベテランさんにお任せして、sekiは蕎麦を食べれ
るようにする。

 ともかくお昼に来られるまでに蕎麦打っておいて、来られた
ら茹でに入る・・・・そんな感じでしよう。

 みなさん・・・お待ちしてますよ。


そばうんちく

2024-05-08 18:03:21 | 蕎麦打ち

広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 草取りしかしていない時の 蕎麦うんちく。

 うんちく・・・と言っても大した話ではないのですが、時折
聞く生蕎麦、二八蕎麦、外一蕎麦分かります?

 一般的に良く聞くのは二八蕎麦、これは蕎麦粉8割繋ぎの粉2
割のこと、繋ぎは主として小麦粉で、sekiは薄力粉です。

 二八とは言いませんが、繋ぎとして山芋や卵を、更に植物の
繊維(へぎだったと思う)
を使う地域もあります。

 十割蕎麦これは字のとおり、蕎麦粉のみで打った蕎麦、同じ
ことを生蕎麦(きそば)と言います、(なま)とは言いません。

 生(なま)そばとは茹でる前の蕎麦を言いますが、実態は混同さ
れてるようです、更に生粉打ち(きこうち)とも言います、sekiは
こっちの言い方です。

 外一とは蕎麦粉10割に対し繋ぎ粉1割のこと、蕎麦粉の量を10
として考える配合のことを外割といいます。

 こんな感じで、蕎麦打ちは特殊な言い方・伝統がいきている
ようです。


蕎麦会

2024-04-28 17:56:03 | 蕎麦打ち
広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 小さな子供さんが3人も参加のそば会やった。

 大人も入れて7人、人数的には何ともないが、小さな子供                      さんがザル蕎麦・ニシン蕎麦と食べるのか・・・

 大いに心配していたが、一番小さい年長組の兄ちゃんもザ                       ル蕎麦ペロリ、そしてニシン蕎麦へ。

 さすがに最後はお母さんに手伝ってもらっていてたが、美                   味しいと喜んでいた。

 この末っ子君より大きいお姉ちゃん二人は、普通に美味し                   いを連発しながら完食だ。

 まぁ、ザル蕎麦は少し少なめにセットしていたのですが驚                   きでした、しかもザル蕎麦が良かった・・・

 

 朝打って・・・

  テーブルセッティングして、始まったら撮る暇なしだ・・・

 いゃー近頃の子は違いました、蕎麦を美味しいと言って食                     べるし、打ち方の丸く伸ばしたのが四角になる、知ってました。

 ともかく無事終わりました。

 3補選の結果どうなるのでしょう・・・・


蕎麦打ち

2024-03-30 18:17:18 | 蕎麦打ち

 

広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 今日の4人のミニそば会は夜・・・

 うーんアルコールも当然・・・

 そんなことで午後から蕎麦を打った。

 一段落したところで、ブログを思いだした。

 そば会の方は今からだから無理。

 とりあえず蕎麦打ちしている写真だけアップだ。

  

 1.2㌔の玉の出来上がり。

 

 延しの最初の工程、地延し・・・手の平出のす。

 

 本延し。

 

 包丁、これで出来上がり。

 


そば汁造り

2024-03-29 17:26:29 | 蕎麦打ち
 
 いゃー一気に満開になりました。春です。
広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

ザルそば用の辛口汁を造った。

  昆布とシイタケを水に浸して一晩寝かし、朝から造りだした。

 

  沸騰寸前で昆布は取りだし、シイタケは置いたままカツオを一気に入れる。

 

 あく取りしながら、汁が澄んできたら火を止め布巾で絞る。

 ここから写真が無し、電話が掛かり再開後取り忘れたようだ・・・

 

 いきなり出来上がってしまったが、前の写真の出汁を再び鍋に入れ、返しを加えながらゆっくり加熱する、返しと出汁は1:3。沸騰させないように混ぜたら出来上がり、冷やして容器に入れて保存だ。

 早速明日には使うが1週間程度寝かすと良いそうだ。


「返し」を造る

2024-03-25 17:29:10 | 蕎麦打ち

 

 返しを造った、常温で冷ましている。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 そば汁がきれそう・・・と思ったら、大元の返しも切れた                                               ままだった。

 連日の雨だから暇、早速返しを造った。

 本醸造の濃い口醤油1.8ℓ、ザラメ砂糖300g、ミリン200㏄                     を用意し、醤油を鍋に入れ加熱焦がさない中火で温め、次は                                              ザラメの砂糖これは溶けるまで、溶けたら弱火でミリンを入                                                  れ少し煮る。

  

 醤油1.8ℓをまず中火で過熱。

 

 ザラメとミリンを順次入れて・・・

 これで出来上がりだが、常温で冷やして冷えたらボトルに                                         入れて冷蔵庫で保存だ。

 返しが1.8ℓあればsekiの処では、1年半くらいはもつはずだ。

 3日ほど寝かしたら出汁を作って、ザルそば用の辛汁を造る                                                                 つもりだ。

 庭の朱モクレン今日も咲き損ねたようです・・・・


そば粉が届く

2023-12-18 17:30:20 | 蕎麦打ち
 そば粉が届いた。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 年越しそば用のそば粉が届いた。

 届いたのは北海道産の「キタワセ」丸抜き石臼挽き
50メッシュ5㌔だ。

 いつも注文しているのは、「常盤秋そば」の丸抜き
石臼挽きなのですが、今年はもう売り切れだった。

 他の製粉所を探そうかと思ったが、初めての処は含水
率が分からず面倒なので、同じ製粉所のキタワセにした。

 これで年末の蕎麦の用意は出来たが、年末に打つのは
2回30食分だろう。

 一昨年までは随分と打っていたが、体がついてこないと
いうか、後の疲れが酷いので、ぐっと絞らせて貰った。

 話変わって、今日左目の白内障手術後の3週間目の検診に
行って来た。

 ビックリしたのは検査で左が1.5見えたこと、もちろん「遠
」だけですが。

 「近」は当然疾駆ハックしていますが、これは老眼のメガネ
を作るまでの辛抱・・・

 物凄い寒さでしたが、少し気分良くしてます。

ミニそば会

2023-10-23 17:41:36 | 蕎麦打ち

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 蕎麦会という従兄弟会をやった。

 死んだバァさんの姉妹の子供、それも後を取っている
メンバーは4人だが、一人は既に施設だ。

 で、残り3人が今日集まって蕎麦を食べながら、色々
天下国家から病気の話をしたのだ。

 
何年か前まではビール飲みながらやっていたが、もう飲み
止めて食べるだけ。

 夢中で喋ったり、蕎麦をゆてたりで食事風景の写真なし、これは朝打った蕎麦の包丁に入る前。

 続いて1束目を切った状態。

 今日のメニューはザルそば、天ぷら蕎麦、コーヒー&ケー
キというシンプルメニューだ。

 ただ胃袋的にはかなり一杯だ、こうして今ブログ打って
いる今も一杯の感じ。

 まぁ色々話して、春には花見をやるか・・・ということに。

 さて、いつまで出来るか・・・・

そば友と語る・・・

2023-10-22 17:39:31 | 蕎麦打ち
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 昨日午後 元そば会の仲間Tさんが来た。

 そば友だから蕎麦の話・・・東広島の酒祭りそば仲間が
そば店を出していたとか、宮島だるまの大将も出していた
とか・・・

 ひとしきり蕎麦の話が弾んだ後は、何故か年や病気そして
一人になったら寂しくなるよ・・・・

 ソー言えばsekiの周りにいる人、奥さんを早く無くされてい
る、話をしているTさん、Sさん、別のSさん、Yさんだ。

 更によく知っている人、お世話になった人が最近どんどん
鬼籍に入って行く・・・

 Tさんもsekiとほぼ同年代だから、どんどん寂しくなっていく
ようだ、まぁそれでも東京に嫁に行っている娘が帰って来て掃除
してくれた・・・と嬉しいこともあるようだ。

 どうも趣味に没頭する年代を卒業しつつあるようです、次のス
テージは病気・認知・孤独・伴侶との別れようです。

 寂しい話で盛り上がった、半年ぶりのコーヒータイムでした。

 

 

蕎麦の一日

2023-10-12 18:08:51 | 蕎麦打ち
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。


 そば汁づくり、蕎麦打ち、蕎麦ゆで・・・そして食べる、と
一日中蕎麦やってました。

 ミニログを掃除して、そば粉の試し打ちを今日やりました、そ
のそば打ちの前にザルそば用の汁を作って。

 まずは昨晩から水に浸けていた昆布・干しシイタケを加熱して
昆布を取り出し、花カツオ入れてとろ火にして澄むまで加熱。

 一晩浸けたシイタケ・昆布を加熱。

 沸騰寸前に昆布を取り出し、中火にして花カツオを入れる。

 さらしで絞った出汁に返しを加えて80℃までで過熱し、後冷ましたら出来上がり。

 澄んできたらさらしで漉し出汁に、その出汁に返しを加えて中火
で加熱・攪拌してザルそば用出汁の完成だ

 一休憩したらそば打ち、1.2㌔の小玉を打ってみた、まずまずの感
じで打てたが、やはりそば粉は加水率48.9%と乾燥気味。

 5月31日のデータ見ると加水率47%だったので、乾燥時期とはいえ
やはり風邪をひいている感じ。

 1.2㌔の十二枚畳み。

 包丁。

 茹でて食べる、もちろん美味しいのですが、こごりが出た。

 そして茹て食べてみると、すぐ茹でる分にはほとんど分からないが
、食べ終わると皿にこごりがやはり出た。

 多分、一晩おくとバラバラ切れるだろう。いずれにしても早急に打っ
て使わないと、もう1カ月もすると包丁の最中から切れそうだ。

 やはり4か月半の放置は長かった。